fc2ブログ

伊達と酔狂で銀河英雄伝説カフェバーを運営する店主の徒然日記

銀河英雄伝説が好き過ぎて…日本中探しても銀英ファンが集えるBarが無かったので、伊達と酔狂でうつけがうっかり作ってしまいました。


今週の店主と吉田さん

<秋の新メニュー>

店主:そろそろ銀英の小説やOVAに登場するメニューって無くなってきたね…そして、たとえ作品に登場してもお客様が頼まないメニュー多いし。フリカッセとかフリカッセとか。

Y:最初に、オーベルシュタインの犬の餌を作ったからじゃね? (フリカッセ事件参照)

店主:うん。犬の餌とフリカッセの両方あった時、本当にフリカッセ人気無かったもんね。売れ残ったフリカッセを毎日、まかないご飯で食べたから、もう一生フリカッセ食べたくない…トラウマがフリカッセって凄くない?

Y:凄くはねーよ。小学生時代の夏休みの昼飯、そうめん・ひやむぎの無限ループに比べたら…

店主:えーーー、おそうめん大好き!全然OK。

Y:なんかもういきなり話脱線すんなよ。夜も遅いんだから(※大体丑三つ時)ちゃっちゃと完成させよう。

店主:秋だからまた微妙に人気がないキャラとか、脇なのに妙に人気があるキャラとかのメニューにしたい。腹黒シリーズをまたやりたいな♪

Y:あー腹黒メニュー人気あったね。やれば?

店主:じゃあね、<エンリケ・マルチノ・ボルジェス・デ・アランテス・エ・オリベイラの腹黒サラダ>とかは?

Y:長すぎてウザイ!大体HPのメニューに乗せる時に柳生ちゃんが死ぬから止めてあげて。

店主:えーーー面白いやん。

Y:ウチのお客さん基本的に真面目だから、フルでメニュー名を言おうとして疲れさせるから止めて。

店主:じゃー誰にするん?

Y:サラダでしょ?前回の宰相リヒテンラーデの腹黒オムレツ程の手間が無いから…グリルパルツァーとかでいいんじゃね?

店主:うわ~超小物感だすね…オーダー少なそう。地球教のメニューより人気出なさそう…

Y:うーん。でもアンドリューホークのケーキよりはまだマシそう。あれ、超美味しかったのに本当に悲惨な程、人気がなかったら…グリルパルツァー辺りでいいよ。

店主:なんでそんなにグリルパルツァー推しなの?ロイエンタールのお誕生日月からスタートする秋メニューに一部だけど、死因が入ってるのはどうかと…

Y:同盟から誰か探せば?

店主:だからオリベイラ学長って思ったんやん…

Y:だからなげーよ名前が。そしてグリルパルツァー以上に<誰だっけ?感>がハンパないわ。

店主:短かったらいいの?じゃぁ、ベイ大佐とか?

Y:グリルパルツァー以上に目立たない小悪党になってるがな。

店主:うーん…じゃあもうグリルパルツァーでいいや。お客さんになんか言われたら吉田の所為って云う。

Y:多分、お客さん(常連)なんも考えずスルーしてくれるから大丈夫。

と云う訳で、もうすぐ秋メニューです。どうぞよろしく!


あ、後…この場を借りてお詫びしたいのが…命日は営業します!とか言いながら一身上の都合でルッツ命日(10/8)をスルーしちゃってます。本当に本当にごめんなさい><。

by:平等に銀河英雄伝説を愛してくれそうな人が三日月兎亭をやってくれたら問題無しと思ってる海鷲店主
スポンサーサイト



テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2013/09/30(月) 19:21:48|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

今週の吉田さんと藤井さん

<ニュートラルな状態 吉田激おこぷんぷんまる。>

Y:最近、超面白い、北斗の拳の漫画が出たんです。知ってます?北斗の拳イチゴ味っていうタイトル。

F:えー知らないです。どんなやつ?

Y:北斗の拳 イチゴ味 1 (ゼノンコミックス) 著:行徒妹なんですけど、最高に面白いです。元々サウザー好きやったんですが、尚、大好きになりましたね。

F:すっごい原先生の絵にそっくりですね。

店主:ねぇ…もしかして今回は延々と原哲夫先生語る回とかになるの?

Y:うーん。最近時間があると、アニメよりもドキュメンタリー系の特集観ちゃうから話題無いのよね~。

F:僕も少しだけ仕事忙しいので、なかなか観る機会無くて。店主は?

