いよいよ…9月26日
おはようございます。いつも帰宅する時間に事務所に来て、最終的な荷造りチェックしました。
いや~。
あっというまでした。
早かった…もっともっと時間が欲しかったというのが本音です。
本日からチーム海鷲は東京へ行きますので、お店は28日までお休みをいただきます。
また、色々なお問い合わせをいただいてもお返事遅くなるかと思います。
申し訳ありません。
9月26日のサントリーホールは当初のお約束通り、当日券を準備しております。
急にスケジュールの都合が着いた!というお客様。
是非♪是非♪お待ちしております。
by:海鷲店主
スポンサーサイト
【物販&当日券について】9/26 銀河英雄伝説 Forever Yang
いよいよ…あと3日。という訳で、さらに詳しいお知らせです。
物販で特にお問い合わせをいただいている当日のプログラム&カレンダーについてですが、今回だけ特別に当日券売り場でもプログラム&カレンダーを購入OKとさせていただきました。

正面玄関の向かって右にある当日券売り場にて、当日券とプログラム、カレンダーを販売させていただきます。
当日券は16時より販売致します。(終演時間45分前まで購入可能です。)
※終演予定は20時45分頃です。
当日券売り場でのプログラム&カレンダーの購入はチケットを持っていない場合でも購入可能です。
※チケットを所持していない物販購入のみが目的のお客様のホール内への立ち入りはご遠慮下さい。
プログラムはチケット売り場・ホール入り口前・物販コーナーと3箇所で販売致します。
空いている列に移動してお買いものしていただけると助かります。
また、ガチャについてですが、こちらは100円玉硬貨専用の機械になります。
会場内に両替機はございますが、出来るだけ事前に100円玉の準備をしていただけると助かります。
ご自分の後ろに人が並んでいる場合はお一人様連続で回す回数は5回までです。
マナーを守ってスムーズにご利用下さいませ。
<当日物販が可能な時間>
16時30分~17時15分 物販のみ
17時30分~18時15分 ホール入場 物販&バー利用OK
幕間休憩 20分 ガチャ&プログラムのみ販売 バー利用OK
終演後 約30分程度 物販のみ
16時30分からお買い物をスタートして、ゆっくりバーコーナーで全国から集う銀英ファンの方々との語らいをお楽しみくださいませ。
<物販リスト>
・ケンメディア
銀河英雄伝説 キャラクターハンカチ 各7種類 (ブラインド袋でのランダム発売)
ドリームクジ福袋(前回発売されたドリームクジが何種類かづつの詰め合わせになっております)
・造型工房アルバクリエイツ
銀河英雄伝説ピンズガチャ
銀河英雄伝説 蒔絵シール
・FSP
銀河英雄伝説 キャラクター缶バッチ
銀河英雄伝説 同盟軍キーホルダー
銀河英雄伝説 薔薇騎士連隊キーリール
銀河英雄伝説 <わが征くは星の大海>劇場版 生写真
海鷲
ヤン提督の不敗の紅茶葉 200g ¥1500
銀英 ネタバレカレンダー \2000
9月26日 銀河英雄伝説公演プログラム \1000
5月22日 <わが征くは星の大海>劇場版パンフレット ¥1500
どうぞよろしくお願い致します。
<当日券も発券致します!>
http://cafeseeadler.com/forever_yang
9月26日のサントリーホール内での撮影について&物販について
何人かのお客様からお問い合わせいただいたので、お返事です。・9月26日のサントリーホール内で写真を撮ってもOKな場所は、ロビーのみとさせていただきます。
<以下は撮影厳禁です>
・開演前、休憩中、開演後に関係なく、ステージの撮影は禁止です。
・ご自分達の周辺だけであっても大ホール内での撮影はご遠慮ください。
・出演者の方、スタッフ、サントリーホール関係者の撮影は禁止です。
・物販コーナーの撮影も禁止です。
・販促用ポップ等の撮影も禁止です。
