今週の吉田さんと藤井さん
超久しぶりにこの二人のトークをお届け。店主が思っているより、このコーナーの人気ってあるみたいで…
ごめんなさいね…ちゃんと書きます。
<アンチ浅倉南>
Y:最近、テレビで男性の憧れるアニメのヒロインっていうのやってて、ビックリしたんだけど…未だに浅倉南ってダントツに人気あるんですね。
F:まぁ、ほら、彼女はあだち充の全てのヒロイン要素を結集させた存在ですから。
店主:うーん。浅倉南超嫌い!というかあだち充のヒロイン全般嫌いなんですよね~。
Y&F:あー女性に嫌いな人多いですよね。
店主:だってね~、浅倉南ってさぁ、超あざといじゃない?自分が可愛くて、頭も良くて、スポーツも万能でいつでも堂々としていて謙遜もなく、媚びもなく、ときには男を怒鳴りつけることもある。誰にも嫌われない自信があるからじゃん!そんで、時々弱さとか見せつつ、自分の本命じゃない男に対しても思わせぶりで、貴様は何様だ~と思う訳ですよ!
Y:熱く語るね…そんなに浅倉南に対して語る事ないわ~。
F:女性にアンチが多いのはけっこう有名ですケドね…しかし嫌いなんですね…
店主:あだち充ヒロインって殆どが、自分が美人である事を自覚しつつ、男目線でどうみられるか判った上で、ボクっ娘だったり、ちょっと影のあるキャラにしてみたりするんすよ!もう超ムカつくの!マジで!世の男性何故判らない!そいつ腹黒ですよ~とか思う訳ですよ…
Y:そこが良いんでしょ?天然でそれだから男性が好きなキャラとして選ぶんでしょ?
F:店主、じゃああれですか?しずかちゃんとかも嫌いなんですか?
店主:うん。嫌い!そんで音無響子さんとかも嫌い!未亡人で、飼い犬に死んだ旦那の名前を付けてるとか、もうね、その全てが胡散臭いの。後ね、キャンディキャンディのキャンディも大嫌い!そばかすたらけで、常にKYな位に明るいだけが取り柄なのになんでモテモテなのか意味判んない!何処がいいの?とか思う。
F:やっぱ、いつも前向きで明るい処?
店主:えーキャンディなんて、丘の上の王子様が好き!とか言いながら、アンソニーとくっつくわ、テリュースとラブラブだわで本当にムカつくのよ!アンソニーが死んだ後に最終回で丘の上の王子様とハッピーエンドて何よ!って感じ。
Y:詳しいな…
F:アンチの人って嫌い過ぎるあまり、大好きですよね。
店主:違うもん!嫌いだもん!特に、PIYOPIYOエプロンを付ける女性が嫌い!なんとなく。あの当時色んな女性キャラがPIYOPIYOエプロン付けてるんだけど…どうも苦手。
Y:それって同性の妬みやん。
F:うーん。基本的にヒロインってモテモテなのがお約束でしょう。ヒロインなんだから。
店主:ちゃうねん!ベルばらのオスカル様みたいに、全員にモテモテなのに、本命に振られる…とかNANAのヒロインみたいに略奪されちゃったりするのがちょっとシンパシーみたいで良いねん!最後にオスカル様アンドレと結ばれて、めっちゃ好きだったフェルゼンはアントワネット様に行っちゃうんやで?
Y:マリーアントワネット、ヒロインなんだから許してやれよ…
店主:え~~~ヤダ。
F:すみません。店主…正直店主が嫌いなヒロインに詳し過ぎて、我々ついてイケてません。というか、我々にとってアンドレは、アンドレ・ザ・ジャイアントなんで…
Y:心優しき巨人ですね…判りますわ~。
店主:え~マジで!
Y&F:マジで。
じゃぁ、この次は意外と少ない主人公が大好きの話題にしましょうか…正直、ヒロインの話盛り上がりに欠けるし…というか、二人全然ついて来てくれないし。
Y&F:そうですね。。。この話は今度お店で女性のお客様とお話して下さい。
という事で…後半へ続く。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。
大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB
Grill&Bar
Seeadler~海鷲~
TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/
営業時間
月~金
18:00~22:30
土・日・祝
18:00~23:00
定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。
最新記事
- 6月の営業と店休日のお知らせ (06/01)
- 6月1日から6月11日までは同盟フェア (05/20)
- 5月の営業と店休日のお知らせ (05/05)
- Seeadler~海鷲~11周年のお礼 (04/29)
- GWの営業と銀英メニューのお知らせ (04/22)
最新コメント
- :朝が怖い (03/28)
- きょこらママ:二条城イベントのお詫び (07/10)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- きょこらママ:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- :銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/06 (1)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (3)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (3)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (1)
- 2021/07 (10)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (3)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (2)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (7)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (15)
- 2013/03 (13)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (14)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (15)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (1)
カテゴリ
アクセスランキング
海鷲カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
