店主ワンフェスに行く!!!(予定)
えーと。2月10日(日)に開催されるワンフェスに参加する予定です。てめぇ、何3連休のど真ん中に店を留守にしやがってどういうつもりで幕張くんだりまで行くんだよ?
あほかーーーーっ( ̄■ ̄;;)
という…ちっさいおじさん事、吉田さんにマジギレされながら…
でもね…ヴェルヘルミナが呼んでるの!と意味不明な返答をして、店主日帰りでワンフェスに参加します。
どんだけタイトなタイムスケジュールよ?
という感じですが、宝塚ファンの皆様に比べたら全然大した事ないレベル♪
ちなみに、アルバクリエイツ様の御用に限り、店主にお使い依頼OKです。
<蒔絵シールを買ってこいや!>的なお使いでしたら、
お店でご予約受付中ですので、遠慮なくお申し付け下さいませ。

携帯やグラス、色々な物に貼れてオサレなシールです♪
あと…ちょこっとだけワンフェスにて銀英カレンダーも販売してます。
もう2013年始まっちゃいましたが、問題無くネタ帳として使えるカレンダーですので宜しければお買い上げ宜しくお願い致します。
それから…2月10日に居ないお詫びもかねてのヅカイベント♪
2月11日&2月12日は宝塚イベントをお店で開催する予定です。
阪急交通社様から頂いた、凰稀 かなめ様&美咲凛音様のサイン色紙
同じく、B2サイズのポスター等を抽選でプレゼントする予定です。
2月11日&12日に抽選券を配布して、後日抽選でプレゼントする予定です。お楽しみに~。
スポンサーサイト
最近のお勧め番組♪
こんばんわ。店主です。ゆるっと店主のお薦めを紹介などしてみようかというコーナーです。
ムダヅモ無き改革以来2度目です。
THE ナンバー2~歴史を動かした陰の主役たち~
http://www.historychannel.co.jp/detail.php?p_id=00534
ヒストリーチャンネルでやってるのですが、本当に面白いので是非見て下さいまし♪
もうね…No.2最高!
妄想 きよ美ビル
相変わらず…なんのこっちゃという感じでお送りする海鷲ブログ。
最近、マックのホットアップルパイにハマっている店主。
仕事が終わると、ほぼ毎日マック寄ってから後方支援室に帰ります。
その時に、細い抜け道を通って帰るのですが、その帰り道に『きよ美ビル』と云うのがあるんです。
外観が塗装し直されて、綺麗にはなっていますが、築何年だろう?というような風情のビル。
しかも、繁華街ど真ん中には珍しい、アパートタイプのビル。
最初の頃は特に意識もしてなかったのですが、毎日通る度に…だんだん気になってきて、一体<きよ美さん>ってどんな人なのかしら?という興味から…どんどん妄想が膨らんでいって、独自のきよ美さん像が出来あがってる始末です。
【店主想像のきよ美さん】
・年齢は70代中頃。
・性別は女性。中肉中背で年より若く見える。
・髪はパーマをあててカールしたセミロング
・似ている芸能人はあべ静江
・水商売に入ったのは昭和40年代頃から。
・東京オリンピック景気・バブルにかけてお水の花道を駆け抜けた伝説のホステスさん。
・数年前まで近くの鳥よしビルでカラオケスナックを経営。
・今は引退してのんびり一人暮らし。
とまぁこんな感じ。
スタッフさんと、毎日そのビルの前を通るたんび、きよ美何してるのかな?と考えるのが最近の日課。
きよ美さんについて詳しくご存じの方は情報求む!激しく!