ご自分達以外の方が写真の中に写りこむような場所での撮影もご遠慮ください。(例:物販コーナー付近や、ホール入り口付近での撮影)
SNS等に写真をアップされる際には無関係の方が写りこんでいないか確認して下さい。
※当方で悪質と判断した方にはご退出をお願いする場合もございます。
<ドリンクや軽食の撮影について>
バーで購入されたドリンクやフードの撮影は基本的にOKですが、販促用のポップ等を持ち出して、ドリンクやフードと一緒に写真を撮る等の行為は他のお客様のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
また、注文中にバーのメニューや販促用のポップを撮影する等の行為も、商品のスムーズな提供の妨げになる恐れがございますのでご遠慮くださいませ。
撮影については、出演者や舞台、ホールの撮影は言わずもがなですが…
物販商品・販促用ポップの撮影まで禁止するのは、当日のスムーズなご案内の為です。
極力混乱が出ないように当方も出来る限りの準備は致しますが、参加される皆様も何卒ご協力下さいませ。
9月26日、天気予報では雨の様です…
物販コーナーではもちろん袋はご用意しておりますが、色々と沢山物販を買われる予定の方はナイロン製のエコバック等を準備しておいていただくと助かります。
それから、プログラムに付いてくる特製封筒ですが、プログラム1部につき、1枚1種類です。
特製封筒だけというのは差し上げておりませんので、ご了承くださいませ。
特製封筒が破れた等の事情で交換を希望される方は、破れた封筒と新しい封筒の差し替えとなります。
スムーズな運営の為、何卒ご協力お願い致します。
海鷲店主
9月26日の物販販売について
大変お待たせいたしました。9月26日のサントリーホールでの銀英イベント物販の詳細お知らせです。
今回、非常に内容が濃くなりましたので、特別に16時30分からロビーのみ開場してお買いもの出来る様に致しました。
16時30分から17:15分は物販販売だけのお時間となります。
※この時間にホールに入場、バーコーナーでの注文等は出来ませんのでご了承くださいませ。
また、ホール会場15分前になりましたら、スムーズにホール開場をする為の処置として一旦サントリーホールの外へご退場いただきますので、ご了承くださいませ。
<当日物販が可能な時間>
16時30分~17時15分 物販のみ
17時30分~18時15分 ホール入場 物販&バー利用OK
幕間休憩 20分 ガチャ&プログラムのみ販売 バー利用OK
終演後 約30分程度 物販のみ
<物販リスト>
・ケンメディア
銀河英雄伝説 キャラクターハンカチ 各7種類 (ブラインド袋でのランダム発売)
ドリームクジ福袋(前回発売されたドリームクジが何種類かづつの詰め合わせになっております)
・造型工房アルバクリエイツ
銀河英雄伝説ピンズガチャ
銀河英雄伝説 蒔絵シール
・FSP
銀河英雄伝説 キャラクター缶バッチ
銀河英雄伝説 同盟軍キーホルダー
銀河英雄伝説 薔薇騎士連隊キーリール
海鷲
ヤン提督の不敗の紅茶葉 200g
銀英 ネタバレカレンダー
9月26日 銀河英雄伝説公演プログラム
どうぞよろしくお願い致します。
<当日券も発券致します!>
http://cafeseeadler.com/forever_yang
いよいよ開催・・・
あと10日…
昨日は森閣下に突然のサプライズ訪問を受け…先週はヘル佐々木にサプライズ訪問を受け…
なにかこう人生でもめったにないレベルで幸運を使い果たしつつあるのと、せめて作業ジャージとかスッピンじゃない日にお会いしたかった(苦笑)とかいろんな事を思いながらラストスパートしている店主です。
9月26日どうぞよろしくお願い致します!
いや~
オケ気合い入りましたよ~。
70人以上の大編成ですよ。めっちゃ豪華なプログラムになりました!
ワーグナーも、ベートーヴェンもやりますよ~!
