銀英クジ大人買いが出来ますよ~というお知らせ。
2月6日の海鷲東京一日出店のイベントで先行申し込みの特典付きです。銀英クジの大人買いの申し込みが出来ます。
なにかこう・・・本当に怒涛の物販ですね(ーー;)
フェザーン商人の矜持にかけて!
もうかりまっか?ぼちぼちでんな!!!
的な様相を醸し出してきております。
どうぞ…どうぞ・・・よろしゅうお頼もうします。
ちなみに、こちらのクジの発売は3月6日と当日に間に合わなかった為、先行申し込み用紙にて御注文頂いた方には特典付きでお引き渡しとなるようです。
詳しくは2月6日にステージにて御紹介いたします。

by:銀河の物販にまた1ページ。
スポンサーサイト
2月6日のトークショー出演者さんへのプレゼントについて
こちらも質問が多かったので、ざっくりですがお願いを書いておきます。プレゼント&お手紙に関してはNGではありませんが、下記のルールを厳守して下さいませ。
~全てに共通してのお願い~
・どなた宛のプレゼントかを外からでも判りやすく記入して下さい。
・プレゼントにお手紙やカード等を添えられる場合はお手数ですが外れない様にしっかりつけて下さい。
・皆様へというプレゼントの場合でも当日中に開けられない場合が多いです。 どうしても渡したい品物の場合は個人宛にして下さいませ。
<お花>
スタンドタイプのお花はOKですがそれ以外のお花はご遠慮下さい。
(ブリザードフラワー・生花メッセージカード・籠タイプのアレンジメント等もNG)
特に、森閣下へ黄色い薔薇の花束を贈りたがる方が続出してますが大変困りますのでご遠慮下さい。
花束・籠アレンジメント等は非常にかさばりますし、置き場所もありません。
贈られたとしても演者さんに負担がかかる行為であると思って下さいませ。
<チョコレート>
時期的にバレンタインが近いので、こちらも非常に聞かれます。
日持ちする様な物であればOKですが、日持ちしない生フルーツ等のケーキ類、手作りの食品系のプレゼントはご遠慮下さいませ。
<お手紙>
どなた宛のお手紙か必ず判る状態でお願い致します。
恐らくですが・・・
楽屋などでお二人揃って一枚のお手紙を読んでいただくといった事は難しいです。
イベントが済んだ後や、翌日以降になると思います。
お二人宛として一つの封筒等にお手紙を同封されるより、お一人お一人にして頂く方が確実に読んでいただけると思います。
<その他>
極端に嵩張るもの。お酒等の重いものはご遠慮下さい。
自分お一人が贈るのではなく、他の多数の方も贈られたら困るだろうな…と思う物はご遠慮下さいませ。
口煩い事に感じるかもしれませんが…贈られる側にも心から喜んでもらう為と思っていただけると幸いです。
ちなみに…
一部マニアの方から、スミスさんや吉田さんにもチョコって渡せます?と聞かれました。
ウエルカムですが、物販でバタバタしている時には非常に困惑の元になります。
トークショー出演者の方と同じにプレゼント受付にてお預かり致します。
今回のイベントで色々驚きがありましたが、吉田にチョコって驚きランキングでいうとベスト5に入りますw
尚、吉田からはチョコくれるのは嬉しいけど、お酒は飲めないのでナッツ系でシンプルなのがいいリクエストです。
そして、オイラにチョコをくれるお金が勿体ないから物販かカクテルに使ってくれるのが一番嬉しい!とも申しておりました。
by:テンパってます!絶賛テンパってます!海鷲店主。
2月6日 双璧相呑むについて
沢山のお問い合わせありがとうございます。下記の様に、当日のスケジュールを決めさせて頂きました。
<物販>
16:00 スタート
(15時45分より前の来場は御遠慮下さいませ。)
開場15分前の17時45分で一旦物販はストップ致しますが、
18時の開場と共に再開致します。
尚、商品が売り切れ次第、物販コーナーは終了となります。
<開場>
18:00
・テーブル付き指定席券、イス付き指定席券をお持ちの方はそのまま入場していただけます。
・スタンディング券の方は、整理番号順に入場となります。
※チケットを海鷲で購入されて受け取りがまだの方は受付にて領収書と引き換えでお渡ししております。
<抽選会>
19:00 スタート
※お客様のチケット半券がそのまま抽選券となります。
18:50までに入場されなかった方は抽選箱にお客様のチケット半券が抽選箱には入っていない状態になります。
<トークショー>
19:30~20:30まで
当初、私どもとしましては18時の入場と同時に物販スタートと考えておりました。
ですが、非常に沢山の方から、物販には当日何時から並べますか?
また、スタンディングのチケットへの入場は番号順ですか?当日の先着順ですか?
といった類のお問い合わせがありましたので会場サイドとも話し合い
お客様への安全を考慮した結果、このようなスケジュールとなりました。
参加される皆様が無事故でイベントを楽しんでいただく為の処置です。
何卒ご了承くださいませ。
~2月6日の物販ラインナップ~
※印が2月6日の限定発売の商品になります。他ではお買い求めいただけません。
-白糸酒造-※
双璧のワイン(赤・白 2本セット)
ミッターマイヤーとロイエンタールを意識したラベルに森さん・若本さんのサインが金箔と銀箔でそれぞれのボトルに入ります。
地球教の御神水(清酒)
総大教主が御祈祷されたありがたい御神水です。
地球教の御神水 無添加(ミネラルウォーター)
総大教主が御祈祷されたありがたい御神水です。
ーカタログショッピングのニッセンー
スマホケース
ドッグタグ
トランプ
ワイングラス
Tシャツ
-ケンメディア-※
<銀英クッションカバー>
双璧最後の名シーン
嵐の夜のロイエンタール
銀河英雄伝説
-海鷲-※
双璧ブレンドの珈琲豆
提督ブレンドの紅茶葉
海鷲特製パウンドケーキ
-アルバクリエイツ-
銀英 蒔絵シールセット
(アルバクリエイツの物販は海鷲ブースで一緒に販売します)
久々にケルシーケーキを復活させます。
1月10日(土)からキルヒアイスのお誕生日を記念して開店当初に作っていただいていたケルシーケーキを復活させます。
海鷲のケルシーケーキは、ケルシーをドライフルーツにしたのを入れたスフレケーキ。
ふわっとした食感の懐かしい味のケーキです。

帝国メンバーのお誕生日が3月まで続きます!
どうぞよろしく♪
by海鷲店主
あけましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ海鷲を宜しくお願い致します。
いよいよ3周年(5月2日)へ向けて頑張ります!
その前に双璧も呑んだくれる東京一日出店もありますのでハラハラです・・・
この一年、無病息災で素晴らしい年になります様に。
2015年 元旦
海鷲店主
プロフィール
Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。
大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB
Grill&Bar
Seeadler~海鷲~
TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/
営業時間
月~金
18:00~22:30
土・日・祝
18:00~23:00
定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。
最新記事
- 2023年3月24日から4月7日まで海鷲通販受付開始致します。 (03/24)
- 3月の営業と店休日のお知らせ (02/28)
- 2月の営業と店休日のお知らせ (02/01)
- にどねー (01/29)
- 2023年1月26日から2月4日13時まで海鷲通販受付開始致します。 (01/26)
最新コメント
- :朝が怖い (03/28)
- きょこらママ:二条城イベントのお詫び (07/10)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- きょこらママ:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- :銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/03 (1)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (3)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (1)
- 2021/07 (10)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (3)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (2)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (7)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (15)
- 2013/03 (13)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (14)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (15)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (1)
カテゴリ
アクセスランキング
海鷲カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
