fc2ブログ

伊達と酔狂でダイニングBARを運営する店主の徒然日記

銀河英雄伝説が好き過ぎて…日本中探しても銀英ファンが集えるBarが無かったので、伊達と酔狂でうつけがうっかり作ってしまいました。


海鷲的おもてなし♪

8月7日の件、大変沢山の方からお問合せいただき驚いております。

今回の催しで初めて海鷲の存在を知って下さった方へ…
海鷲、ビックリするくらい狭くて小さい、ぶっちゃけショッボイお店です(苦笑)
壮大なイメージで来ると超ガッカリすると思いますので、先に謝っておきます…
ごめんなさい。

そんなショッボイ店内には密かにお宝グッズがめっちゃ沢山飾ってあります。
ただ、今回のメインはニッセン様のココロボですので…海鷲的なおもてなしとして、スペシャルなゴミをご用意させていただきました!

ご紹介いたします。キルヒアイス提督の素敵な敵手ヽ(≧∀≦)ノ
カストロプ公&リッテンハイム候です!

gomi1.jpg

この二人をこうして
gomi2.jpg

こうして
gomi4.jpg

こうしてみました。
gomi3.jpg

で、最終的に5㎜×5㎜のゴミになりました。
image1.jpegimage2.jpeg

ニッセンのスミスさんに、せっかくだからキルヒアイスココロボにカストロプ公とリッテンハイム候を吸って欲しいという無茶ぶりをお願いして、わざわざ徳間書店様とらいとすたっふ様に許諾まで取って頂きました。

こんなフワっとした思い付きに真剣に付き合って下さるスミスさん…めっちゃ素晴らしい人やと思います。
この無駄に頑張ったゴミは2296枚ございます。
丁寧に切って仕上げて下さったのは海鷲ブログに頻繁に登場するカメラマンの藤井さんです。
店主当初は細かすぎるので、シュレッダーにかけて正しくゴミにしようと思っていたのですが、海鷲常連様に大人気のカストロプ公をそんな目に合わせる訳にはいかないからと・・・ビバA型のいい仕事してくれました。(店主はO型。吉田さんはAB型)

初めて店主のブログを読む方にはこの頭のオカシイ人は何?と思われそうですが、海鷲はこんな感じにフワふわ~フワふわ~と営業しているお店です。
どうぞよろしくお願い致します。

結局…なにが言いたいのかも判りにくいままのブログで終わります。

by:海鷲店主
スポンサーサイト




  1. 2016/08/04(木) 22:05:47|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0
<<森閣下公演のお知らせ | BLOG TOP | 8月7日 カフェ営業のお知らせ>>

comment


  管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

プロフィール

seeadler~海鷲~

Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。

大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB

Grill&Bar

Seeadler~海鷲~

TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/

営業時間
月~金
18:00~22:30

土・日・祝
18:00~23:00

定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
703位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
277位
アクセスランキングを見る>>

海鷲カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Designed by U-BOX