<当日券もありますが、できれば前売りで買っていただけると嬉しいデス>
http://cafeseeadler.com/forever_yang
by海鷲店主
【お願い】チラシやフライヤーについて
海鷲にフライヤー等を持ち込みされる方へお願いです。以前から、舞台版の銀英に出演された方達の宣伝用フライヤーやアニメ関係のイベントのフライヤーを置いて欲しいと海鷲へ持参される方がいらっしゃいましたが、基本的に海鷲では置きチラシやフライヤーの配布のお手伝いはしておりません。
何故今頃になってこの事を記事に書こうと思ったかについてなのですが…
実は最近、一人の方にフライヤーを置く事をお断りした処、
「それなら持って帰るのも重いので、そちらで捨てて下さい。」
と言われてしまったからです。
お聞きした処によると、フライヤーを持参された方は、フライヤーに載っている役者さんの一ファンで、事務所の方でもファンクラブ等の方でもなんでもない方だったのです。
その方が持ってこられたフライヤーは厚手の紙でしっかりとした作りのフライヤーでした。
それを200枚近くも持参されたので、確かに重かったのでしょう。
スタッフさんが、
「立派なフライヤーですし、海鷲には置けないけれど他の場所に置かれたらどうでしょう?」
とお話しすると、
「劇場から勝手に持ってきたものですし、ここ以外に立ち寄る予定も無いし、この後、新幹線に乗るんで荷物になるから返されても困ります。」
とのお返事でした。
確かに、フライヤーを持ってきたのは、大好きなその役者さんを応援したいと思う気持ちからなんだとは思いますが…
出来れば、先に
「そちらではチラシやフライヤーを置いてもいいでしょうか?」
という問い合わせをいただきたかったのと、それだけ大量に無断で劇場等からフライヤーを持ち帰るという行為に戸惑いを覚えました。
店主も非常に小さいながら商業的なイベントを開催するので思ってしまうのですが…
フライヤーを作る時には、出来るだけそのフライヤーは催しを見に来てくれそうな人の手に渡って欲しいと思うのです。
限られた広告費の予算を割いて、立派で美しいフライヤーを作るのです。
もちろん、置き場所も色々と考えて、この場所なら琴線に触れる人が手にとってくれるだろうと思ってそこに置くのだと思います。
それを、関係者になんの断りもなく、大量に持ち出し、自分の思った先に突然置いて行こうとするのは、持ち出された方にいくら悪気が無かった事だとしても何か間違っている気がします。
結論からいうと、たとえ関係先に許可を受けたとしても、海鷲でフライヤーを受付ける事は無いのでこの辺の事を書くのは読んだ方をただ不愉快にしてしまうだけかも・・・と数日悩んだのですが、やはり・・・どーしてもモヤモヤするので書いてしまいました。
9月26日のイベントにもいくつかフライヤーをプログラムに挟んで欲しいという依頼が来ております。
基本的に公式の方、もしくは当事者の方からの依頼であれば内容を確認したうえでサントリーホールでの配布を許可するかどうかを検討致しますが、公式の方への確認なしに勝手に持ち込みされたフライヤー等は一切受付ません。
ご了承下さいませ。
海鷲店主
9月26日のドレスコードについて
いよいよ日にちが迫ったせいか、お問い合わせも多くなりましたので、再度こちらで告知致します。思った以上にドレスコードについて悩まれている方が多いので、簡単に説明すると…
ドレスコード=上等な高い服を着て来てね。という意味ではありません。
ポロシャツに、チノパンで十分です。
靴も清潔感のあるサンダルやクロックス以外の靴なら問題ありません。
女性のお客様に関しても、普通のワンピースでもブラウスにパンツでもOKです。
勿論、サントリーホールと言うせっかくの場所なので、ここぞとばかりに普段着れない、お洒落を楽しんでいただくのもOKです。
ユニ○ロでも、ニッセンでも、しま○らでもかまいません。
清潔感があって、あまりにもカジュアル過ぎなければOKです。

なんとなく…こんだけ煌びやかな場所なので、ある程度どんな服着て行けばいいかをこちらが指定した方が、お客様としても楽だろうし…と思っただけなのですが、男性のお客様には非常にストレスを与えてしまった様で申し訳ありません。
気負わずに楽しくご参加いただければいいな…と思います。
<お席まだございます♪>
当日券も発売致しますが、できれば前売りでチケット買っていただけると嬉しいです。
http://cafeseeadler.com/forever_yang
海鷲店主
9月26日にご参加の方へ…
いよいよ今月ですね。本日は何人かの方からお問い合わせのありました、出演者の方々へのプレゼントについてのお願いです。
当日は、1階のプログラム売り場近くに出演者様ごとにそれぞれ、プレゼントやお手紙等を入れる段ボールの箱を用意させて頂きます。全てプレゼントはそちらにお預かり致します。
開演前に渡して欲しい、休憩中に渡して欲しい等のご要望にはお応えできません。何卒ご了承くださいませ。
<以下に該当するものはプレゼントとして当日受取をお断り致します。>
