7月8日 渋谷 銀河英雄伝説 上映会&トークイベント 進行
連投で申し訳ございません。イベントに参加されるお客様から、
今回の公演でも海鷲お馴染みの出演者様による場内ナレーションがあるのでしょうか?
というお問い合わせが来ました。
もちろん!今回も楽しく神々のサプライズ作戦入れております!
初めて参加される方ですとご存じなくて聞き逃す方もいらっしゃるので、今回は前もって大体この位の時間で生ナレーションしますよ~という告知をさせて頂きます。
尚、大変申し訳ございませんが録音・録画等はご遠慮くださいませ。
サプライズにする方が喜びが大きいという方も勿論いらっしゃると思いますので、黒文字反転にして実施時間だけ書きますね。
読む時にはカーソルで選択してください。
<昼公演>
13:55 場内ナレーション
15:15 場内ナレーション
15:55 場内ナレーション
<夜公演>
17:55場内ナレーション
18:00場内ナレーション
19:25場内ナレーション
色々と今回も盛りだくさんです!お楽しみに~。
<夜公演 当日券について>
13時30分の開場後は受付にて夜公演チケットは売切れるまで販売しております。
受付のスタッフに夜公演の当日券を下さいとお声がけ下さいませ。
現在はこちらから購入可能です。→夜公演
by:海鷲店主
スポンサーサイト
7月8日 渋谷 上映会&トークイベント 物販&カフェ
こんばんわ。2~3日空いてしまいました。
7月8日の銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 上映会&トークイベントの物販&カフェのお知らせです。
《物販》
―新たなる戦いの序曲 復刻版パンフレット―
1500円《税込み》
1993年12月に発行されました『新たなる戦いの序曲』のパンフレットに堀川さん&速水さんお二人のお写真&メッセージとサインが入った今回のイベント限定のパンフレットになります。
白糸酒造プロデュース
410年物の白ワイン 木箱入り
5500円《税込み》
アルバクリエイツ様の銀英ピンズ ※カプセルトイ仕様です。
所謂ガチャガチャのマシーンに入っております。
1回500円
※今回、海鷲秘蔵のラインハルト様 ホワイトピンズを特別レアとして封入致します。
なので、バルバロッサは渋谷ガチャでは入ってません。

《海鷲カフェコーナー》
アルコール
・410年物の白ワイン 《グラス》 800円
・ヤン提督紅茶のブランデー割 800円
ノンアルコール
ラインハルトのカクテル 500円
ファーレンハイトのカクテル 500円
海鷲5周年記念カクテル 500円
アイスティー《ストレートorレモン》 300円
アイスコーヒー 200円
アイスオーレ 300円
※いずれも当日はプラスチックカップでの提供となります。
※ノンアルコールカクテルのラインハルトとファーレンハイトは海鷲の通常版と若干異なります。
繰り返しになりますが、ユーロライブのロビー周辺は当日やや狭くなっておりますので、ご迷惑をお掛けいたしますが、大きな荷物でのご来場はご遠慮くださいませ。
座席は全席指定でございます。当日、開場時間より早めにお越し頂きましても受付周辺に待って頂く為のスペース等がございません。また同じ建物内の他のイベントを催されている方々のご迷惑にもなりますので、開場時間よりかなり早いご到着はご遠慮くださいませ。
多分…間違いなく暑いと思いますので、お外に並んでいただくのも気が引けます。
もし…お時間ある方は渋谷のOIOIにIGストア等もございますし、有意義なお時間過ごしていただければと思います。
そして、多分ですが夜公演は若干の当日券が出そうです。
13時30分の開場後は受付にて夜公演チケットは売切れるまで販売しております。
受付のスタッフに夜公演の当日券を下さいとお声がけ下さいませ。
現在はこちらから購入可能です。→夜公演
by:海鷲店主
7月8日 渋谷 銀河英雄伝説 上映会&トークイベント行き方。
本格的に夏になってきましたね…さて、いよいよ7月8日の渋谷が近づいて参りました。
そこで、皆様から頂いているご質問へのお返事です。
まず、場所のユーロライブについて、行き方からご紹介です。
【劇場への行き方】
「渋谷駅ハチ公前」 → 「109」の右側の文化村通り → (約3分)→ 「東急本店」と「ドン.キホーテ」の間 → 「Bunkamura前交差点(松濤郵便局前)」を左折 → 60m先右側

