fc2ブログ

伊達と酔狂でダイニングBARを運営する店主の徒然日記

銀河英雄伝説が好き過ぎて…日本中探しても銀英ファンが集えるBarが無かったので、伊達と酔狂でうつけがうっかり作ってしまいました。


今週の吉田さんと藤井さん

80年代 ビルボードは素晴らしかった!

店主:マイケル・ジャクソン様追悼を記念して…80年代音楽を振り返るっていうのはどうでしょう?

Y:また、ブログを読んでる人を無視した内容で語るんやな~。

F:無視してるかどうかは別として、意外と80年代の洋楽聴いてる人お客様に少ないですよね。

店主:あえて話題に出てないだけで、聞いてるお客様も多いと思うけど。

Y:本当に?アンタの企画はことごとくスベるからなぁ…

F:まぁ、ポップミュージックとか、ビルボードだったらある程度大丈夫な気もしますね。

店主:でしょでしょ?マイケル様といえば80年代でつよ。

Y:いや、確かにてっぺんとってるけど…80年代の層の厚さ舐めんなよ!

店主:吉田さんは80年代音楽になると本当に咬みつくな~。

F:そん位凄いんですよ。80年代は。

店主:えーマイケル様とマドンナ様。あと、ホイットニー、マライア、ジョージ・マイケル、ジャネット・ジャクソン、プリンス、デビット・ボウイ辺りが好き。

Y:ナニそのビジュアル全て!みたいなラインナップ。

F:ミーハーですね~。

店主:吉田さんと藤井さんは?

Y:うーん…もちろんフレディ・マーキュリーやろ…、オリビア・ニュートン=ジョン、シンディ・ローパー、アーハ、ビリー・ジョエル、ヴァンヘイレン、まぁマイケルもスリラーとビートイット位までは凄いと思う。80年代は時代そのものに勢いがあったら音楽もすんげー楽しかったよね。

F: そうですね…もういい歌が多過ぎて、一言では言えないです。

Y:またな~映画音楽とか素晴らしいのよ。

F:あートップガンとか大好き!

Y:フラッシュダンスとか愛と青春の旅立ちとか、ロッキーとか…めっちゃテンションあがんねん。

店主:土曜日にやってるMTVとかめっちゃ観てましたね。

F:僕住んでるのが、田舎だったんでそこまで観れてないんですケド、それでも凄く沢山の音楽聞いてましたね。

店主:映像と音楽が素晴らしかったよね。今度特集やる~?

Y:ウチのお客様は実写映画観てる人少ないからスベると思う。止めときなさい。スタッフしか盛り上がらんから。

店主:う~ん。常連様とは銀河英雄伝説の話し尽しちゃってもう何お話していいのか…

F:そんで、色々なネタで洗脳してんですか?

店主:うん。<吉田色に染まるお客様>だよね。

Y:それは誤解を受ける表現だよね…<藤井さんの戦略にハマるお客様>だよね。

F:酷い云われ様ですね(ーー;)、<店主の暴走に振り回されるお客様>ですよ。

Y:あー、うん。藤井さんが正しい。

店主:また?また2対1なの?ええええええっ(ーー;)

Y&F:しゃーないですよ。

店主:ちなみに、我々、Youtubeでかれこれ5時間近く80年代のベストヒットを見続けてるけど大丈夫?

Y:うん。全然元気!ストレスフリー!

F:楽しいです。店主ちょっと寝むそうですケド…

店主:だってもう4時50分だよ?

Y:じゃぁ、あと89年一本消化したら帰ろうか…

F:そうですね…マイケルが白くなってきたら帰りましょうか?

店主:え?マイケルが白なったからあかんのん?

Y:いや、だってマイケルが<ブラック・オア・ホワイト>とか歌ったらギャグでしょ?

F:そうっすね~。

店主:え?でもいい歌だよ!

F:いい歌なんですケドね…

Y:マイケルが白いから駄目。

店主:なんでなん?なんで??