店主:最近、ストレス溜ってるのでストレス発散に猟奇系サイコの話ばっか見てる。癒される。

Y:貴様、犬と文鳥が一番癒されるていうとったやん。

店主:それは、ニュートラルな時。がっつりしんどい時には猟奇病んでる人を確認して自分はまだ大丈夫と思いたいの。

F:なにその、Mサイズの服が着れるからデブじゃないみたいな…言い訳満載発想…

Y:元々どっかぶっ壊れてるからこんなお店をやってんでしょーが?

店主:そうかな・・・あれ?

Y:俺がいつもイラっとくるのは貴様のどちかと云うと引っ込み思案なんです。的な態度だ!

F:まあまあまぁ…。

Y:自分がいかに暴走しやすいブレーキが壊れた店主かと云う事に自覚を持ちなさいよね!

F:うーーーーん。

店主:え~そうかな~。基本的には人見知りだし、社交的でも友好的でも無い性格じゃん。

F:客商売として終わってますよそれ(ーー;)

店主:だから自分に出来そうな事を精いっぱいやってるやん。

Y:正確には自分に出来そうな事を周りを巻き込んでお願いしてるんやろうが。てかそもそも貴様の暴走は無意味に話が大きく雪だるま式になる事があり過ぎるって自覚せえよ。

店主:うなぁ~にゃー。

F:地味になんとなく周りが付いてくるからなんとかなってるからまた性質が悪いというか…

店主:おおお!今日は二人がかりで駄目出しですね。

Y&F:時々軌道修正しないとアンタ大気圏外行くでしょーが。

店主:そんなに激しくジャンプしないよ~。

Y:宝塚に10月から通う気まんまんやないか!水曜日に定休入れたくないってどんだけよ。

店主:イヤ、ほら、心からどっぷり出来るご贔屓に出会える機会なんて早々無いんだよ?

Y:いや、宝塚にうつつを抜かし過ぎて店潰れそうでしょうが!

店主:そうよね~。ショックでさ。ともちんさん退団が。

F:店主、とりあえずお休みの日以外は宝塚は封印しておかないと、お仕事出来ませんよ…

店主:え、でもね、明後日から「さらばオーベルシュタイン。そしてヅカに征く」とかやろーかと思って。

Y&F:はいはい、中途半端に宇宙戦艦ヤマト2199のネタを入れない!

店主:ちょっとタイトル長いかな?

Y:そこじゃないよね。

店主:えーなんとなく響き綺麗じゃない?

F:そりゃ、文章は名作からパクってるから綺麗ですが、混ぜたら危険なヤツって世の中にはあるでしょうが。

Y:うん。混ぜるな。ヤマト民族が攻めてくる。

店主:怒られてもお店に来てくれはるんやったらアリなんやけどね。

F:いや、ただただ、ネットでフルボッコなだけですよ。

店主:えーじゃあ、どうするの?「さらば」が駄目ならなんかない?

Y:別にオーベルシュタインにサヨナラする訳じゃないから、オベ様祭りとかでいいんじゃない?

店主:いや~~~~~ヅカのオベ様にサヨナラすんやから、サヨナラは入れたいの。

F:シンプルに「サヨナラヅカオベ」で良いんじゃないですか?

店主:なんか大好きな人に手抜き感だせないのよ。

Y:はぁ。そんで誰も参加者来なかったらどーすんの?

店主:それは凹むよね。

F:大々的にやってコケると心のリカバリ大変だから、こそっとやっときません?

店主:うん…そうします。こそっとやっときます。


と云う訳で、27日から<サヨナラオベ様@TAKARAZUKA>を開催してます。

限定メニューに
オーベルシュタインの義眼仕立てのケーキがあります。

どうぞよろしく。

By:色々とめんどくさい奴ですがこれからも宜しく海鷲店主。






テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2013/09/25(水) 20:57:52|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

愛しの悠未 ひろ様

※宝塚興味無い方はスルーしてOKの海鷲店主超個人的ブログです…

愛しの悠未 ひろ(愛称:ともちん)様…

貴女を初めて観たのは、銀河英雄伝説@TAKARAZUKA公演でのオーベルシュタインでした。

当初、うーん。ヅカで銀英ってどうなんでしょう…?
宝塚は好きなんだけど、向き不向きってないかしら?と思っていた店主。
正直、ご贔屓さんが退団して色々と燃え尽き症候群でヅカから距離を置いていた事もあり反応イマイチでした。