1.要冷蔵などの食品や賞味期限が当日中の食品。
2.手作りのお菓子やお酒等。
3.壊れやすいもの(ワイングラスやお皿など)
4.極端に大きいぬいぐるみ等
5.花束(フラワーアレンジメント・スタンド花含む)
※今回は既製品のお酒のプレゼントに関してはOKとさせていただきますが、必ず成分表等が記載されたものでお願い致します。
<プレゼントの宛名や包装について>
・基本的に出演者の方へお渡しするのは、イベント終了後となります。
・プレゼントはどなた宛か判るように包装の外側に宛名を書いて下さい。
・嵩張り過ぎるラッピングや、持ちにくいラッピング等は御遠慮下さい。
一つのプレゼント(例:お菓子詰め合わせ等)を皆様へという宛名でプレゼントされても、当日に演者の皆様へお渡しする事は出来ませんのでご了承ください。
お酒に関わらず、液体のもの(香水・エナジードリンク等)を包装される際には、外側を最終ビニール系の水分を通さない包装にしてください。
プレゼントは沢山の方が渡されます。
持ち帰られる出演者の方が困らない様に御配慮いただければと思います。
<ファンレターについてのお願い>
・判りやすい宛名でお願い致します。
・一つのお手紙に複数の方へのメッセージはご遠慮下さい。
意匠をこらした、メッセージカード等は出来ましら、判りやすく漢字で宛名を書いた袋の中に入れていただくと助かります。
花文字や筆記体の宛名は万が一段ボールの中身が混ざってしまった際にぱっと見て判らない事もあります。
また、イラストだけのカードも会場スタッフがどなた宛なのか判らない場合もございますので、必ず宛名を書いて下さいませ。
皆様のご協力お願い致します。
<お席まだございます♪>
当日券も発売致しますが、できれば前売りでチケット買っていただけると嬉しいです。
http://cafeseeadler.com/forever_yang
by:海鷲店主
プロフィール
Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。
大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB
Grill&Bar
Seeadler~海鷲~
TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/
営業時間
月~金
18:00~22:30
土・日・祝
18:00~23:00
定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。
最新記事
- 9月の営業と店休日のお知らせ (08/31)
- クリア栞 再販のお知らせ (08/23)
- 8月末の営業日変更のお知らせ (08/16)
- 本日からお盆営業となります (08/10)
- 8月の営業と店休日のお知らせ (07/29)
最新コメント
- :朝が怖い (03/28)
- きょこらママ:二条城イベントのお詫び (07/10)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- きょこらママ:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- :銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/08 (4)
- 2023/07 (2)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (3)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (3)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (1)
- 2021/07 (10)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (3)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (2)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (7)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (15)
- 2013/03 (13)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (14)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (15)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (1)
カテゴリ
アクセスランキング
海鷲カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
