本日も打ち合わせ
本日も打ち合わせ。10月の銀英オクトーバーフェストのフードメニュー等を決めていて、園内で提供する銀英メニュー、余りボリュームがあると色々な種類を食べられないから、量は少なく派と、数人でシェアするだろうから量は多め派に分かれて色々と話し合い中。
更に、私が女性の参加者が多いからボリューム重視の食事はキツイと思う。と提案すると、基本的にドイツ料理は見た目や彩りよりも圧倒的物量で攻めるスタイルだろう!という意見や、旅先でがっつり食べるのは男性より女性!と色々とスパーク!
オクトーバーフェスト故に地ビール沢山呑んでいただきたいしなぁ…
ジークカイザーパン焼きたてを食べて欲しいし、ビッテンフェルトのソーセージもビールに合うしなぁ。
打ち合わせ中、ずっと美味しいソーセージや、スープの話していたからお腹空いちゃった…
スポンサーサイト
銀英オクトーバーフェスタ 10月9日のバスとイベントについて
お問い合わせが多かったので、ザックリとした内容を書かせて頂きます。詳細は近日中に公式サイトにて発表いたします。
まず、10月9日の声優トークイベントですが、時間は14:30~17:00を予定しております。
貸切バスツアーについてですが、
行き)難波発 9:30⇒現地 帰り)現地17:30⇒難波

行き)梅田発 9:30⇒現地 帰り)現地17:30⇒梅田

トークイベントに参加されない方もバスのみでご利用可能です。
現地での過ごし方は自由行動となります。
大体ですが、道が混んでいれば片道2時間弱の距離になります。
※3連休中の為、混んでいることを想定しております。
銀河英雄伝説オクトーバーフェスト2016
銀河英雄伝説オクトーバーフェスト2016滋賀ブルーメの丘で10月開催決定!!

ドイツの田舎町と農業をテーマにした滋賀農業公園 ブルーメの丘では、毎年10月に開催されるオクトーバーフェスト地ビールの祭典で、小説家 田中芳樹先生によるSF小説を原作としたアニメ「銀河英雄伝説」とコラボイベントを開催致します。
イベント詳細はこちらから♪
↑ちなみにドメインがginei-castropだったりします。
店主のカストロプ愛が溢れちゃってます(笑)
いや~もうね、お祭りですよ。銀英秋祭りワッショーイィィィですよ。
今回、海鷲は主催ではなく企画・演出等をお手伝いさせて頂いております。
銀河英雄伝説のイベントはサントリーホール以上のものは私には出来ないと思っておりました。
うん。出来ません。でも、主催は出来なくとも企画やお手伝いは出来る事になりました。
素晴らしいチャンスをくれたファームのまど様に大感謝デス。
まるっと広大な敷地でドイツをモチーフにした世界観♪
これからドンドン情報公開されますが、非常に大規模で美しく素敵なイベントでございます。
是非!是非!この機会にご参加下さいませ。
因みにブルーメの丘では10/8~10/16のイベント時期に併せてリニューアルしたバラ園に秋薔薇を植えております。
海鷲では10/8と10/9の二日間、生の薔薇の花びらを使ったオリジナルカクテル(ノンアルコール)を提供させていただきます。
美しい薔薇に囲まれながらフリードリヒ四世ごっことかして下さい。
あとね~フェスTシャツは今回のイベント主催される会社の社長がアメリカでも活躍されてるデザイナー様なので、すんごいオサレなデザインになりました。
ほっとくと吉田さんと二人でどんどんタイトなシルエットで着る人を選びまくるデザインにしていっちゃうのを必死でぽっちゃりにも優しいラインに変えてもらいました(--;)
通常のプレイガイドより一足お先に海鷲では8月27日からイベントチケットの受付開始致します。
どうぞよろしくお願い致します。
by:今年も猪突猛進してる海鷲店主・・・
森閣下公演のお知らせ
本日は皆様へ海鷲が大変お世話になっております、森功至さまの朗読公演のお知らせです。【オフィスもり V-1アカデミー講師特別講演】
『喫茶「結」』 作:文月二十二 / 演出:鈴木則彰
出演:森功至 野間脩平 斉藤由織
<日時>
2016年9月3日(土)18:00~
2016年9月4日(日)17:00~
<会場>
しもきた空間リバティ(東京都世田谷区北沢2-11-3 イサミヤビル4F)
チケット:前売り券 2,500円 当日券 3,000円
詳しくはコチラ から