しかし…なんだかんだで、宝塚に協力して貸切公演等をする事になり、
色々とお話を聞くうち、ともちんさんの身長が相当高い事をお聞きして、思わず

「オーベルシュタイン役の方がこんなに身長高い方なら、せっかくだから7cmヒール位を履いて頂いて、正しく赤毛ののっぽさんをやって頂いたらよかったのに…」

と宝塚の方にぽろっと言うと…宝塚の方が、

「大丈夫です!まったく問題ありません!悠未がきっと新しい宝塚のオーベルシュタインを見せてくれます!」

と断言されました。

オウイエ…宝塚の新しいオーベルシュタインとな?(ーー;)なんでしょう?それ…
元々原作オベファンなのですっごく気になりながら、一抹の不安も抱えながら、いよいよ観劇の日。
気分は『観せて貰おうか!宝塚の新しいオーベルシュタインとやらを!』という感じです。

そして舞台が始まった瞬間、ビックリする位、オベなのに妖艶な人が出てきて…

『ナニ!これが宝塚の新しいオーベルシュタインか!!』と超びっくりしました。
もうね~、ヒルダさんが劇中の中で、「私の知らない銀河が広がっ~て~いる~から~♪」と歌うのですが、気分はまさに<私の知らない銀河が広がりよった…>でした。

そして、見続けていくうちに…
いやいやいやいや、オベ様!近いよ!陛下に近いよ顔が!それ、逆圧迫面接だから!とか
あれ?このオーベルシュタイン、No2不要論を唱えてる割りに、超立ち位置がNo2なんですケド。とか
フェロモンがロイエンタールよりだだ漏れってどゆこと?とか…

ツッコミ処が満載過ぎて…気がつけば、悠未 ひろさんに釘付け。
大劇場の公演はその他にも諸々ツッコミ多過ぎて、まだ自分の正直な気持ちに気付いてませんでしたが…

東京公演の時には、自分の視線の先には必ず、ともちんさんが…
おお!やはり、もしかして、もしかしてとは思っていたが、この衝撃は恋!という状態に。

ああ、とうとう久々のご贔屓さんの出現でした。

そして、ネットやヅカ本でともちんさん情報を集めまくり…
おお!宙組の生え抜きなのね。素晴らしい!素敵!キャッキャウフフし、
そして最後の83期生だという事実に戦々恐々。
逆転検事が発表された時には正直、いきなり退団とか、いやーやめてー!となり完全にただのヅカオタ化。
この時に退団発表がなかったので、勝手に、ゆくゆくはともちんさんは専科にいってずっとずっと宝塚に居てくれるんだ!とか思いこんでた店主。

すっかり安心して、全ツのチケット取れなかったけど、WMWを観ちゃうしと油断。
風共発表の時には…え~アシュレイなの?ともちんさんレッドで、スカーレットかなめさんのんがしっくりくるのに~。というか、ちーさまは?何役?と余裕ぶっこいてました。

8月17日。そのアホアホ店主を号泣させるツイッターのリツイートが…
宙組 退団者の発表 悠未 ひろ
一瞬…頭の中が真っ白でした。そしてじわじわと頭の芯から痺れてきて、悲しくて悲しくて。
お仕事まったく手に着きませんでした。

そしたら、次の日からともちんさんファンのお客様が沢山、海鷲に来店して下さり、吉田もあきれる程…みんなでシクシク泣いてました。

途中、個人的にも色々な事があって少し気も紛れていたのですが、
9月27日からいよいよ、ともちんさん最後の演目が始まってしまいます。

もっともっと観ていたかった。もっと早く出会っていたかった。
そう思う人に出会えてヅカファンとしては幸せなのかもしれません。

海鷲が無かったら全力で通える宝塚。と思ったりしますが、
海鷲が無かったらともちんさんにも出会えて無かったので…
私は精いっぱい自分に出来る事をしたいと思います。

ともちんさんのサヨナラ公演。是非、オーベルシュタインの姿をもう一度観たいです。

実現は不可能だと判っているのですが、銀河英雄伝説@TAKARAZUKA同盟編があったら…
是非、ともちんさんにはシェーンコップをやって欲しかった…


By:悲しみよこんにちわ、風と共にともちんさんも去ると思うと死にたい海鷲店主
テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2013/09/21(土) 19:00:35|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

今週の吉田さんと藤井さん

<我々は疑うことを知らなかった>

Y:そういえばこの間観たキャプテンハーロック、やっぱり昔の松本零士作品にあった色々無茶な点に修正入ってましたね…宇宙戦艦ヤマト2199もそうですけど、今のアニメは矛盾点を出来るだけ解消する様に頑張ってますよね。

F:そうですね。リメイクされる作品は特にそんな気がします。

店主:あれよね、昔は北斗の拳のケンシロウの服とか何回破れてもスグに復活とかあったし、ヴァンパイアハンターDの青いペンダントとか稀少アイテムなハズなのに意外とよく紛失してる割に必ず戻ってるアイテムとかあるよね。なんていうの…ベルセルクのヘベリットシステムみたいなの。

