海鷲通販のご利用いただきありがとうございました。
この度は海鷲通販のご利用ありがとうございました。お陰様でなんとか5月を乗り越えられそうです。
本当に感謝しかございません><。
海鷲は5月2日が開店8周年になるのですが…
ちょっと世知辛いお話をすると、5月に開店させたという事は、店舗に関する諸々…
厨房機器や保険関係の年間契約の更新料が全部3月末から4月に発生しちゃうのです。
お家賃の更新とかも含めると、1年間で一番お金が必要な月にほぼ丸っと営業が出来ないという事態になってしまい、2月、3月からの売り上げ減少と共に途方にくれておりました。
3月の頭に閉店を真剣に考えていたのも、店舗契約の関係でその時点で決めないと約1年分の費用はかかってしまうからでした。
悩みに悩みぬいて、でも凄く応援して下さる皆様に勇気をいただいて…折れかけた心を救っていただきました。
また友人達が色々と協力してくれたお蔭で通販という形でなんとか5月を迎える事が出来そうです。
本当に本当にありがとうございました!!
ひとまず通販の受付は4月22日で一旦休止とさせていただきます。
焙煎所さんのご都合もありGW明けまでは身動き取れない感じなのです。
本日、4月22日までご注文頂いた方で4月27日までにご入金の確認が取れている方には4月29日発送で商品お届けさせて頂きます。尚、4月11日から4月15日迄のご注文で入金確認が取れたのが、4月20日18時以降だった方、メールでの連絡が取れない為、【Seeadler~海鷲~】ご注文承諾通知がお知らせ出来ていない方がまだ10人程いらっしゃいます。
お手数ではございますが、お心当たりのある方は再度、メールの受信設定、及び迷惑メールフォルダのご確認をお願い致します。
海鷲店主
スポンサーサイト
海鷲通販を申し込みされた方にお知らせです
沢山のご注文ありがとうございます!通販に申し込まれた方で、docomo、au、softbank、の携帯電話のアドレスの方で、PCからのメールを受信しない設定にされている方に【Seeadler~海鷲~】ご注文承諾通知というタイトルのメールが届かない状況が何件がございます。
携帯電話のアドレスの方には、昨日時点で海鷲店主の携帯アドレスからもご連絡させていただいておりますが、こちらにエラー報告が来てない方でもメールが届いていない方もいらっしゃるようです。
一度、迷惑メールフォルダをご確認いただければと思います。
また、ご注文の申し込みが来ていても、注文数が全て0になっている方もいらっしゃいます。
こちらの方には内容を確認して、返信が無ければキャンセル扱いで処理しております。
申し込みしたけれど、その後なんのレスポンスもないという方は一度、ご自身のメール設定と迷惑メールフォルダをご確認いただけますと幸いです。
お手間をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
海鷲店主
吉田さんからのオススメ。
珈琲と紅茶の通販をスタートしてから、淹れる器具が無いのですが、というお問合せを何件かいただきました。紅茶に関しては、市販の緑茶用のお茶パックでテーバッグを作って美味しく淹れる事が出来ますし、コーヒーも100均で売っているペーパーフィルターと、ドリッパーでもちょっと練習すれば十分美味しく淹れれます!
が、吉田さんからの提案で、これ使ってみるのもアリですよ!という器具が下記のこちらになります。
陶器で出来たフィルターで色々な飲み物に使えます。
これを使うと珈琲豆の場合には、珈琲オイルがたっぷりと落ちますので、まったりとした口当たりの珈琲になります。
紅茶、緑茶は雑味のないクリアな味になります。
以上、吉田さんの相変わらずミーハーな女子力高めの紹介でした。
なんか今日?テレビでも紹介されてた!ってテンション高めなLINEが来たのです。
因みにセラフィルターっていうらしいです。画像クリックでAmazonさんの紹介ページにいきます。
色々類似品もあるみたいです。
by:ワンオペで原稿と通販やってる店主。
通信販売を始めた店主の徒然…
皆様…本当に本当に応援ありがとうございます!海鷲の通販沢ですが、お陰様で沢山の応援を頂いております。
絶賛、注文確認メールを返信中です。
友人が一日100件くらい来ても大丈夫!なシステムを組んでくれたのですが、初日はいきなり1時間弱で100件以上来てしまい、ちょっと処理能力というか、海鷲店主がシステムに慣れていなかった所為で色々とお返事が遅くなってしまっております。
この厳しいコロナ災禍の日々を乗り越える援軍に胸が一杯です。
なんとか頑張って今日中にはリアタイに追い付きたいと思います。
通販用のページも急遽な拵えでしたので、返信用のメールの郵便番号が文字化けしたり、携帯電話のアドレスがエラーで連絡が取れない等の不具合が出たり、夜中のテンションで作った通販ページだったので、バナーに門閥貴族しかいないカオスを突っ込まれたり。そちらも出来るだけ早くに改善したいと思います。(門閥貴族はそのままだけど…)
しかし…本当に長くやっていると想像もしない事が起きるものですね(ーー;)
2020年5月2日に海鷲は8周年を迎えるのですが、まさかこんな状況になるとは思ってもおりませんでした。
2月末頃からコロナが広がる中、マスク・消毒液・ゴム手袋のフル装備で海鷲に来て下さるお客様には日々申し訳なくて…
正直、3月の頭には閉店の2文字しか浮かんでなかったのですが、
お店に現金書留を送って下さる方、商品券を送って下さる方が現れ…送って応援…
なるほど、送る⇒通販!!という選択肢もあるんだ!とヒントをいただき、気持ちを持ち直す事が出来ました。
なんというか、めっちゃそのまんまの表現ですが、【諦めたらそこで閉店】でした。
心折れちゃってましたが、皆様の励ましで前向きになる事が出来ました。
そして、気合を入れなおして数日。
ありがたい事に友人たちが協力してくれまして…1週間ほどで通販出来る状態になりました。
そして、今…通販で買って応援して下さる皆様のお陰でなんとか海鷲の4月、5月を乗り越える目途が見えてきました。
ありがとうございます。
未曽有の事でまだまだ先の見えない状況ですが、一生懸命頑張ってまいります。