という処です。
お前大丈夫か?と今思った方。
うん…大丈夫かどうかは置いといて、店主は今日も元気です。
by:イベントじゃ無い日もお店は営業してますとお伝えしたい店主
沢山のアリガトウ
1月からちょっとづつ自分のノートに書いてきたお客様へのありがとうがたまってきたので、ブログに書く事にしました。まぁ、明日からいよいよ、枯れ専メニューなので、最後にそのお知らせも兼ねてと云う感じですが…
まず、これは去年からずっと続いている事ですが、本当に遠方からのご来店ありがとうございます。
遠方からお越し頂いているのに…
お目当てのメニュー構成じゃない事も多々多々多々多々多々あり申し訳ありません。
そして、常連の皆様。
その無茶ぶりにお付き合い下さり、全メニューコンプやらなんやらして頂き本当にありがとうございます。
もはや、ランチョンマットでは無くなりつつある、恒例のランチョンマットもコンプして頂きありがとうございます。
ちょっとだけ…懐は大丈夫でしょうか?等々思う時もあります。
お誕生日を祝って下さった皆様。ありがとうございます。
他に祝いたいキャラ、山ほど居る中で私なんぞを祝って下さりありがとうございました。
以下は自分の年を取ったと感じたエピソードの皆様です。
人生で初めてのBarデビューがウチの海鷲だった学生様ありがとうございます。
感謝を込めて<ユリアン・ミンツ賞>差し上げます。
そして、成人する前にカフェタイムに遊びに来て下さり、「成人したらバーに飲みに来ます。」と云った言葉通りに有言実行して下さったお兄さん!謹んで海鷲より<エミール・フォン・ゼッレ賞>を差し上げます。
1月14日のご来店本当に感激でした。ありがとうございました。
遠方からお越し頂いて、しかも殆どお酒飲まれた事が無いのに、お酒飲んで下さったフロイライン。
謹んで<カーテローゼ・フォン・クロイツェル賞>差し上げます。
明日からは暫く枯れ専メニューです。
キラキラ感とかが非常に少ないのですが…美味しさでは自信アリのラインナップです。
興味無いや…などと思わず、一度は食べてみて下さいね。
ただ、枯れ専メニューは作っている時にだんだん…銀英のいぶし銀メンバーのメニューじゃなくて、
<俺達の昭和ごちそうラインナップ>になりかけたりした経緯がありますので、アラフォー位の方が来て下さるといろんな意味で盛り上がりそうです。
現在、HPを担当してくれている柳ギュウちゃんが大変な面倒になっております。
頑張れ~としか言いようもありませんが一生懸命明日に向かって働いてます。
数日前にご近所に引っ越してきてくれたのが、彼の不運の始まりな気がします。
銀英でもどっかのだれかさんがお隣に引っ越してこなかったら平凡な一生終わっていたいたいけな青年とかいましたしね。
と云う訳で(どういう訳だよ)明日からも宜しくお願い致します。
あ、22日はユリアンの初陣を記念して…ユリアンのジンジャーエールで乾杯をひっそりとやってます。
どうぞよろしくお願いします。
最近、ドキドキしてるのは鬱っぽいからなのか、なんなのか判らない店主。
スペース・ショートコント 銀英伝
スペース・ショートコント 銀英伝第三幕 悪役列伝より抜粋
店主「あれ?なんでキルヒアイスのジャーマンポテトの材料があるの?」
Y「いや、昨日から何人か女の子から問い合わせでキルヒのジャーマンポテトっていつメニューに戻るのか問い合わせがあってさ…」
店主「当分無いよね?」
Y「いや、そう伝えたら、明日ベルばら見た後でウチに来るらしいんだけど、関東から来るらしくて…すんげーがっかりされたからさ。そんなに手間かかる料理でもないし、今週末だけ出そうかなと。先週も来てくれたらしいんだけどイベント被ってた所為で入れなかったみたいで。」
店主「悪役列伝メニューあるやん。フレーゲル宝塚にも出てるよ!オフレッサーも…」
Y「いや、キルヒと並べたらアカンやろ。」
店主「悪役列伝メニュー、悪者にすんなよ!!!!」
Y「いや…チーム悪者だろ?」
店主「リヒテンラーデの腹黒オムレツ、美味しいのに…」
Y「うん。多分ね、問題は美味しいかどうかじゃないと思うんだ。」
店主「えーじゃあ土日だけキルヒアイスだすん?どっちかって言えば対局の位置だよ?」
Y「はるばる来て、悪役メニューを誰が食いたいんだよ!」
店主「マニア」
Y「マニアだって!そんな寝言を言ってるから、お店が閑古鳥泣くんです。我々がアナタの自己陶酔に従ってむざむざ死なねばならぬ道理はない。」
店主「うん。ごめんね。申し訳ないけど諦めて一緒に死んでね。だって人は運命には逆らえないらしいよ。」
Y「マジかー。」
店主「うん。でも今週末はキルヒアイス出してOK!何故なら、月曜日から枯れ専メニューはじまるから♪」
店主「あのね、どうしてもどっちに入れていいか迷ってたメルカッツ出したかったの。そんでね、メニュー名決めたの、その名も<メルハムカッツ>可愛くない?」
Y「待て待て待て!メルカッツになんでプリチー求めたのか意味わからん!」
店主「いや、なんとなく。ウチに今足りないものはぷりちーなネーミングかなと思って。」
Y「なんで?ぷりちー?銀英に最もないエッセンスを強引に持ってくんなよ。来週も店暇だな…きっと。」
来週へつづく!(キャゼルヌさ~ん!!)
