fc2ブログ

伊達と酔狂で銀河英雄伝説カフェバーを運営する店主の徒然日記

銀河英雄伝説が好き過ぎて…日本中探しても銀英ファンが集えるBarが無かったので、伊達と酔狂でうつけがうっかり作ってしまいました。


今週の吉田さんと藤井さん

<第三回 はじまり×はじまり>

店主:自分が意識してアニメを見始めたのってどの作品からでした?小さい頃ってなんとなく、あ、アニメやってるから観よう。位の感じだったじゃないですか?

Y:難しいよね。ガキの時に観て、未だに好きなアニメとかがそうかな…

店主:ロボットアニメとか?

F:それもあるんですけど…そう聞かれると難しいですね。なんでしょう。。。

店主:私多分、意識して追っかけ出したのって、すんごいベタですけど、ガンダムとかザブングルとか、ダンクーガとかなんですよ。もちろん、同時にレディ・ジョージとかクリーミィマミとか所謂少女アニメも好きなんですが…

F:あーその頃は僕がアニメから離れて、小説とか映画とかに興味があった時ですね。

Y:我々のロボットアニメと云えば、超合金だよ。超合金。

F:あーそうですね。マジンガーZ、がんばれ!!ロボコン、勇者ライディーン…懐かしいですね。

Y:憧れましたね。ただ、ええとこの子(裕福な子)しか買えなかったんですケドね…

F:超電磁ロボ コン・バトラーVなんて、夢の様な玩具でしたからね。基本、ガキなんで扱いが雑なんですよね。だから親が買ってくれない。ロケットパンチやり過ぎて、必ずマジンガーZは両腕無しの状態でしたからね。

Y:判ります!ホントに壊す為にロボットで遊んでんのか?って云う位、無茶な事させましたからね。

店主:少年時代にお金持ちしか買えなかった憧れがあるから、あんなにも<まんだらけ>では高額商品なんでしょうね…

Y&F:そうでしょうね~。

店主:仮面ライダーとかウルトラマンとかは?

F:観ましたね~。ただ、僕はそこまでどっぷりじゃないんですケドね。

Y:仮面ライダーアマゾン好きやったな~。昭和の仮面ライダー迄ですケド。

店主:アマゾン知らない。多分…生まれてないよ。

Y:あー絶対苦手だよ。虫嫌いなんでしょ?あれはねーPTAの皆さんが本当に怒ってたから。

F:面白かったんですケドね。後半ホントに残念な事になりましたよね。

Y:ウルトラマンとかは流石にセブン位でギリギリですね。後は再放送でした。なんとなくフワっとした印象しか無いですね。

店主:スーパー戦隊シリーズはなんとな~くだけど観てたかな。父親が歌舞伎詳しいので、白波五人男をイメージして作った子供向けの特撮。として観てた。ゴレンジャーとかバトルフィーバーはリアルタイムじゃなかったけど、レコードで主題歌をずっと気に入って聴いてたかな。リアルタイムに観だしたのは、電子戦隊デンジマンとか太陽戦隊サンバルカン辺り。でも土曜日の夕方6時から戦隊モノってやってたでしょ?私あの時間は基本、NHKの『人形劇・三国志』観てたのよね。だからそんなに詳しくない。

Y:人形劇三国志観た事ない。

F:えー勿体ない。俺あれで初めて三国志に出会いましたよ。

店主:あー私もです。三国志好きになった作品。だから、銀英を初めて観た時に、クルト伍長とトニオ二等兵が、紳々、竜々に見えて仕方なかった。

F:めっちゃそうですよね。確かに。音楽も好きでしたね。

店主:主題歌良かったですよね。作品もだけど、昔のアニメや特撮の主題歌で好きな作品ってなんですか?

Y&F:うーん。また話がそれそうな…

Y:銀河鉄道999のゴダイゴ。劇場版のヤツ。The Galaxy Express 999

F:いいですよね。ゴダイゴ。夏目雅子さんが三蔵法師やってた西遊記でも好きでしたね。

店主:めっちゃ好き。YMOよりも好き♪

Y:あと、全てがカッコよくて好きなのが、【コブラ】初めて買い揃えたコミックスだった。超好き!

店主:銀英でクラッシク好きになったかな。ボレロ好きな人とには必ず、「銀河英雄伝説好きなの?」って聞く。

F:無理やり銀英入れてきましたね。でもクラッシク好きになったのは確かに銀英の影響ありますね。

Y:確かに斬新だったよね。でも、ボレロ好きな人に銀英ファン多いの?

店主:ううん。大層な確率で、【クマテツ】って云われる。

Y&F:そうなんだ…

Y:あと、『装甲騎兵ボトムズ』の主題歌。<炎のさだめ>も好き。織田哲郎好き。

F:色々ありますね。

店主:Zガンダム、逆襲のシャア、あの辺の音楽好き。あと、<戦闘メカ ザブングル>ザブングルでテンション上げて、人形劇三国志観てた。

Y:友達少なそうな幼少期だよね。

店主:うん。少なかった。友達。

F:攻核機動隊の菅野よう子作品全部好きですね。というか、菅野よう子が好き。

Y&店主:カウボウイビバップとか、凄いですもんね~。いろんな番組に使われてますよね。

Y:北斗の拳も好き。あれテンション上がる男多い気がする。

F:ロッキーとかと同じですね。聞くとなんか元気になりますよね。

Y:そうそう。鉄棒で筋トレしたり、生卵飲んでみたり、しましたね~。

F:あと、ランボー観てサバイバルナイフ買いましたね。

Y:煙草とかも映画の影響ですね。

店主:るろ剣とかの主題歌も歴代大好き。特に、イエモンとラルクとジュディマリが好き。

F:世代ですね。僕結構マイノリティなんでその辺は詳しくないんです。

Y:そう考えたら、俺ってもしかすると守備範囲が広いかも…

店主&F:うん。吉田さんはめっちゃ守備範囲広いよ。どの口が俺、オタクじゃないとか言ってるのかな?って前から思ってたもん。

店主:しかし…今回は収録長いよね~。場所をファミレスに変えて延々トーク続けてるし。これって、3回分位にしないと収まりきれないよね。

F:そうします?

Y:出口が見えない入口トークを貴様が始めたからだろう…

店主:そうなのよ~。

という訳で…続きます!延々と続きます!

次回!<はじまり×はじまり パート2>またしてもグダグダとトークが続きます!by:店主。

スポンサーサイト



テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2013/02/20(水) 20:07:27|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

NEW ENTRY | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

seeadler~海鷲~

Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。

大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB

Grill&Bar

Seeadler~海鷲~

TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/

営業時間
月~金
18:00~22:30

土・日・祝
18:00~23:00

定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
274位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
142位
アクセスランキングを見る>>

海鷲カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Designed by U-BOX