fc2ブログ

伊達と酔狂でダイニングBARを運営する店主の徒然日記

銀河英雄伝説が好き過ぎて…日本中探しても銀英ファンが集えるBarが無かったので、伊達と酔狂でうつけがうっかり作ってしまいました。


今週の吉田さんと藤井さん&スペゲスさん

えーと…今回はスペゲス、ニッセンのスミスさんも参加して纏まるかと思ったら、まったく纏まらないという素敵な非常事態でお送りしてます。

お題は…

<人に伝える事の難しさ>

店主:ブログとかツイッターのネタってどうしてます?正直ネタ切れで毎回のたうち回ってるんですが…

S:うーん。僕もとっくに、なんだったら去年の年始位からネタ切れしてますよ。ただ、自分でお客さんに喜んで貰おうって思って始めた事なので、頑張ってるだけで。

店主:いやーそれが凄いです。先日はニッセンのサイトで書いてた小説も完結しましたけど本当に大変でしたよね。私とかだと…まぁ<銀河英雄伝説>というもの凄く完成度の凄い作品が元にあって、それを好き勝手に遊んでる感じなんですが、ゼロからスタートしてゴールするエネルギーって凄いと思います。

S:めっちゃ大変でしたよ。飛び立つのは簡単なんですけど、着地がめっちゃ難しくて…この風呂敷どうやって畳めばいいのかなって思いました。

店主:そう考えたら田中先生凄いですよね。

S:先生の文章は本当に素晴らしいというか…美しいというか…あれ、僕大分酔っ払ってきてますけど。

F:なんか今回珍しくまともに始まりましたね。

Y:うん。対談ぽかった。そこだけ。その前後にムダヅモ無き改革とか、ムーンライトマイルとかの話ししてなかったら。

店主:そうだね。ちゃんと真面目にトークしてるっぽかった。

F:ムーンライトマイルもいいですけど、サンダーボルトもめっちゃイイですよ。

Y:センゴクの武田四天王も最高ですよ。

店主:いや、銀英の話しようよ。多分、ラインハルト戦力にならないとかの反省会とかしましょうよ。

Y:えー今更そんな判り切った事話してどーする。

店主:判り切った(ーー;)ええ、まぁそうね。

F:そろそろお客さんに怒られそうですけどね。違う話題で盛り上がり過ぎて。あ、そうそう最近コンビニで入手したんですけど…<幻想世界11ヵ国語ネーミング辞典>これやばいですよ。

S:なんですかー?これ?めっちゃヤバいです。面白過ぎる。

F:ゲームや創作の名づけからビジネス・実用まで幅広く役立つクリエイターから中二病患者まで、架空世界構築必須本!って書いてあって…コンビニでついつい立ち読みで2度見してしまって…3度見した瞬間に買う事を決めましたね。特に何かに使う訳ではなかったんですけど…

S:凄いですね。特にドイツ語いいですね。

店主:お風呂場に持ち込んで半身浴の時とか凄い時間お風呂に入れそう。

Y:いつ役に立てる予定なんですか…

F:あのね…そんな事気にして買いませんから。我々中二病患者は。

Y:いや…アナタ達一応クリエイターでしょうが…

Y以外:ううん。僕達私達、がっつり中2病!!

Y:ああそう。うん。了解した。

Y:でも最近のコンビニのマニアックな本凄いよねー。まぁ、今さ、その本の事ちょっと馬鹿にしたけど、俺も戦国武将最強列伝とか、伝説の武器・防具大辞典とか買いましたもんね。

F:あー僕もその辺のシリーズ持ってますね。

Y:あ、やっぱり?あの大体600円前後位で買えるお手軽感があるんでしょうね。うっかり買いますもんね。

F:駄目な大人ですよね…

Y:まぁわかっちゃいますけどね。

S:そんなのコンビニで売ってます?日本橋付近(東京の秋葉原的な感じ)だからじゃないですか?

Y&F:そうですかね?意外と売ってますよ。シャア・アズナブル名言集とか。うち、店主がアホみたいにその辺の本に反応して騒ぐから。

S:そうなんですね。

店主:今度貸しましょうか?

S:いや、大丈夫です。自分で買います。参考になりますから。

店主:おお、真面目だ。というか真面目にオタだ。

Y:ちなみに…既に語り始めてから3時間経過してますよね。

F:僕来てからだと、2時間位ですかね?

店主:ラインハルト様お誕生日の週末にこんなにまったりしてて大丈夫かしら?とか本気で思うよね…しかも纏めようにもまとめにくい変な会話に行ってたりするし。今回の収録?も多分数回に分ける感じですね。

Y:当分収録いらないんじゃない?

F:それだと、今週の…にならない様な…

Y:毎回思うのは…お店に来なくても楽しめる企画の割にお店の話が登場しなかったりするじゃん。

店主:それ最近は殆ど、ちっさいおじさんのムーンライトマイル病の所為だけどね…

F:すみません。すみません。それ僕の所為ですね。謝っときます。とりあえず。

Y:大丈夫です!ごく少数のお客様に支持貰ってますから!

店主:うーん。もうちょっと一般的な話しない?

Y&F:たとえばどんな?

店主:うーん。ゲームの話とか…

S:あーファミコンの話とかします?

F:今この瞬間に帰宅する事を全員が若干諦めちゃいましたね。

店主:新たなる戦いの序曲。だ。

Y:しゃーねーな。今回は2日連続とかだな。

店主:そうだね…頑張ります。

(明日に続きます!!)

ちなみに…このブログを書いてる横で、クロサキが一生懸命4月4日のイベント用の文字を書いてくれてて…
今週の~の書きだしが真面目過ぎる事に本気で心配されたぞ。

クロサキ曰く…
「真面目な話を書くと…兎がひとりぼっちだと寂しくて死んじゃう位どうしようもないレベルで読んでもらえるのか心配なブログに思える。」
らしい。

と云う訳で…どんな訳か私自身も判んないが…そろそろお店に戻ります!

by:友達全員、なにかしらクリエイティブなオタでありがたいと思う店主。







スポンサーサイト




テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2013/03/20(水) 18:38:24|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0
<<今週の吉田さんと藤井さん&スペゲスさん 続き | BLOG TOP | 戦力外ラインハルト様(ーー;)>>

comment


  管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

プロフィール

seeadler~海鷲~

Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。

大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB

Grill&Bar

Seeadler~海鷲~

TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/

営業時間
月~金
18:00~22:30

土・日・祝
18:00~23:00

定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
703位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
277位
アクセスランキングを見る>>

海鷲カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Designed by U-BOX