かなり、ザックリとした案内ですが、渋谷に不慣れな方には一番行きやすいルートだと思います。
方向音痴の店主的に一番判りやすいのが昔ながらの動かない地図なので、イマドキの地図アプリを使いこなせる方はもっと時間短縮のルートがあるかもしれません。
関西だと道が碁盤の目になっているので、間違っても軌道修正がやり易いイメージですが、関東はランドマークからランドマークへ目指したほうが迷子になりにくいのだろうな…と思っております。
ユーロスペースの2階がユーロライブになります。
尚、当日の会場は映画館&小劇場という建物の為、受付スペース等はそれほど広くありません。
座席も映画館のシートになります。
大変申し訳ございませんが、大きなお荷物でのご来場はご遠慮くださいませ。
座席周辺に置くスペース等がなく、また通路には安全上の理由で置いていただけません。
お手数をかけ致しますが、キャリーケース等の大きな荷物は駅周辺のコインロッカー等にお預け下さいますようお願い申し上げます。
※本日から少しずつお客様へのお知らせを更新していきます。よろしくお願いいたします。
海鷲店主
二条城イベントのお詫び
2017年 6月17日、6月18日開催「銀河英雄伝説-京都外伝-」イベント 御礼とお詫びについて
このたびは、海鷲・白糸酒造が開催いたしました「銀河英雄伝説―京都外伝―」にご参加くださり誠にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
当イベントにご参加頂きました全てのお客様に心よりお詫び申し上げます。
17日は、ご参加いただきましたお客様には、炎天下の中、休息用のテント等、日陰のない状態で長時間イベントにご参加を頂きましたことお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。
また、鏡開きの催しでは入場にあたり、スムーズに誘導できず、ご不快な思いをおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
屋台等のフード提供につきまして、暑い最中、食品が傷む事が無いようにと両日とも当日午前中手配で各所に配達をお願いしておりましたが、道路交通事情により所定の時間に届かないトラブルが起こり、ご提供が遅くなりました。
楽しみにしていただきましたにも関わらず、このような結果となりましたこと、心よりお詫び申し上げます。
物販についても多数売り切れとなりご来場の皆様には大変ご迷惑おかけしました。
当方の予想以上に当日券のお客様がご来場いただいた為、皆様に行き渡る数をご準備したつもりでしたが、
不足を出してしまいましたこと心よりお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
皆様から、多数、お叱り・ご意見をいただきました。当方に不手際がありましたにも関わらず
労いのお言葉も賜りましたこと御礼申し上げます。全てのお言葉を真摯に受け止め、今後の運営に役立てて参ります。
多数ご迷惑をおかけいたしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
繰り返しになりますが、ご参加いただきました皆様に、厚く厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
今後ともどうぞ、白糸酒造&海鷲をよろしくお願い申し上げます。
白糸酒造・海鷲
銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内
二条城のイベントへご参加いただく皆様へのお願いでございます。本イベントは、世界遺産 元離宮 二条城内を活用したイベントです。
城内の建造物・展示物は国の定める規定により保護されております。
イベント開催中は、二条城の規定に従い、環境・文化財などの保護につとめ、ご協力くださいますようにお願いあげます。
また、イベント開催期間内は、イベント会場以外の場所等は二条城を見学される一般のお客様も利用されますことをご容赦願います。
イベント開催時に下記禁止事項を無視された結果、起こる事故・トラブル等に関して、主催者は一切の責任を負いかねます。
規定規約に著しく反する場合には、イベントへの参加を中止して頂くこともございます。以下のルールおよび、スタッフの指示に従ってイベントをお楽しみくださいますようにお願い申し上げます。
<お客様へのお願い>
1.二条城内の見学について
本イベントの参加の皆さまには二条城内のすべての施設と庭園をご見学頂けますが、飲酒した後の二の丸御殿内屋内施設拝観の見学はかたくお断りしております。
城内は重要文化財・国宝など貴重な品々が多数展示されております。
城内を見学中に万が一、ご気分が悪くなり建造物・展示品を破損するなどの行為があり、器物損壊罪や文化財保護法違反にあたるみなされる場合、建造物・展示品を所有する各機関と協議の上、法律で罰せられる場合がございます。(故意の破損)
大変申し訳ございませんが、城内の見学をご希望の場合は、くれぐれも飲酒前に内覧いただくようお願い致します。
尚、城内を巡回中のスタッフが飲酒状態のお客様を発見した場合は退出の処置を取らせて頂きます。
また、行為が目に余る場合には、イベントの中止などの可能性もございますので、お力添えくださいますようにお願い申し上げます。
2.ご飲食物の持ち込みについて
本イベントでは食中毒防止と保安上の理由の為、飲食物の持ち込みは禁止させて頂いております。
※尚、小さいお子様のお食事等も同様とさせていただきます。
3.二条城内の飲食物の持ち歩きについて
史跡保護の観点から、決められた場所以外でのご飲食はご遠慮くださいませ。
ペットボトルや缶の飲み物の持ち歩きもご遠慮くださいませ。
二条城の定める規定(二条城パンフレット参照)により、ご飲食くださいますようお願い申し上げます。
但し、イベント開催区域桜の園内でのご飲食は可能でございます。
4.写真撮影等について
イベント内の飲食物&物販等の撮影、庭園と一部城内につきましては写真撮影OKです。建造物・展示物を撮影の際には、二条城の規定に従って行うようお願いいたします。
イベントステージ及び出演者、イベントスタッフの撮影は固くお断りしております。
撮影が発覚した場合は、イベント開催中であっても本イベントから退出して頂きます。
5.お車でのご来場について
二条城の駐車場は原則2時間利用の規則です。可能な限り公共機関のご利用をお願いしておりますが、
どうしても都合上、お車になるお客様には二条城周辺の駐車場のご利用をお勧めしております。
尚、お車でお越しの方へのアルコール提供は固くお断りいたします。
6.出演者の方へのプレゼント等はイベント受付口でのお預かりのみとさせていただきます。
※下記はご遠慮いただきたいプレゼントになります。
● 花束の差し入れ。
● 賞味期限がタイトな食品及び、手作りの食品の差し入れ。
● 大きいぬいぐるみやフィギュア等の持ち帰りに嵩張る物や取り扱いがデリケートな物。
出演者さまへのプレゼントは数が多い場合、宅配便で送る形になります。
お酒などのワレモノは出来るだけご遠慮いただくか、事前に緩衝材等で梱包をお願いいたします。
<イベント会場について>
・イベント受付口は東大手門前になります。
銀英野点をご希望のお客様はこちらで受付お願いいたします。
銀英野点の受付時間は定員制で30分入れ替え制になります。
・1回目 11:30~12:00
・2回目 12:15~12:45
・3回目 13:00~13:30
・4回目 13:45~14:15
・5回目 14:30~15:00
・6回目 15:15~15:45
野点で提供されるキャラクター和菓子はランダム提供になります。
お客様にお選びいただく事は出来ません。
満員の場合はご案内出来ない時間帯がございますので、お気を付けください。
キャラクター和菓子は物販コーナーにても販売しております。
物販コーナーではお好きなキャラクターを選んで注文していただけます。
・野点受付をされないお客様はそのまま、東大手門の団体入場口より入場していただけます。
・プロージット鏡開きの会場・銀英野点会場・屋台&物販ブースは全て同じ<桜の園>エリアになります。

