いよいよ12月18日よりプレイガイドで発売です!
いよいよ!プレイガイドにて発売となります!
eプラスチケット購入
海鷲特別企画
~広中雅志 星を読む~
2016年2月14日(日)
会場:ムーブ21(大阪府 守口市 大日)
主催:Seeadler ~海鷲~
バレンタインの夜に、プラネタリュウムで銀河の星々を見上げながら、
広中雅志さんのナレーションと音楽を融合させた朗読を楽しめるイベントです。
プラネタリウム上映会の後は、広中雅志さんトークショー!
最近のお仕事についてや、広中さんのプライベートなお話し等盛り沢山お伺いする予定です。
今回のイベント座席は整理券番号順で入場していただく方式となります。
プラネタリウムですので、整理券番号が早い番号の方からお好きな座席を選んでいただく方式を取ります。
ムーブ21座席表

トークショーが始まる時には投影機は収納されますので全ての座席から舞台は綺麗に見えます。
<第一部>
広中雅志さんのナレーションによる2月の星空の説明と銀河英雄伝説の映像&クラシック音楽を使用したプラネタリウム上映会。
<第二部>
広中雅志さんフリートーク。最近の広中さんのお仕事のお話から、趣味のお話。好きな映画や小説などのお話を伺いたいと思います。そして、トークショーの最後には銀英ジャンケンで勝ち残った方に広中さんへ手渡しでチョコレートをプレゼントしていただきます(※お渡しするチョコはこちらで準備致します。ご自分で持参されたのを差し上げてもOKです。)
チョコレートをお渡しした時に広中さんが「甘いかな・・・?」とセリフを生で言って下さいます♪
<お渡し会>
イベント終了時、広中雅志さんより記念品を参加者全員へ手渡しにてプレゼント♪
※記念品は2月14日の特別デザイン(非売品)です。
<記念品お渡しの流れ>
プラネタリウムの出口で広中さんから記念品を受け取っていただきます。
記念品を受け取り後はプラネタリウムへの再入場は出来ませんので、ご自分の順番が呼ばれるまでに帰り支度をお願い致します。
退出はスタッフの列誘導にしたがってください。
遠方地への帰宅の方のみ優先退場を致します。
尚、こちらの準備前での退場は、記念品のお渡しは致しますが、広中さんからの手渡しは出来ませんのでご了承ください。
お渡しの際に広中さんへ握手・記念撮影等を求める行為は禁止と致します。違反者が出た場合はお渡し会は中止致します。
<広中雅志さんへのお手紙&プレゼントについて>
受付にお渡し用のBOXを準備致します。イベント終了までにそちらのBOXへお預けください。
※以下の物は受け取りできませんのでご注意ください※
・賞味期限が当日中の食品(ケーキや生菓子、果物、お弁当など)
・花束(アレンジメント&スタンド花含む)
・手作りのお菓子(チョコレートやケーキ等)
・手作りのお弁当
・酒類(ワイン・シャンパン等)
・極端に大きな縫いぐるみ等
尚、プレゼントの包装についてですが、極端に嵩張るリボンやお花のアレンジなどの包装はご遠慮くださいませ。
壊れやすい繊細な細工の物などは出来るだけ避けていただく方がいいかと思います。
いよいよ2ヶ月後!
めっちゃくちゃ楽しみです☆前日は睡眠時間たっぷり取って、なんでしたらお昼寝もした状態でお越しくださいませ(笑)
銀河英雄伝説の出演者の中で間違いなく!ナンバー1の癒し系ヴォイスの広中雅志さまです。
満点の星空!美しい音楽!華麗な映像!
夢見心地を通り越して、本当に夢までみちゃう危険性があります…
by:海鷲店主
スポンサーサイト
プロフィール
Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。
大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB
Grill&Bar
Seeadler~海鷲~
TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/
営業時間
月~金
18:00~22:30
土・日・祝
18:00~23:00
定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。
最新記事
- 6月1日から6月11日までは同盟フェア (05/20)
- 5月の営業と店休日のお知らせ (05/05)
- Seeadler~海鷲~11周年のお礼 (04/29)
- GWの営業と銀英メニューのお知らせ (04/22)
- 海鷲11周年記念Menu (04/15)
最新コメント
- :朝が怖い (03/28)
- きょこらママ:二条城イベントのお詫び (07/10)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- きょこらママ:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- :銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (3)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (3)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (1)
- 2021/07 (10)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (3)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (2)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (7)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (15)
- 2013/03 (13)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (14)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (15)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (1)
カテゴリ
アクセスランキング
海鷲カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