スペース・ショートコント銀英伝
スペース・ショートコント 銀英伝第二幕 ちっさいおっさんの小言より抜粋。
海鷲店主…
あなたは今どこに居ますか?
イベントを告知して集客を行うあなたは今、どこにいますか…?
アナタの企画は楽しいけれど、イベントを企画したアナタは今、どこにいるの?
自分は次から次へと企画を立てて、締め切りに追われてアナタは何処に居るの?
お店のカウンターと云う名の前線ではなく、後方支援室で締め切りに追われてるアナタは今何を作っているの?
海鷲店主:ごめんなさい。次の次のイベントのそのまた次のイベントのメニューを作っています。
ちっさいおじさん:マジかー。
海鷲店主:我々は次のイベントに向かって、次の次のイベントに向かって、次の次の次のイベントに向かって締め切りに追われている。
ちっさいおじさん:お前…元ネタの作品ナニ勝手に変えてんだコラァ?てめぇ、お客様のデスノートに記載されっぞ?コラァ?
つづく!
民主主義に乾杯!
マル・アデッタ星域会戦ですよ~。ウチのスタッフさんが最近一押しのビュコック爺さん達、いぶし銀の男祭りですよ~。
もうね…ついさっきまでキルヒアイスやってたのに、いきなり数時間で気持ちを切り替えて
マル・アデッタ星域会戦って…
お客様から「お前らヨブ・トリューニヒトかよ!」とツッコミ受けそうですが…
どなたかが<三日月兎亭>を作って下さらない限り、なんとか銀英関係はウチで頑張らなくちゃという気持でやっております。
と云う訳でよろしくお願い致します。

本日のお詫び…
本日のキルヒアイスお誕生日イベント。大変沢山のお客様にご来店頂き感謝感謝です。
本当にありがとうございました。
また、何人ものお客様をお返しする事になり、本当に申し訳ございませんでした。
この数日間とここ最近のイベントでは、そこまでの混雑も無くまったりしておりましたので…
正直、キルヒアイスの人気を舐めてました。ごめんなさい。としか書き様もありません。
本当にご迷惑おかけ致しました。
また、店主の不手際で4名様なのに、2名様分のお席しかご準備出来ていなくて、無駄足を運ばせてしまい、本当に本当に申し訳ございませんでした。心からお詫び申し上げます。
明日も通常通り、17時から営業しております。
お時間あいましたら是非お待ちしております。
尚、当店ご予約は出来ませんが、お席が満席の場合は空き次第こちらからお電話でご連絡させて頂く事は可能です。
3名様以上の人数でお越しの場合は、事前にお電話を頂ければ助かります。
イベントの日以外は正直潰れそうな位(ーー;)暇なお店ですので、特にメモリアル気にしない!というお客様はイベント日以外にお越し頂ければ…お店の救世主伝説に名を刻んで頂けます。
久しぶりにカタパルト発進でふらっふらな店主。力不足を反省しております。
キルヒアイスお誕生日イベント
キルヒアイスの誕生日イベントを明日より開催致します♪今回も限定ランチョンマットをご用意しました!
