fc2ブログ

伊達と酔狂で銀河英雄伝説カフェバーを運営する店主の徒然日記

銀河英雄伝説が好き過ぎて…日本中探しても銀英ファンが集えるBarが無かったので、伊達と酔狂でうつけがうっかり作ってしまいました。


薔薇騎士連隊ブレンドの件 受注締切は18日迄です。

そろそろ締め切りが近付いて参りました。
豆の準備がありますので、受注〆切りを7月18日にさせて頂きます。

双璧、薔薇騎士共に素晴らしい作品?に出来あがりましたので、是非、是非お試し下さいませ。
ヤン提督の紅茶につきましては、ご予約無くても購入できますが、双璧ブレンド珈琲豆と薔薇騎士ブレンド珈琲豆はお客様へお渡しする直前に焙煎所で焙煎しますので、鮮度を保つ為にも完全受注制になります。

そう!海鷲販売の珈琲は直前に焙煎するんです。
めっちゃ銀英ファンのマイスターが丁寧に、キャッキャウフフしながら焙煎するんです。
手間暇めっちゃかかってます。少量受注だからこそ出来るクオリティです。

よく、海鷲は無駄に頑張ってると言われますが、その極致みたいな商品です。
ちなみに…今回、頑張ってるのはマイスターと吉田デス。

お電話でのお問い合わせで、
7月25日から8月15日位までにお店に取りに行けるけど、
それまでに店頭予約に行けない!という方からのお申し込みがありました。

電話ですと忙しい時に対応出来なかったりしますので、
メールでの受付対応をさせて頂く事に致しました。

メール:info@cafeseeadler.com

こちらに、
予約者のお名前・連絡先電話番号。
ご希望の商品。商品個数。豆の状態(粉or豆のままか)をご記入の上お申し込み下さいませ。

7月25日からお渡し出来るのは以下の3種類。

・薔薇騎士連隊ブレンドの珈琲豆 200g 1600円
・ヤン提督の紅茶  100g 1400円
・双璧ブレンドの珈琲豆 200g 1600円

6月28日より海鷲にて受注受付開始です。※完全受注になりますので、ご了承くださいませ。
※通信販売は現状、予定はございません。

素晴らしいブレンドです!是非、この機会にお召し上がり下さいませ。

by:努力は報われなくても努力!海鷲店主。
スポンサーサイト




  1. 2014/07/11(金) 18:35:31|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 1
<<<拡散希望>海鷲からの8月のお知らせ色々<拡散希望> | BLOG TOP | それぞれのハードル?>>

comment

昨晩はありがとうございました。。。☆

海鷲店主様、こんにちは~☆

昨晩はお邪魔しまして、楽しい時間を過ごさせていただいてうれしかったです。

帰りの新幹線ですが、9時20分ていうのは新大阪に行くときのもので、実は8時40分新大阪発のもので、お店を出なくてはいけない時間だけ覚えていて焦ったので、ほんとにドジだなあって思っています(笑)。

しかも、新大阪についてから一度別の新幹線に乗ってしまい、ギリギリでそれを降りたんですよ~。まずいっす(笑)。

大阪の方に行った際にはまた寄らせていただけたらうれしいなあって思います。それまでにもう少しは銀英伝のアニメ(OVA?)を見て小説を読まないとなあって思っています。

ミュラー提督ちゃんと、お料理を出してくださった方(あの方が吉田さん!?)によろしくお伝えください。

左目、お大事にっ♡

では、また。。。(^_-)-☆
  1. 2014/07/27(日) 16:15:52 |
  2. URL |
  3. プリっち☆
  4. [ 編集 ]

  管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

プロフィール

seeadler~海鷲~

Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。

大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB

Grill&Bar

Seeadler~海鷲~

TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/

営業時間
月~金
18:00~22:30

土・日・祝
18:00~23:00

定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
722位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
306位
アクセスランキングを見る>>

海鷲カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Designed by U-BOX