Y:あ、80年代終わった。帰ろうか?

店主:え?ちょ?90年代観たら確実にマイケルの素敵PVあるのに帰るの?マジで?

Y:観たかったら一人で見れば?

店主:マジで?鬼がいる。

F:じゃぁ、おやすみなさい!お疲れさまでした。肋骨折れてるんで帰ります。

店主:え???肋骨折れてるの?え?帰るの?

Y&F:おつかれ~

店主:・・・おつかれさま。

BY:よくわかんないけど、眠いからお疲れ様。海鷲店主。


スポンサーサイト



テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2013/06/26(水) 19:44:28|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 2

営業時間変更のお知らせ

7月からお店の営業時間を変更させて頂きます。
現在、17時からのオープンですが、7月1日より18時からのオープンとなります。

ぶっちゃけ最近遅めにご来店下さるお客様が増えまして…
特に、アラフォーナイトの日など、終電諦めて話盛り上がっちゃうお客様続出の為、アラフォーナイトやアラサーナイト&イベント開催の日などはラストの営業時間を延長して営業させて頂く事にします。

そして…
moji.jpg


もともと、バーを始める時に目標だったのが、戦国鍋TVの名物コーナー<うつけばーNOBU>だったのですが…
開店当初、思ってた以上にメジャー感出てしまったので、目指す方向性を見失ってしまいまして(ーー;)

一年間経って、ようやく最近は本来目指していた目的地に近い形になってきたので、解禁しちゃいます!
まぁ、これからは

「どうして、銀河英雄伝説バーをやろうと思ったのですか?」

という質問に対しては全て

「そんなの、うつけだからに決まってるじゃない!」

で対応する予定ですので、どうぞよろしく。

吉田さんには、「別にわざわざ宣言しなくても、貴様がうつけなのは既にお客さんの全員が知ってるし、今更じゃね?」と云われましたが、せっかくなんでカミングアウトしてみようかと(ブログのネタも無かったし)思いました。

早速、HPも伊達と酔狂でうつけがうっかり作ったバーに変更しようかと思っています。
色んな意味で迷走状態ですが、今日も店主は腱鞘炎です。(元気ですの意)

あ、次のアラフォーナイトは7月6日です。
ラインハルト様キュンメル男爵事件、嫌だって言ったら嫌だ!終了後、21時30分から開始です。
今回はちょっと懐かしい&ちょっとおピンク路線で遊びたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

by:妄想をエネルギーに迷走する海鷲店主。
テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2013/06/24(月) 20:09:11|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

今更だけど…後半

えーと今更ですが、東京出張後半のレポ

本当に…ただ欲望のまま好きな場所に好きなだけ行きました。

一軒目
シカゴレジメンタルス様

公式HPこちら→シカゴレジメンタルス
無可動実銃の専門店様です。撃てないだけで全部ホンモノ!
しかも、重さを工夫されてるので、手に持った時の重さが弾を装填してる状態の重さとほぼ同じというこだわり!
実際に手に取って触れます。写メも取り放題です。
店主、人騒がせにもいつか買いたい憧れのショップ感覚でお邪魔してしまいました。

130612_120916_ed.jpg

130612_122423_ed.jpg
おお~平野耕太先生のヘルシングが読みたくなるよね~とか言いながら店内を物色。


二軒目
ふくろうのみせ 月島店様
残念ながら…開店1時間前から並んだのですが、一杯で入店出来ず…
後日、系列の大阪店にて入店出来ました。
ふくろうさん&ミミズクさんモフりたい放題のトリスキーには堪らないお店。

チャージ代込でワンドリンク制。ソフトドリンク1杯1000円から
1時間の入れ替え制なので、てっぺんからの入店がお薦め。
気に入ったコはなんと身請け出来ちゃう素敵システム。一目惚れにご注意!
うっかり一目惚れしたら、キルヒアイスみたいに幸せだけど振り回される人生がもれなく待っていそう…