<銀河英雄伝説 物販リスト>
■紋章焼印入薯蕷饅頭(3個入)1,200円
■和菓子5種(ラインハルト・ヤン・ロイエンタール・ミッターマイヤー・オーベルシュタイン) 各400円
■帝国・同盟 懐紙 1,200円
■ラインハルトうちわ 350円
■帝国紋章入り一合枡 1,600円
■プロージット鏡開き樽 3800円
■銀英伝白ワイン 410年物の白 5,500円
※これ以外に一部白糸酒造製品が販売されます。
<プロージット鏡開きについて>
6月17日(入場整理券番号順になります。)
・1回目 13;00~14:00まで
(前売り時点で満席になっております。)
・2回目 15:00~16:00まで
(前売り券181番台から当日券参加の方対象)
※6月17日は180番より前の番号で15時の回に参加ご希望の方は手持ちの番号で15時からの回にご参加頂けます。
お手持ちの番号が181番より後ろの方は13時の回へのご参加はご遠慮くださいませ。
※整理券番号をお持ちでない方はご参加いただけません。
※未成年者は参加できません。
入場される際は1番から20番までの方、21番から40番までの方といった形である程度番号を纏めた形でのご案内となります。
40番・41番の連番で入場整理券の番号が分かれてしまった方の場合は、お連れ様とご一緒に40番の方が41番からのご案内で入場していただくのはOKです。41番の方が40番の方の回で入場されるのはご遠慮下さいませ。
6月18日(入場整理券番号順)
1回のみ 13:00~14:00
※前売り券優先になります。当日券の場合は定員が埋まり次第、整理券配布は終了致します。
いよいよ明後日ですね…
どうやらお天気も大丈夫そうです!そして、かなり暑そう…
熱中症の予防の為に、十分な水分補給と帽子などのグッズをご用意下さいませ。
また、ビールや日本酒、ワイン等を楽しみにされている方は前日は十分な睡眠をお取りくださいませ。
気温の高い、屋外のイベントは思う以上に体力を消耗する場合もございます。
少しでも体調不良を感じた方はスタッフまでお声掛け下さいませ。
尚、明日のお昼間位まででしたらTwitterやブログのコメントにお返事できますが、イベント当日及び、終了直後はログインする時間がございません。
大変申し訳ございませんが、イベント開催中のご質問はイベント会場内のスタッフにお願い致します。
また、イベント終了後のお忘れ物等のお問い合わせは二条城さまへお願いいたします。
※ただし、二条城さまも広大な敷地を捜索して下さる訳ではなく、届け出があれば位の事ですので、大切なお荷物や貴重品は各自の責任で管理をお願いいたします。
皆様とお会いできるのを楽しみにしております!
皆様の協力あってこそイベントは楽しく開催出来ます。
どうぞよろしくお願いいたします。
海鷲店主
二条城での銀英イベント 追加情報
先ほどTwitterにアップした情報と被りますが、Twitterやってない方向けにブログでも告知いたします。2017年6月17日&18日に京都の二条城にて開催されます、銀河英雄伝説イベントの野点用の和菓子の一部情報と、お土産用の薯蕷饅頭のご紹介です。
こちらは銀英キャラクターをイメージした野点用の和菓子です。
オーベルシュタインの犬がうっかり踏んだお饅頭。シンプルに見えて匠の技を駆使した手作業の力作です。

