滋賀農業公園ブルーメの丘 銀河英雄伝説オクトーバーフェスト2016
期間中沢山のご来園ありがとうございました。御礼のブログを書いていたのに、下書きになってました。書いてから随分時間が経ってしまったので一部書き直しました。
感情がマックス感激の中で書いた文章はかなり…ちょっとポエム、ポエムしていて恥ずかしくって(笑)
今回、貴重な機会を与えて下さった滋賀農業公園ブルーメの丘様、イベントの開催許可を下さった、らいとすたっふ様、徳間書店様、協力して下さった日野町様、告知や物販で応援して下さったカタログショッピングのニッセン様(スミスさん)、そしてニコ生で告知協力して下さった公式さんと語ろうのメンバーの皆さま。
Twitterの記事をRTしてくだった皆様。本当に本当にありがとうございました。
今までは参加型イベントと言っても、合唱で参加して頂く位だったのですが…今回は様々な企画に参加していただく体験型イベントを行う事が出来ました。
中々できないパンやソーセージ、アイスクリーム等の手作り体験、サンドブラスト体験、インモーション、ウォークラリーと一日では体力的にも時間的にも不可能な位のメニューに出来ました。
また、期間中に2回の声優トークライブも行う事が出来ました。
詳しいレポートは参加されたお客様方がブログやSNSで書かれているので、私から特にこのブログではレポしない事に致しますが2回とも本当に素晴らしいイベントになりました。
出演者の皆さま、参加者の皆さまのおかげです。本当にありがとうございました。
今回、個人的に嬉しかったのは、過去のイベントに参加したくても参加して頂けなかった、小さいお子様のいるファミリーの方達が沢山来て下さった事ですね。過去のイベントは早くても夕方からスタートの催しばかりで…小さいお子様がいらっしゃる方にはちょっと難しい時間と内容でしたから…
ブルーメの丘は小さいお子様にも退屈せずに楽しんでいただける場所でしたし、ご家族のどちらかが銀英にあまり詳しくない方でも何かしら楽しめる内容があったので…
日頃の喧騒を忘れてのんびりしていただけたのでは?と思っております。
ただ、めっちゃくちゃ公共機関でのアクセスは大変な場所でしたので、参加して下さった方々にはその点、負担も多く帰宅後にお疲れなど出てしまったかな…と申し訳なく思っております。
もう一度、同じイベントが出来るか?と言われれば恐らくもう不可能かな…と思いますが、またいつの日か機会がありましたら是非皆さんと銀河英雄伝説祭りをやりたいなぁと思っております。
再会の日まで壮健なれ!!
相変わらずふわふわ~ふわふわ~してる海鷲をどうぞよろしくお願い申し上げます。
海鷲店主
スポンサーサイト
プロフィール
Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。
大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB
Grill&Bar
Seeadler~海鷲~
TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/
営業時間
月~金
18:00~22:30
土・日・祝
18:00~23:00
定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。
最新記事
- キャラ撮りスティックの予約受付開始致しました。 (12/01)
- 12月の営業と店休日、年末年始のお知らせ (12/01)
- いい湯だな (11/24)
- どうでもいいこと (11/20)
- おっちゃんと偏見と進化 (11/12)
最新コメント
- :朝が怖い (03/28)
- きょこらママ:二条城イベントのお詫び (07/10)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- きょこらママ:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- :銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/12 (2)
- 2023/11 (4)
- 2023/10 (1)
- 2023/09 (1)
- 2023/08 (4)
- 2023/07 (2)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (3)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (3)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (1)
- 2021/07 (10)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (3)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (2)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (7)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (15)
- 2013/03 (13)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (14)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (15)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (1)
カテゴリ
アクセスランキング
海鷲カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
