海鷲オリジナル 珈琲販売のお知らせ
いつも海鷲を応援していただきありがとうございます!海鷲の店頭で双璧ブレンドの珈琲と、薔薇騎士連隊ブレンドの珈琲を販売してからかなりの時間が経ちました。
最近、常連様から久々に家でも飲みたいので販売して欲しいというご要望がありましたので、期間限定の受注販売という事で受付させて頂きます。アイスコーヒーとして美味しいと評判の双璧と、夏にぴったりのちょっと癖のある薔薇騎士連隊ブレンド。
よくよく考えたら一般販売するのって2年振り位です。
尚、双璧ブレンド珈琲豆と薔薇騎士ブレンド珈琲豆はお客様へお渡しする直前に焙煎所で焙煎しますので、鮮度を保つ為にも完全受注制になります。
そう…海鷲販売の珈琲は直前に焙煎するんです。
めっちゃ銀英ファンのマイスターが丁寧に、キャッキャウフフしながら焙煎するんです。
手間暇めっちゃかかってます。少量受注だからこそ出来るクオリティです。
よく、海鷲は無駄に頑張ってると言われますが、その極致みたいな商品です。
ちなみに…頑張ってるのはマイスターとお味見チェックする吉田デス。
・双璧ブレンド 200g 1600円(税込)
・薔薇騎士連隊ブレンド 200g 1600円(税込)
・ヤン提督の不敗の紅茶葉 100g 1300円(税込)
※尚、ヤン提督の紅茶葉は在庫のみの限定10袋の販売となります。
<店頭 受注期間>
2016/07/01~2016/07/18迄
ちなみに過去に販売した時には受注期間までに店頭予約に行けない!
でも引き渡しの頃にはお店に行けそう!という方がけっこういらっしゃったので…
電話は忙しい時に対応出来かねますので、メールにて受付致します。
メール:info@cafeseeadler.com
◆メール受注について◆
予約者のお名前・連絡先電話番号。
ご希望の商品。商品個数。豆の状態(粉or豆のままか)をご記入の上お申し込み下さいませ。
・携帯の方は必ずパソコンからのメールを受信できる設定でお願い致します。
・フリーメールアドレスの方は迷惑フォルダに入ってしまう場合がございます。
受注以来のメールへの返信が3日以上が無い場合は一度迷惑フォルダをご確認下さいませ。
※必ず、店頭で一致するお名前でお願い致します。SNSで使われているお名前等でもかまいませんが、注文した方と引き取りに来られる方のお名前がたまに違う事がありますので、念のためにお願い致します。お友達が代表して取りにくる場合も必ずその旨をご連絡くださいませ。
<店頭お渡し期間>
2016/07/29~2016/08/13
商品は代金と引き換えになります。
代理の方に引き取りのみ頼まれる方も同様です。
尚、双璧ブレンドのみ通信販売も対応しております。
特設ページですので、下記のIDとパスワードを入力して下さいませ。
ID:「coffeein」 PW:「7777」です。
<双璧ブレンドご購入はこちらから>
⇒ http://item.rakuten.co.jp/coffeein/souheki001/
夏が来る~
by:海鷲店主
スポンサーサイト
6月11日レポ♪
一週間前の夢の様なイベント♪レポートという程大層なブログにはならないです。
というか、キレッキレな話題が多過ぎて…自主規制です(/∀\*)
という訳で・・・主には写真でお送り致します。
まずはいただいたお花から



そして、リハーサル中の風景。
森閣下は朗読。ささき大王は歌の入念なチェックをされています。


お二人とも真剣な表情。でも、チェックが終わるとめっちゃお茶目に冗談を言い合ってらっしゃいました。
楽屋では本番前にお二人でミックスサンドイッチで軽く腹ごしらえ~♪
すると、お客様の潘恵子様が東京から会場へ到着!
いよいよ、本番。
私は影アナがあるので10分前に板付きです。
リハーサルの時に一度も自分の部分の原稿を読めなかったので、めっちゃ緊張(笑)
潘恵子様が頑張ってね~と応援して背中をポンポンして下さるのに、森閣下が後ろで噛め噛め波~と言いながらスキップしてるというカオス感漂う舞台袖。
オンタイム3分前にガッチャマンの大鷲のケンとコンドルのジョー寸劇。
そして、ささき大王によるガッチャマンの第二期OPの<われらガッチャマン>でスタート!

その後、タツノコ作品についてのトークをスタートするのですが、開始1分程度ですでに脱線。
タイトルどおり、歴代ヒーローの話等をする予定が、まさかの健康トーク&人生山あり谷ありトーク…


お二人によるガッチャマンの貴重な生アテレコも披露して頂きました!