上記の和菓子は野点会場での提供になります。
このオーベルシュタインの犬以外の野点用和菓子は、ラインハルト様、キルヒアイス提督、双璧、ヤン提督の合計5種類です。
双璧の和菓子は二人を1個の和菓子でイメージしております。
尚、大変申し訳ございませんが、野点会場ではランダムの提供になります。
野点の提供の際にお客様からキャラクターの指定は出来ません。
銀英野点への参加お申込みは当日のイベント受付でお伺いいたします。
時間制入替えになりますので、混みあった場合はご希望のお時間でご案内出来ない場合もございますので予めご了承くださいませ。
お土産用の薯蕷饅頭は下記になります。
帝国紋章と同盟紋章の焼き印が入っております。

こちらは物販コーナーにて販売予定となっております。
まだまだ追加情報が続々と続きます!
お楽しみに~。
by:海鷲店主
二条城での銀英イベント 追加情報
いよいよ後、2週間ほどで二条城のイベントですね。本日はイベントの追加情報が2点ございます!
一つ目は、銀河英雄伝説 講談でおなじみの講談師 玉田玉秀斎さんが6月18日のステージに特別出演して頂ける事になりました。

ステージは入場チケットのみで観覧いただけます。
2017年6月18日の14時からの舞台をどうぞお楽しみに!
そして、二つ目はいよいよ物販の一部ビジュアルが公開可能になりました。
これより準備公開していきますので、よろしくお願い致します。
プロージット鏡開きに使用される樽の完全ミニチュアサイズとなります。

よろしくお願い致します!
木札チケット通販はこちらから
プロフィール
Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。
大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB
Grill&Bar
Seeadler~海鷲~
TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/
営業時間
月~金
18:00~22:30
土・日・祝
18:00~23:00
定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。
最新記事
- 9月の営業と店休日のお知らせ (08/31)
- クリア栞 再販のお知らせ (08/23)
- 8月末の営業日変更のお知らせ (08/16)
- 本日からお盆営業となります (08/10)
- 8月の営業と店休日のお知らせ (07/29)
最新コメント
- :朝が怖い (03/28)
- きょこらママ:二条城イベントのお詫び (07/10)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- きょこらママ:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- :銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/08 (4)
- 2023/07 (2)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (3)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (3)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (1)
- 2021/07 (10)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (3)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (2)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (7)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (15)
- 2013/03 (13)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (14)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (15)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (1)
カテゴリ
アクセスランキング
海鷲カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