130618_153120.jpg
ツイッターでラインハルトみたいと云われたコ

130618_154252.jpg
興味深々でこっちを見て来るチビッコ

あと、すんごい大きいコ達も居たのだけれど…店主モフるんに一生懸命で全然写メりませんでした。

東京 フクロウのみせ 月島店住所
東京都中央区月島1‐27‐9
定休日(月・火曜日)14:00~

大阪 フクロウのみせ 南森町店住所
大阪府大阪市北区天神橋筋1-10-13
定休日(月曜日) 営業時間はネットで調べて下さいませ。ランダムみたい。

後…東京から大阪間の殆どのSAとPAに寄って帰ってきました。
どんだけ元気なんだ…

確か…三方原のPAで見つけたガチャ
130613_012201.jpg

温泉入る為に寄った刈谷
130612_205433.jpg
刈谷の温泉とっても素晴らしかったです。HPこちら→かきつばた

合間、合間に色んな名物を食いだ折れてました。こんな感じでゆるっと報告終わります。

by:結局、アンタ何しに東京行ったの?と聞かれそうな海鷲店主。
テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2013/06/23(日) 19:33:35|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

今週の吉田さんと藤井さん

なんていうか…超久しぶりに二人のトークです。

しかも、今回はなんとな~くなんとな~くおピンク路線です。

<ちょっとおかしなテンション。お下品トーク>

Y:前回、角川映画の予告編特集やって思ったんですが、僕らの頃って多分テレビが地上波しか無い状態だったから皆同じもん観てましたよね。

F:そうですね~だからアラフォーナイトは結束力が高いんでしょうね~。

Y:そう!ビデオで録画とかもまだそんなに普通じゃなかったから、オンタイムで頑張って観てましたもんね。

店主:新聞のテレビ欄ちゃんと毎日チェックしてた気がする。特に夏休みとか冬休みとかは深夜の映画が結構Hなのとかあったよね…五社 英雄作品とか。

Y:あ~それはちょっとまだ新しいわ。我々の頃は、『青い体験シリーズ』と『チャタレー夫人』とか『エマニエル夫人』とかね。

F: ラウラ・アントネッリ 、シルヴィア・クリステル…いいっすね~。

店主:昔っておおらかな時代でしたね~。深夜は結構エロいのOKみたな。

Y:まぁ、今は色々厳しくなったよね。

店主:そういえば、ドイツってまだ深夜の時間帯がすんごいエロいんだって。普通にポルノちっくな番組ダダ流しらしいよ。そんで、ちゃんとヘテロ向けとゲイ向けのチャンネルがあるんだって。しかも下半身無修正。おっぱいなんて普通に24時間OKな感じ。

Y&F:それは凄いな~。

店主:しかも何故か、勃起はNGだけど、結合部はOKとかそんなゆる~い感じ。

Y:ヨーロッパ流石だな。色んな意味で。

F:すごいですね~。ゲイ向けもあるんだ。

店主:うん。本当に流石って感じ。しかもテレビCMも出会い系テレクラとか、風俗店のCMが垂れ流し。SMとかもオールオッケーみたいなんだって。

Y&F:うーん。あんまり侘び寂び無いのもやですね~。

店主:まぁそうだね。ちなみにそれ教えてくれたのって思いっきり腐女子さんだけどね。

F:そうなんだ~。

Y:じゃあ、今度その子にラウラ・アントネッリの『青い体験』シリーズ教えてあげて。超キラキラした美声年が大体相手役だから。

店主:うーん。そうなんだ。今度紹介してみます。

F:なんでこんな今回下ネタへ向かう路線なんですか?

Y:なんとな~く全員寝不足で疲れてるから?

店主:そうかも。

F:あれですよね、疲れてる時って変な方向にアンテナびんびんな事とかあるから、松田聖子(Seiko・Matuda)の略語で、I LOVE SMショーとか見ると、すんごいテンションあがっちゃったりしません?