よろしくお願い致します。

海鷲通販はこちらから⇒海鷲通販
作業効率を上げるのに、一番いいBGMを色々と試した結果、デーモン閣下のカバーアルバムになりました。
テヘペロ。
勧めのアルバムです。
思いのままに書いてしまったので、纏まりのない乱文で申し訳ありません><。
by:海鷲店主
まもなく通販の準備が整います。
お待たせしております。ようやくクロネコヤマト様のアカウントの準備が整いましたので、通販の受付が開始できそうです。
今回はどれ位の注文数になるのか…色々と初めての事なので様子を見ながらになるかと思います。
基本的にお客様の元へ一番ベストな状態で商品をお届けしたいので、商品受注後に焙煎&ブレンド⇒発送となります。
第1回は4/10~4/19のご注文で4/20の15時迄に銀行振込みで入金確認が取れた方。
21日に焙煎して22日に発送予定となります。(※天候によっては1~2日ずれる事もございます。)
尚、珈琲豆に関しては今回は申し訳ございませんが、300gとかでご注文頂いても100g毎に袋に包装された状態でのお届けとなります。店頭で販売しているように200g袋、500g袋といった対応が出来ずにごめんなさい。
そして、もう一つ。珈琲豆はペーパードリップ用に挽いた状態でのお届けとなります。
今回もブレンダーさんのお店で普段取り扱っていない海鷲オリジナル商品を特別に作っていただくので、出来るだけ現場の混乱を軽減する為に、オーダー方法を制限させて頂きました。何卒ご了承下さい。
全部100g単位の最小包装にする事で冷凍庫などで長期保管もし易い仕様にしております。
クレジットカード決済や代引きは手続きに時間がかかり過ぎる為、準備できませんでした。ごめんなさい…
では、明日の夕方までには正式にご案内出来るかと思います。
よろしくお願い致します。
海鷲店主
そこから?
海鷲のお話。店主『コロナで海鷲を応援したいけど、自粛で来れないって方に向けて何か作ろうか?』
吉田『なに?通販とかすんの?』
店主『うん。同人誌とか作ろうかな。』
吉田『なぜ、同人誌?カフェバーの通販なんだろうが?』
店主『吉田さん、同人誌って色々あるんやで…トイレットペーパーの写真集とか。』
吉田『カフェバーとトイレットペーパーの関係もトイレットペーパーのグラビアもどうでもいいが、とりあえず何で紙媒体だすねん…何度も云うが、カフェバーやぞ海鷲。』
店主『え〜美味しい珈琲の入れ方とか、店主おススメのご自宅で簡単に出来るカクテルレシピとか…作ろうかと思って…』
吉田『…珍しく、発想がまともだった。俺、また貴様のよく判らんエッセイモドキとか書くんかと思ったわ。』
店主『あーそんな文章力無いよ〜。』
吉田『なるほど…珈琲豆とかも出せたらいいなぁ。』
店主『うーん、出来るかやってみるね…』
そして、ふらっと珈琲飲みに来たスキンヘッドさん事、富さんにその件を報告すると、『同人誌って何?知らんぞ。』
と言われてしまい、一般人とオタの深い隔たりを感じた1日でした。
海鷲店主
プロフィール
Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。
大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB
Grill&Bar
Seeadler~海鷲~
TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/
営業時間
月~金
18:00~22:30
土・日・祝
18:00~23:00
定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。
最新記事
- 9月の営業と店休日のお知らせ (08/31)
- クリア栞 再販のお知らせ (08/23)
- 8月末の営業日変更のお知らせ (08/16)
- 本日からお盆営業となります (08/10)
- 8月の営業と店休日のお知らせ (07/29)
最新コメント
- :朝が怖い (03/28)
- きょこらママ:二条城イベントのお詫び (07/10)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- きょこらママ:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- :銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/08 (4)
- 2023/07 (2)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (3)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (3)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (1)
- 2021/07 (10)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (3)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (2)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (7)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (15)
- 2013/03 (13)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (14)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (15)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (1)
カテゴリ
アクセスランキング
海鷲カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