しかも、双六になっているデザインです。
中川勝海先生に可愛い3投身キルヒアイスを書きおろして頂きました。
メニューは通常メニューに加えて、お誕生日メニューが追加されます。
この機会に是非!キルヒアイスマニアックトークで盛り上がりましょう☆

「とある作家秘書の日常」2012号 冬
田中芳樹先生の秘書である、安達裕章氏が書かれた「とある作家秘書の日常」2012号冬。
明日からわずかですが…
海鷲で委託販売させて頂きます。
一部200円。
めっちゃレアな事ですよ!
冬コミで販売した時にうっかり出し忘れて下さったからの奇跡です!
猫ふんじゃった
文字通り、猫ふんじゃいました。コンビニにお茶を買いに行った時に、三毛猫の足をムギュっと踏んでしまいました…
いやー、びっくりしました。
見た処、恐らくはノラなのでしょうが…人に足踏まれるってどんだけ鈍くさいんだ。
しかも、相手は私だ。
自慢じゃないが、10人中8人位からは鈍くさい人という印象をもたれる人間に対して、足踏まれるって。
大丈夫なのか!君は?そんなんでノラとしてこの先やっていけるのか?と色々心配しちゃいました。
そんで、お茶かってコンビニから出てくると、まだ近くの植木の傍で、店主の踏んだ足をペロペロと痛そうに舐めてるんですよ…
もうね~なんていうか…すっごく罪悪感を刺激する仕草と云うか雰囲気が上手いんですよ。
ついつい申し訳無い気持ちになっちゃって、コンビニに戻って猫用のささみジャーキー買ってノラちゃんにあげてしましました。駄目な大人だ。
メシウマ顔でがっつくノラにゃんこを見ていると…
君は十分この先もやっていけるよ。と不思議な安心感を覚えました。
はぁ。そんなことよりクロネコヤマト早く荷物集荷に来てくんないかな~。
後方支援室って暖房効かないの…寒いよぉぉぉ。
お店にも早く出勤しなきゃと思っている店主。
カレンダー通販のお知らせ
えーと、年明けてますが…2013年カレンダー情報です。
冬コミで少し売れ残りましたので、通販のお知らせです。
店頭・冬コミ売りと違い、知人の通販HPに委託販売という形になりますので、若干金額が変わります。
送料込みで2500円となります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
皆様にはお手数をおかけしますが、店主がやるより、絶対プロに任せた方が安心!というヤツです。
もちろん店頭でも売ってますので、是非是非買いに来て下さいませ。
久々に出勤して、いっぱいいっぱいすぐる店主。
Frohes Neues Jahr
本年もどうぞよろしくお願い致します。今年の海鷲がどうなるのか?
とりあえずまだ全然決めてません。
ちなみに…1月4日~8日は新年メニュー、若干イレギュラーメニュー。
安達社長に一度作って欲しいと言われていた「アンハッピーセット」をお出しする予定です。
新年なのに<不幸せセット>ってアバンギャルドなメニュー&悪役列伝で頑張ります。
あ、せっかくなのでお雑煮とかも出しちゃう予定です。
いやー店主お雑煮大好物なんですよ。あれほどウマー食べ物って冬にちょっと無いかな~と。
I

とりあえず、今からノンストップでHDDに録画したドラマ・アニメ・映画を見ます!
どうぞ本年もグダグダな海鷲をよろしくお願い致します。
新年の挨拶がそれでいいのかと心の片隅で思いつつテレビつける店主。
プロフィール
Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。
大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB
Grill&Bar
Seeadler~海鷲~
TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/
営業時間
月~金
18:00~22:30
土・日・祝
18:00~23:00
定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。
最新記事
- 9月の営業と店休日のお知らせ (08/31)
- クリア栞 再販のお知らせ (08/23)
- 8月末の営業日変更のお知らせ (08/16)
- 本日からお盆営業となります (08/10)
- 8月の営業と店休日のお知らせ (07/29)
最新コメント
- :朝が怖い (03/28)
- きょこらママ:二条城イベントのお詫び (07/10)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- きょこらママ:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- :銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/08 (4)
- 2023/07 (2)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (3)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (3)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (1)
- 2021/07 (10)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (3)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (2)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (7)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (15)
- 2013/03 (13)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (14)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (15)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (1)
カテゴリ
アクセスランキング
海鷲カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