Y:それ、どこの中学生ですか?判るけど…

店主:あー、うん。めっちゃ判る。そんな意味じゃないのに、盛り上がる事ね。Audio Videoコーナーとか、AV機器とかに妙に反応してしまう時あるもん。

Y:いや、お前も幾つだよ…

F:う~ん。寝てないのはヤバいっすよね。あと、色々上手くいってなくてストレスMaxの時とか…

店主:判る。冷静になればなんにも面白くないのにツボにハマるとかね。

Y:まぁ、次のアラフォーナイトにエリア88特集やったら、その次位は、ちょっと大人のアラフォーナイトにしてみても面白いかもね。

店主:あ~あれ見た事あります?<ジョージ・ポットマンの平成史>

F:もちろんですよ!あ~あれはいかんですね…

Y:あれね~見つけたの僕です。

F:僕もあの番組大好きで見てました。

店主:全員アホですね。

Y:流石だ。類は友を呼びまくってるっすね。でも、ちょっと下ネタ強いから大丈夫かな?

店主:大丈夫!あれは明るい下ネタだから。セクハラにはなんないと思う。

F:まさかの<ジョージ・ポットマンの平成史>展開ですね…

Y:もう混沌への序曲以外のなにもんでもなけどね。

店主:いいの!好きな事を好きなだけ出来るのが店主の特権てもんだから。

Y&F:そんなんでいいのかと思うけど、まぁたまにはいいかもね。


という事で…来週22日はエリア88特集。
その次は、ちょっとお下品<ジョージ・ポットマンの平成史>でお送りします!

オマエ…東京レポはどうなった?って怒られそうですね(ーー;)相変わらずな私。

BY:今日はフクロウモフれて幸せな一日だった海鷲店主
  1. 2013/06/18(火) 21:44:46|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 2

今週の店主さんと藤井さん東京遠征編 前半

お店も無事?一周年を迎え、その記念(自分ご褒美とも云う)に東京の田中芳樹先生の事務所、らいとすたっふ様にお邪魔してきました。

最初は、スタッフ吉田さんと二人の予定でしたが、カメラマンの藤井さんも予定が空いていたので、一緒に行く事に。土壇場で、吉田さんが急に行けなくなり、まさかの店主&藤井さんでの訪問となりました。

今年の2月に幕張で行われたワンフェスの帰り、アルバクリエイツの代表と一緒に車で東京から関西に帰る旅をして、すっかり高速道路の道の駅にハマっていた店主。大阪~東京間を食い倒れ珍道中にするべく、車で出発するプランを選択。吉田さんが居なくて、完全に我に余剰戦力なし!状態での車旅でしたが、藤井さんがとっても頑張って下さったので、非常に楽しく道中する事が出来ました!

行きはお店が終わってスグの出発!台風3号が来ている状況で少し心配でしたが問題無く上京。
素晴らしい景色&ご飯を堪能して、途中で巣鴨にある天然温泉に寄り、HP回復してからその夜の御宿にチェックイン。

電車でらいとすたっふ様がある中野に行きました。

事務所を訪ねると、田中先生と安達社長が出迎えて下さり、店主&藤井さん緊張でガクガクです。
お土産を渡すもテンパリ過ぎて、挙動不審に…
田中先生から、頂いた<くまモンのガーゼたおる>が今すぐ必要な位に、背中に汗をびっしょりかきつつ会話が続き…
らいとすたっふ様にある素敵なグッズやポスターに興奮しまくり…完全に会話の内容すら断片的にしか覚えていない15分が経過した頃、安達社長にフォローして頂き、なんとか普通の会話が始まり(普通の会話ってナニ?って疑問はスルー)ました。

当初は先生のお仕事の近況や、海鷲の近況報告を会話していたのですが、感極まり過ぎた店主が、田中先生にバーチャル海鷲をプレイして頂いたり、宝塚で続編&双璧編をやって貰えないのでしょうか?とか質問し出した頃から会話がおかしな方向に…気がつけば、7月25日からの『the WILD Meets the WILD』を説明しちゃったり、悠未 ひろさんの素敵さを田中先生相手に延々と語ってみたり、ヅカオタの行動力を説明してみたりと…大暴走。