F:確かに覇王の卵システム。まぁ鉄郎の帽子とか諸々数え切れないレベルですよ。

Y:昔は漫画とかアニメとかはそんなもんやと思って見てたからね。

店主:じゃぁ我々の世代くらいからかな…アニメの作品に対して無茶やん!ってツッコミ入れ出したの。

F:まぁ、そうかな。今のクリエイター世代がまんま我々の世代ですから。

店主:昔の大人はアニメはあんまり見てなかったよね。

Y:逆に俺らが今と違って色んなジャンルを観てたかな。

F:居間にしかテレビ無い時代でしたから、家族と同じ番組観てましたね。

Y:今って一人一台テレビあるから、チャンネル争いとか無いですもんね。

店主:昔、<ヤヌスの鏡>とかさ、<スケバン刑事>とか少女漫画原作だけど、実写ドラマで人気作品ってあったけど本当に今やったらツッコミ処が満載過ぎてどうしようも無いよね~。

Y:基本的に我々の世代は疑いを持たずになんでも観てたしな。考えてみろ!ど根性ガエルとかありえへん設定やろ!カエルとTシャツが共存すんねんで!洗濯で洗ってもOKって凄すぐるやろ!仮面ライダーのライダーベルトとか本当に変身できると信じて身に付けとったんやで。

店主:確かに(ーー;)

F:色んな作品ありましたよね。大体、子供が一人で世界救う話ばっかりですよ。大人頑張れって話が無いんだから。流石子供向け番組でしょう。

店主:ホンマやね。流石子供向け。そう考えたら今ってアニメの半分は大人向けやんな。

Y:まぁ、けして子供向けじゃないって作品多いよね。中高生向けでもないし。

F:我々のお財布に訴えかけてますよね。確実に。

店主:そだね。

Y:銀河英雄伝説って画期的な作品よね。当時考えたら。

店主:対象年齢大人向けの作品が色々出始めたハシリの一つかもね。

Y:深夜にやってたしね。

F:まんまと我々ドハマりしましたね。

店主:そして未だに我々のお財布を蝕みつつけてますよね。

F:そうですね。まぁ、現在…まさかの我々銀英コンテンツの一つになりましけどね。

Y:命日と誕生日以外は閑古鳥鳴いてますけどね。

店主:頑張ってお仕事していきましょうぅ。

Y:店主もっと頑張ってね。

店主:はい><。

by:年末に向かって頑張る海鷲店主
テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2013/09/18(水) 18:54:48|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

海鷲あるある?

どうやら普通のバーとは違うらしいのだよ!ウチ(海鷲)はという点をご紹介。

・海鷲は普通のバーよりちょっとだけ照明が明るい…

何故なら、お客とスタッフがバーなのにお互いに貸しあった漫画を読んでたりするから。
そして、漫画喫茶状態の店内で酷い時には誰もお酒を飲んでないとかあったりする。

・海鷲は煙草を吸ってるお客様が少数派。

煙草を吸う方も勿論いらっしゃるが、吸わない方が多いので、空気清浄機とか煙草の煙やニオイをカットする設備がやたら整っている。ちなみに、スタッフと超常連様は愛煙家なので、煙草吸うからと言って肩身は狭くない。

・高校や大学の漫画研究会みたいな状態の事もある。

一番多い年齢が30代後半から40代後半なので、昔ハマった共通あるあるが大量にある。

・作中のキャラクターの誕生日と命日以外はめっちゃ暇

イベント日にしか来店しないお客様とイベント日以外にしか来ないお客様とでお店の印象が違い過ぎる。

・女性客率(お一人様)がけっこう高い。

女性一人でも楽しく飲める環境です。お一人様女性の常連様で仲良くなります。お腐会的な日もあります。
そんな日は店主が一人でお店を切り盛りして、男性スタッフの吉田さんは後方支援室に引っ込んでます。

・色んなジャンルの関係者が時々居たり、珍しいアイテムがあったりします。

面白いお話が聞けたり、レアアイテムゲット出来たりします。

・銀河英雄伝説バーですが、それ以外の話題で盛り上がってる事もあります。

主に田中芳樹先生の作品の話、宇宙戦艦ヤマト2199や、松本零士先生の作品、新谷かおる先生の作品、歴史の話、宝塚歌劇団の話、戦国鍋TVの話等…各種のラインナップがあります。

・バーなのに〆切りに追われてます。

同人サークルみたいなお店なので、いつも大体…入稿締切と戦ってます。

・店主が未だに周囲からアルバイトの人だと思われてます。

スタッフさん達の方がしっかりしてるし、キビキビと動けるので、店主はヒエラルキー最下位です。しかも周辺のお店の方達は〆切りに追われるせいで毎日お店に居る訳ではない店主の事を週4~5日勤務のアルバイト店員だと思ってる人が多いです。


まぁ、書き出せばまだまだキリが無さそうですが…とりあえずこんな感じにユルっとふわっと運営してるのが海鷲です。by海鷲店主
テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2013/09/11(水) 19:28:49|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 2

艦男?