マッハGoGoGoや宇宙の騎士テッカマン、新造人間キャシャーン等のお話をお伺いする。
ささき大王&森閣下の懐かしのエピソードと共に沢山のビッグネームが登場する豪華なお話し♪


そして、第一部のタツノコプロ作品の締めは、ささき大王による新造人間キャシャーンのED。
いつもはオープニングは歌ってもエンディング曲をフルで歌うのは珍しいのですが、今回は特別にです!

第二部は森閣下による『銀河英雄伝説 外伝 わが征くは星の大海』の朗読

ステージで文字を読み続けるのは目に負担がかかりすぎる為、タイトルと最後の3ページを舞台上で読み、残りの部分は舞台袖にて読んで頂きました。森閣下、初めての生朗読という事で大変緊張されたそうです。
素晴らしいお声で会場うっとりでした♪
続いては、ささき大王によるミニコンサート!


宇宙戦艦ヤマト・真赤なスカーフ・銀河鉄道999・青い地球の4曲を歌って下さいました。
そして、お二人のタツノコ作品以外の代表作についてのトーク♪
事前に募集した質問の殆どが当日発売のパンフレットに掲載されちゃってるという緊急事態に…
急きょ、残りの2割弱の質問と、こんな事もあろうかと準備していたプランB。
作戦名は「ラグナロック」
質問のネタが切れた神々の黄昏れと題しまして、ささきさんと森さんのお二人に代表作の台詞を会場の皆様に向けて言って頂こうというコーナーを作らせて頂きました。
客席に向かって、お二人には
<ささき大王>
ナイトライダーのマイケルの台詞
宇宙戦艦ヤマトの斉藤始の台詞 2種類
<森閣下>
機動戦士ガンダムのガルマ・ザビの台詞
宇宙戦艦ヤマト2199の桐生隊長の台詞
エースをねらえ!の藤堂先輩の台詞
そして、銀河英雄伝説のミッターマイヤーの台詞を言って頂いた処にサプライズで…
アンネローゼ様。

ささき大王の芸能生活55周年記念曲として最近発売されましたささきいさお55周年記念シングル「今の向こうの今を」

フィナーレは科学忍者隊ガッチャマンの第一期OPを森閣下&ささき大王の台詞付きで会場のお客様と共に大熱唱!!


最後は銀テープが舞い飛ぶ華やかなラスト!


幕が下り終わってもずっと拍手が続いておりました!
その後は海鷲にて打ち上げ~♪
なんとこの日は、ささき大王と森閣下のお誕生日のちょうど真ん中に当たる日。
という事で…仲良しお二人の真ん中お誕生日をお祝いしてハッピーバースデーを歌いまいした!