田中先生が大変聞き上手な方なので、本当に1時間30分位?延々と宝塚の話をしていた店主。
蓮水ゆうやさんと、七海ひろきさんは銀河英雄伝説以降、絶対に双璧押しされてる!等々語りまくりました。

それから、年末にお店のプロージットオフ会を一度、広島の呉にある、海友舎という旧日本海軍の下士官の集会所を借りて行いたいんです。というお店的にまとも?な報告などもして2時間程の会談終了しました。

記念撮影もして頂き、なんて云うかもう今年一年分どころか多分3年分位の運を全部使った気がする店主。

お土産沢山頂いて…
しかも安達社長に「この後の予定は?」と聞いて頂いたのを良い事に強引に演出家の大岩美智子さんとの会食にご夫妻で一緒に合流して欲しいと我ままを云う店主(貴様ナニサマなんだ?)

それを快く承諾して頂き、しばしのお別れ。

店主&藤井さんは中野ブロードウェイで小一時間程ハッスルしまくった後で、一度ホテルに荷物を置きに行ってから徒歩で待ち合わせ場所に移動。

そこで演出家の大岩美智子さんと合流して、美智子さんお薦めの豚肉のお店へ。

もうね~ビックリする位ナニ食べても美味しいお店でした。
お店を教えてあげたいですが…内緒です。ふ・ふ・ふ( ̄▽ ̄)
合流して下さった、安達社長夫妻&美智子さん、私達でプロージット!

8月1日から始まる、舞台「初陣」のお話や、以前に美智子さんが演出されたオーベルシュタイン外伝のお話等を聞かせて頂く。
安達社長奥様と美智子さんからは、accessの貴水さんのマル秘トークを。
安達社長からは河村隆一さんのマル秘トークを聞かせて頂けてああああ…海鷲やって良かった。とか思ってる自分。
本当に幸せな時間でした。

ちなみに安達夫妻&美智子さんが超酒豪で…マイペースに飲んでた店主ですが帰りはベロベロ一歩手前位で…
徒歩でホテルに帰ったのですが、お礼のメールを書いた処で送信せずに寝てしまってました。
目覚めて大人として反省しました( ̄■ ̄;)

改めて、ちゃんとお礼状書かねばです。
密度のこゆ~い一日が終了です。



ちなみに翌朝、モーニングを食べながら藤井さんに冷静に駄目出し受けてました。

F:うーん。昨日は吉田さん居なくて本当に良かったですね~。暴走し過ぎ。

店主:やっぱり?うん。実は朝起きた瞬間に深く反省したんだ…

F:そうですか?まぁ、そりゃ反省しなかったらアカンですよ。

店主:ちょっとね~話し暴走しちゃったかな~と。

F:ええ。宝塚トークが凄かったですよ。もうね~店主が田中先生に伝えたかった事と、田中先生が店主から受け取った会話の内容は、<一万光年の差>位ありましたよ。横で見ていて、この人もしかして本気で田中芳樹先生をヅカオタにしようとか考えてないか?と思いましたもん。

店主:うん。自分でもなんであんなに双璧コンビを押したのか謎で…もうちょっと逆転裁判3というか逆転検事の話がしたかったかも。

F:いや…そうじゃなくて。

店主:凰稀かなめさんの女装についてもつい語っちゃったしな~。

F:いや…それも違いますよね?

店主:モンテの時のパンフレットとか持ってくれば良かった。

F:なんで?

店主:いや、ほら田中先生も銀河英雄伝説以降の宙組の近況をお知りになりたいかと思って…

F:店主、反省の意味を間違えてます!そこじゃないです!

店主:え?お茶会行きたいけど…お店があるから行けないって話はしない方が良かった?

F:そこも違うかな…

店主:あれ?どの部分反省?