この間、艦コレにハマってるカメラマン藤井さんが「銀英の戦艦でも艦コレ出来そう!」と言った一言から大変な妄想暴走しております。

当初は、キルヒアイスとバルバロッサを合体させて~中破したら肉体美が♪
そんで、ケーニヒステーゲルと黒槍持ったビッテンを~と考えていたんですが…

常連様のお一人が
「ブリュンヒルトとかは元々美姫と呼ばれる位やから女性にしはったら?」

というアドバイスを。(流石常連!慣れてらっしゃる…)

そこからじゃぁ、ブリュンヒルトはラインハルト様が一目惚れせにゃあかんから、
アンネローゼ様そっくりな美しい女神さまにしなくっちゃ!という流れに

おお!そうしたら<わが征くは星の大海>でブリュンヒルトがちょこっと被弾しただけでも
ラインハルト様、超激怒が納得のシュチュエーションになるじゃありませんか!

面白い♪面白い♪ってぇコトで、そこから話が膨らんで
「ブリュンヒルトがアンネローゼ様にそっくりにしたら、キルヒアイスどんな状態でも死守するよね~」

となり、じゃあ女性バージョンの戦艦と提督と合体バージョンの戦艦とに別けたいね~となりました。

まぁ、いつ完成するやら判んない企画ですが、ウチのイラストを描いて下さっている皆様に相談中です。
ちなみに、各々のイラスト担当様のリアクションってこんな感じでした。


*miyamaちゃん⇒得意部門が戦艦や紋章
店主:銀英版の艦コレ作りたしですよ!
miyama:美少女が戦うの萌えますね。女性キャラ少ない銀英に花が添えられますね~。人物あんまり描かないから色々と構成考えてみます~。


*7SOちゃん⇒人物得意♪
店主:ビッちゃんとかキルヒで描いて欲しいっす。
7so:艦男子だと女子が超喜びそう!中破の肉体美素敵かも~。キルヒアイス鉄板かも♪


*中川勝海先生⇒キラキラしたイラスト描かせたら天下一。
店主:勝海さん、艦コレって知ってます?
勝海:知らない…ごめん流行ってるの?
店主:はい。流行ってるんです。
勝海:それで、どうしたらいいの?
店主:勝海さん銀英の戦艦って判ります?
勝海:道原先生の漫画バージョンしか知らないんだ。

店主:そしたら勝海さん、勝海さんの書いてくれたラインハルト様とロイエンタールは戦艦シリーズの聖闘士だと思って下さい。
勝海:えええ?戦艦聖闘士だと?そりゃどんな聖闘士だい?
店主:文字通り、戦艦をまとうキラキラした美形の聖闘士です。
勝海:ほほう。それを私に描けと?
店主:いつまででも待ちますので、そのうち描いて下さい。
勝海:うん。判った…


とまぁこんな感じでフワっとした状態です。
あ、もし自分も銀英艦コレ書きたい~って絵師様がいらっしゃったらご連絡下さいませ。
ゆる~くゆる~く進行中です。

By:休みの日もグダグダと銀英萌えしてる海鷲店主


テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2013/09/03(火) 01:44:39|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

ハッピーセット?のお知らせ~。

明日はアルバクリエイツの代表様が来てくれるそうです。
ありがたや。ありがたや。

そして、せっかくのお誕生日だし!という事でアルバクリエイツ提供
銀英ハッピーセットを限定数5で提供頂けるそうです☆

今や、ロストアイテムではありますが…懐かしのアイテム

銀河英雄伝説テレカ!

双璧のカクテルバージョンのミッターマイヤーと一緒にハッピーセットとして提供させて頂きます♪
130901_003542.jpg

すっごい素敵です><。
明日お楽しみに!!

なんとなくずっと妄想興奮状態の海鷲店主
テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2013/09/01(日) 00:48:42|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

NEW ENTRY | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

seeadler~海鷲~

Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。

大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB

Grill&Bar

Seeadler~海鷲~

TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/

営業時間
月~金
18:00~22:30

土・日・祝
18:00~23:00

定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
765位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
325位
アクセスランキングを見る>>

海鷲カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Designed by U-BOX