ろうそくの火が反射してお二人のお顔がめっちゃ赤くなっていますね♪
勿論…お酒を沢山召し上がってるからっていうのもありますが・・・
12時位まで海鷲でワイワイと飲んで騒いでおりました。お二人お酒めっちゃお強いです。
そして、午前1時頃に長い一日が終わりました。
6月11日は皆様と一緒に素晴らしい時間を過ごせました。
ご参会いただいたすべての皆様に心よりの感謝致します。ありがとうございました!!!
2016年6月11日 海鷲特別企画 ~英雄たち~
スタッフ一同
<海鷲のつぶやき>
ようやく書類整理も落ち着き、写真も選び終わる事が出来ました。イベントが終わってから沢山の方に感想をいただけて嬉しかったです。ブログが殆ど写真だけの紹介になってしまい申し訳ございません。
トークショー部分は話題の内容がキレッキレ過ぎて自主規制です。
ちなみに今回のイベントは過去のイベントよりも年齢層が一段高めだったからか…
親御さんの介護生活の合間になんとか時間を調整して参加してくださった方や、ご自身が闘病中の方も何人かいらっしゃって…
森さんとささきさんに勇気と元気を貰いました!明日からまた頑張れます。と感想を頂いた時にはそんな大変な状況の中でご参加いただいたのかと…ありがたくて、色々となにかこう気持ち的に申し訳なくて涙が溢れました。
頑張ってイベントを企画して本当に良かったと疲れも一気に吹き飛びました。
これからも海鷲はバーとして頑張っていきます!
おおきに~!ありがとう~めっちゃありがと~う!
ホンマにありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!
海鷲店主
6月11日のイベント プレゼント&お花について
★お花について6月11日午前中必着でお願い致します。
スタンド花のみの受付となります。
IMPホール
〒540-6318
住所:大阪府大阪市中央区城見1-3-7
TEL :06-6941-0941
イベント名:~英雄たち~
★プレゼント&ファンレターについて
受付にお渡し用のBOXを準備致します。イベント終了までにそちらのBOXへお預けください。
※以下の物は受け取りできませんのでご注意ください※
・賞味期限が当日中の食品(ケーキや生菓子、果物、お弁当など)
・手作りのお菓子(チョコレートやケーキ等)
・手作りのお弁当
・酒類(ワイン・シャンパン等)
・極端に大きな縫いぐるみ等
尚、プレゼントの包装についてですが、極端に嵩張るリボンやお花のアレンジなどの包装はご遠慮くださいませ。
壊れやすい繊細な細工の物などは出来るだけ避けていただく方がいいかと思います。
また、ひとつの箱や袋に森さんとささきさんの二人宛のプレゼントを入れる等も当日に開封などが難し為、ご遠慮くださいませ。
どなた宛のプレゼントか判る様に必ずプレゼントには判りやすい処に名前を書くか、カードを付けてください。
★当日券について
当日券はIMPホールへの入場用エスカレーター上がって正面横のチケットカウンターで販売しております。
チケット窓口では当日券&当日パンフレットを販売致します。
S席6800円・A席5500円・B席3800円
※SS席は完売致しました。
当日ですが、周辺の施設で複数のイベントが行われます。
各イベント&ライブ等の開始&終了時間が大体同じ時間帯です。
電車などをご利用のお客様には事前に帰りの際の切符を購入されるかICカードへの余裕ある金額のチャージをお勧め致します。
当日券もございますが、事前チケットも6月10日の夕方まで販売中です♪
プレイガイド発売
S席6,800円 A席5,500円
チケット購入はこちらから⇒eプラス
ネットで購入が出来ない方は、ファミリーマート店頭にあるファミポートから購入可能です。
ファミポートで 森功至 ささきいさお 英雄たち等のキーワード検索でヒットします。
イベントの終了時間は20時20分を予定しております。
会場のあるIMPホールは一階に飲食店が多いので早めに来てお食事やカフェタイムを過ごして頂けます。
また、会場の京橋は周辺に駅も多く交通のアクセスも比較的に良い方なので関東圏からの日帰りも大丈夫です!
6月11日 イベントについてのお願い&注意事項
いよいよ…あと3日で本番ですね。当日券&物販と諸々の注意事項のお知らせです。
★当日券と物販について
当日券はIMPホールへの入場用エスカレーター上がって正面横のチケットカウンターで販売しております。
チケット窓口では当日券&当日パンフレットを販売致します。
S席6800円・A席5500円・B席3800円
※SS席は完売致しました。
物販は16時からロビーにて販売しております。
・海鷲(イベント限定パンフレット)
・白糸酒造(タツノコプロ作品のお酒)
・FSP(タツノコプロ作品の限定アイテム)
・CD販売(ささきいさおさんのCDを購入者対象)
先着50名限定でささきいさおさんのサイン色紙プレゼント!
なんと超レアな<ささきいさお ジョーG2>というサインになります。
新曲購入者には購入特典ポスターが付きます!
・会場内に設置のカプセルトイには銀英缶バッチが入っております♪
・タツノコ缶バッチはブラインド袋に入れて物販コーナーで発売です。


当日ですが、周辺の施設で複数のイベントが行われます。
各イベント&ライブ等の開始&終了時間が大体同じ時間帯です。
電車などをご利用のお客様には事前に帰りの際の切符を購入されるかICカードへの余裕ある金額のチャージをお勧め致します。
当日券もございますが、事前チケットも販売中です♪
プレイガイド発売
S席6,800円 A席5,500円
チケット購入はこちらから⇒eプラス
ネットで購入が出来ない方は、ファミリーマート店頭にあるファミポートから購入可能です。
ファミポートで 森功至 ささきいさお 英雄たち等のキーワード検索でヒットします。
イベントの終了時間は20時20分を予定しております。
会場のあるIMPホールは一階に飲食店が多いので早めに来てお食事やカフェタイムを過ごして頂けます。
また、会場の京橋は周辺に駅も多く交通のアクセスも比較的に良い方なので関東圏からの日帰りも大丈夫です!
プロフィール
Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。
大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB
Grill&Bar
Seeadler~海鷲~
TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/
営業時間
月~金
18:00~22:30
土・日・祝
18:00~23:00
定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。
最新記事
- 9月の営業と店休日のお知らせ (08/31)
- クリア栞 再販のお知らせ (08/23)
- 8月末の営業日変更のお知らせ (08/16)
- 本日からお盆営業となります (08/10)
- 8月の営業と店休日のお知らせ (07/29)
最新コメント
- :朝が怖い (03/28)
- きょこらママ:二条城イベントのお詫び (07/10)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- きょこらママ:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- :銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/08 (4)
- 2023/07 (2)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (3)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (3)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (1)
- 2021/07 (10)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (3)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (2)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (7)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (15)
- 2013/03 (13)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (14)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (15)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (1)
カテゴリ
アクセスランキング
海鷲カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