F:その思考回路全体を反省して頂ければ…僕はいいです。

店主:なるほど(ーー;)吉田さん居なくて本当に良かったね。うん。本当に。

F:じゃあ、お説教は大阪に帰ってから吉田さんにきっちりして貰う方向で、これからは大人の遠足にしましょう!

店主:おお!藤井さん神様!じゃあ早速出発しましょう!

と云う訳で後半へ続く。
テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2013/06/13(木) 21:30:27|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

アルバクリエイツ様の商品について

昨日ご紹介したピンズについて、

数件ですが海鷲に通販お問い合わせが来ちゃいましたので、お客様へのお願いです。

クリアジェルピンズ&手ぬぐい購入につきましてはアルバクリエイツ様へ直接連絡をお願い致します。
現在、蒔絵シール以外の新商品はアルバクリエイツ様の通販オンリーです。

連絡先アドレスはこちら→造形工房アルバクリエイツ
ご自身のお名前、連絡先、注文したい商品を記載の上でお問い合わせ下さい。
商品はすべて代引きで購入可能です。

とりあえず、オベ様が欲しいのに、海鷲のガチャには入らない予定なんですね?的質問については…
うん。入る予定がないのですよ。あと、キルヒーについても入る予定が無いんですよ。
キルヒーについては、バルバロッサがウチにはあるので…

手拭い、ピンズ共に小ロットでの生産ですので、欲しい!と思ったらポチっとメールを送信して下さい。

どうぞよろしくお願い致します。

by:締切と暇なお店の狭間で活動中の海鷲店主。





テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2013/06/07(金) 21:16:27|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

銀河英雄伝説 ピンズ・コレクション 限定セットB

アルバクリエイツ様のピンズコレクションに新シリーズ登場です♪

銀河英雄伝説 ピンズ・コレクション 限定セットB
pin20b-set.jpg

限定セットBは帝国軍キャラクター・イメージ・ピンズとなります。

左から、ロイエンタール提督をイメージした紋章銀メッキにクリアーブルーで輝く帝国紋章、
ミッターマイヤー提督をイメージした紋章銀メッキにクリアーレッドで輝く帝国紋章、
白く輝くラインハルト元帥をイメージした紋章金メッキに白パールが煌めく帝国紋章、
赤い髪が映えるキルヒアイス提督をイメージした紋章銀メッキに赤パールが煌めく帝国紋章、
参謀オーベルシュタイン提督をイメージした紋章銀メッキでグレーの中に紫パールが煌めく帝国紋章、

5種類のピンズがセットになったものを 40セット限りの限定生産にて、発売致します。
それぞれ、生肉ソリッドさんの描かれた美麗イラスト・カードが台紙になっております。
※ この商品はピン・タイプのみの商品となります。安全ピン・タイプはありません。

詳しくはこちら→http://www.alba-creates.com/gin_pins.html

毎回素敵商品ばかりです!
写真だと少しくすんで見えますが、実物はクリアジェル使ってるので、透明感のあるビビットな色合いです。夏にピッタリ!店主も柔らか素材の籠バックを買ってこれを付けたいと思っています☆彡

本日から通信販売にて販売開始されます♪どうぞよろしくお願い致します。
  1. 2013/06/06(木) 14:46:28|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

追悼イベント

ご参加ありがとうございました。

常連様&この日を一年間待ちわびて下さった皆様の御蔭で無事に終える事が出来ました。

去年と比べてまったりした店内でしたが、その分お客様とゆっくりお話出来て楽しい時間を過ごす事が出来ました。

これからもどうぞ海鷲をよろしくお願い致します。

by:無事に終わってホッとしてる海鷲店主
テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2013/06/03(月) 12:50:55|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

NEW ENTRY | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

seeadler~海鷲~

Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。

大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB

Grill&Bar

Seeadler~海鷲~

TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/

営業時間
月~金
18:00~22:30

土・日・祝
18:00~23:00

定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
703位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
277位
アクセスランキングを見る>>

海鷲カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Designed by U-BOX