海鷲的おもてなし♪
8月7日の件、大変沢山の方からお問合せいただき驚いております。今回の催しで初めて海鷲の存在を知って下さった方へ…
海鷲、ビックリするくらい狭くて小さい、ぶっちゃけショッボイお店です(苦笑)
壮大なイメージで来ると超ガッカリすると思いますので、先に謝っておきます…
ごめんなさい。
そんなショッボイ店内には密かにお宝グッズがめっちゃ沢山飾ってあります。
ただ、今回のメインはニッセン様のココロボですので…海鷲的なおもてなしとして、スペシャルなゴミをご用意させていただきました!
ご紹介いたします。キルヒアイス提督の素敵な敵手ヽ(≧∀≦)ノ
カストロプ公&リッテンハイム候です!

この二人をこうして

こうして

こうしてみました。

で、最終的に5㎜×5㎜のゴミになりました。


ニッセンのスミスさんに、せっかくだからキルヒアイスココロボにカストロプ公とリッテンハイム候を吸って欲しいという無茶ぶりをお願いして、わざわざ徳間書店様とらいとすたっふ様に許諾まで取って頂きました。
こんなフワっとした思い付きに真剣に付き合って下さるスミスさん…めっちゃ素晴らしい人やと思います。
この無駄に頑張ったゴミは2296枚ございます。
丁寧に切って仕上げて下さったのは海鷲ブログに頻繁に登場するカメラマンの藤井さんです。
店主当初は細かすぎるので、シュレッダーにかけて正しくゴミにしようと思っていたのですが、海鷲常連様に大人気のカストロプ公をそんな目に合わせる訳にはいかないからと・・・ビバA型のいい仕事してくれました。(店主はO型。吉田さんはAB型)
初めて店主のブログを読む方にはこの頭のオカシイ人は何?と思われそうですが、海鷲はこんな感じにフワふわ~フワふわ~と営業しているお店です。
どうぞよろしくお願い致します。
結局…なにが言いたいのかも判りにくいままのブログで終わります。
by:海鷲店主
8月7日 カフェ営業のお知らせ
毎日、暑い日が続きますが皆さまお元気でしょうか?既に何人もの海鷲常連さまから予約したとの報告を頂いている、ニッセン様のキルヒアイス仕様のココロボですが…
ナント!特別に1日だけ海鷲に実物が来てくれる事になりました。
今回、ココロボ体験カフェとして1日特別営業を行います。
詳細は下記をご覧ください。
《8月7日 特別カフェ営業》
15時から19時まで特別営業致します。
10人ずつ50分入れ替え制となります。
料金は2ドリンク付きで一律1000円
テーブルチャージ料金無し
※ノンアルコールのみの提供となります。
※フードの提供はございません。
15時から15時50分
16時から16時50分
17時から17時50分
18時から18時50分
各10人ずつ。
途中入店もOKですが、その場合も退出して頂く時間はその回の方々と同じです。
料金は入店時に頂戴致します。
尚、大変申し訳ございませんが、50分の時間内に2ドリンクを飲み終わらなかった場合でも次の回の方に交代していただきます。
事前の電話予約等はお取りしません。
電話での混雑状況のご案内は致します。
混み合った場合はいつもの海鷲対応と同じで先着順にお名前を頂いて次の回、もしくはその次の回をご案内致します。
初めての事でワクワクしてます♪( ´▽`)
プロフィール
Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。
大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB
Grill&Bar
Seeadler~海鷲~
TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/
営業時間
月~金
18:00~22:30
土・日・祝
18:00~23:00
定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。
最新記事
- 9月の営業と店休日のお知らせ (08/31)
- クリア栞 再販のお知らせ (08/23)
- 8月末の営業日変更のお知らせ (08/16)
- 本日からお盆営業となります (08/10)
- 8月の営業と店休日のお知らせ (07/29)
最新コメント
- :朝が怖い (03/28)
- きょこらママ:二条城イベントのお詫び (07/10)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- きょこらママ:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- :銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/08 (4)
- 2023/07 (2)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (3)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (3)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (1)
- 2021/07 (10)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (3)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (2)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (7)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (15)
- 2013/03 (13)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (14)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (15)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (1)
カテゴリ
アクセスランキング
海鷲カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
