銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内
二条城のイベントへご参加いただく皆様へのお願いでございます。本イベントは、世界遺産 元離宮 二条城内を活用したイベントです。
城内の建造物・展示物は国の定める規定により保護されております。
イベント開催中は、二条城の規定に従い、環境・文化財などの保護につとめ、ご協力くださいますようにお願いあげます。
また、イベント開催期間内は、イベント会場以外の場所等は二条城を見学される一般のお客様も利用されますことをご容赦願います。
イベント開催時に下記禁止事項を無視された結果、起こる事故・トラブル等に関して、主催者は一切の責任を負いかねます。
規定規約に著しく反する場合には、イベントへの参加を中止して頂くこともございます。以下のルールおよび、スタッフの指示に従ってイベントをお楽しみくださいますようにお願い申し上げます。
<お客様へのお願い>
1.二条城内の見学について
本イベントの参加の皆さまには二条城内のすべての施設と庭園をご見学頂けますが、飲酒した後の二の丸御殿内屋内施設拝観の見学はかたくお断りしております。
城内は重要文化財・国宝など貴重な品々が多数展示されております。
城内を見学中に万が一、ご気分が悪くなり建造物・展示品を破損するなどの行為があり、器物損壊罪や文化財保護法違反にあたるみなされる場合、建造物・展示品を所有する各機関と協議の上、法律で罰せられる場合がございます。(故意の破損)
大変申し訳ございませんが、城内の見学をご希望の場合は、くれぐれも飲酒前に内覧いただくようお願い致します。
尚、城内を巡回中のスタッフが飲酒状態のお客様を発見した場合は退出の処置を取らせて頂きます。
また、行為が目に余る場合には、イベントの中止などの可能性もございますので、お力添えくださいますようにお願い申し上げます。
2.ご飲食物の持ち込みについて
本イベントでは食中毒防止と保安上の理由の為、飲食物の持ち込みは禁止させて頂いております。
※尚、小さいお子様のお食事等も同様とさせていただきます。
3.二条城内の飲食物の持ち歩きについて
史跡保護の観点から、決められた場所以外でのご飲食はご遠慮くださいませ。
ペットボトルや缶の飲み物の持ち歩きもご遠慮くださいませ。
二条城の定める規定(二条城パンフレット参照)により、ご飲食くださいますようお願い申し上げます。
但し、イベント開催区域桜の園内でのご飲食は可能でございます。
4.写真撮影等について
イベント内の飲食物&物販等の撮影、庭園と一部城内につきましては写真撮影OKです。建造物・展示物を撮影の際には、二条城の規定に従って行うようお願いいたします。
イベントステージ及び出演者、イベントスタッフの撮影は固くお断りしております。
撮影が発覚した場合は、イベント開催中であっても本イベントから退出して頂きます。
5.お車でのご来場について
二条城の駐車場は原則2時間利用の規則です。可能な限り公共機関のご利用をお願いしておりますが、
どうしても都合上、お車になるお客様には二条城周辺の駐車場のご利用をお勧めしております。
尚、お車でお越しの方へのアルコール提供は固くお断りいたします。
6.出演者の方へのプレゼント等はイベント受付口でのお預かりのみとさせていただきます。
※下記はご遠慮いただきたいプレゼントになります。
● 花束の差し入れ。
● 賞味期限がタイトな食品及び、手作りの食品の差し入れ。
● 大きいぬいぐるみやフィギュア等の持ち帰りに嵩張る物や取り扱いがデリケートな物。
出演者さまへのプレゼントは数が多い場合、宅配便で送る形になります。
お酒などのワレモノは出来るだけご遠慮いただくか、事前に緩衝材等で梱包をお願いいたします。
<イベント会場について>
・イベント受付口は東大手門前になります。
銀英野点をご希望のお客様はこちらで受付お願いいたします。
銀英野点の受付時間は定員制で30分入れ替え制になります。
・1回目 11:30~12:00
・2回目 12:15~12:45
・3回目 13:00~13:30
・4回目 13:45~14:15
・5回目 14:30~15:00
・6回目 15:15~15:45
野点で提供されるキャラクター和菓子はランダム提供になります。
お客様にお選びいただく事は出来ません。
満員の場合はご案内出来ない時間帯がございますので、お気を付けください。
キャラクター和菓子は物販コーナーにても販売しております。
物販コーナーではお好きなキャラクターを選んで注文していただけます。
・野点受付をされないお客様はそのまま、東大手門の団体入場口より入場していただけます。
・プロージット鏡開きの会場・銀英野点会場・屋台&物販ブースは全て同じ<桜の園>エリアになります。

<銀河英雄伝説 物販リスト>
■紋章焼印入薯蕷饅頭(3個入)1,200円
■和菓子5種(ラインハルト・ヤン・ロイエンタール・ミッターマイヤー・オーベルシュタイン) 各400円
■帝国・同盟 懐紙 1,200円
■ラインハルトうちわ 350円
■帝国紋章入り一合枡 1,600円
■プロージット鏡開き樽 3800円
■銀英伝白ワイン 410年物の白 5,500円
※これ以外に一部白糸酒造製品が販売されます。
<プロージット鏡開きについて>
6月17日(入場整理券番号順になります。)
・1回目 13;00~14:00まで
(前売り時点で満席になっております。)
・2回目 15:00~16:00まで
(前売り券181番台から当日券参加の方対象)
※6月17日は180番より前の番号で15時の回に参加ご希望の方は手持ちの番号で15時からの回にご参加頂けます。
お手持ちの番号が181番より後ろの方は13時の回へのご参加はご遠慮くださいませ。
※整理券番号をお持ちでない方はご参加いただけません。
※未成年者は参加できません。
入場される際は1番から20番までの方、21番から40番までの方といった形である程度番号を纏めた形でのご案内となります。
40番・41番の連番で入場整理券の番号が分かれてしまった方の場合は、お連れ様とご一緒に40番の方が41番からのご案内で入場していただくのはOKです。41番の方が40番の方の回で入場されるのはご遠慮下さいませ。
6月18日(入場整理券番号順)
1回のみ 13:00~14:00
※前売り券優先になります。当日券の場合は定員が埋まり次第、整理券配布は終了致します。
いよいよ明後日ですね…
どうやらお天気も大丈夫そうです!そして、かなり暑そう…
熱中症の予防の為に、十分な水分補給と帽子などのグッズをご用意下さいませ。
また、ビールや日本酒、ワイン等を楽しみにされている方は前日は十分な睡眠をお取りくださいませ。
気温の高い、屋外のイベントは思う以上に体力を消耗する場合もございます。
少しでも体調不良を感じた方はスタッフまでお声掛け下さいませ。
尚、明日のお昼間位まででしたらTwitterやブログのコメントにお返事できますが、イベント当日及び、終了直後はログインする時間がございません。
大変申し訳ございませんが、イベント開催中のご質問はイベント会場内のスタッフにお願い致します。
また、イベント終了後のお忘れ物等のお問い合わせは二条城さまへお願いいたします。
※ただし、二条城さまも広大な敷地を捜索して下さる訳ではなく、届け出があれば位の事ですので、大切なお荷物や貴重品は各自の責任で管理をお願いいたします。
皆様とお会いできるのを楽しみにしております!
皆様の協力あってこそイベントは楽しく開催出来ます。
どうぞよろしくお願いいたします。
海鷲店主
スポンサーサイト
プロフィール
Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。
大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB
Grill&Bar
Seeadler~海鷲~
TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/
営業時間
月~金
18:00~22:30
土・日・祝
18:00~23:00
定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。
最新記事
- 6月1日から6月11日までは同盟フェア (05/20)
- 5月の営業と店休日のお知らせ (05/05)
- Seeadler~海鷲~11周年のお礼 (04/29)
- GWの営業と銀英メニューのお知らせ (04/22)
- 海鷲11周年記念Menu (04/15)
最新コメント
- :朝が怖い (03/28)
- きょこらママ:二条城イベントのお詫び (07/10)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- きょこらママ:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- :銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (3)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (3)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (1)
- 2021/07 (10)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (3)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (2)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (7)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (15)
- 2013/03 (13)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (14)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (15)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (1)
カテゴリ
アクセスランキング
海鷲カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
