fc2ブログ

伊達と酔狂で銀河英雄伝説カフェバーを運営する店主の徒然日記

銀河英雄伝説が好き過ぎて…日本中探しても銀英ファンが集えるBarが無かったので、伊達と酔狂でうつけがうっかり作ってしまいました。


出会えて本当にありがとう!

ありがとう、田中先生!わたしの人生を豊かにしてくださって。

syuku.jpg

この作品に出会って本当に本当に幸せです。

そして、このお店を開く事が出来て、本当に嬉しく思います。

そして、まだもうちょっとだけ、このお店を愛して下さってありがとうございました。と云わないで済むように頑張りたいと思っています。

今日は皆様と心ゆくまで銀河英雄伝説という素晴らしい作品について語りたいと思っております。
ケルシーケーキで作った、バースデーケーキを準備してお待ちしております!

皆様…外は寒い夜になりそうですので、暖かくしてご来店下さいませ。

                  真面目な文章書くと、死亡フラグが立ちそうな店主より
スポンサーサイト



テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2012/11/30(金) 01:30:12|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

お待ちしております!

こんばんわ。
平日はお店が潰れそうな勢いで暇な店主です。

お店が暇なのに…
ブリュンヒルト&ユリシーズをオーダーメイドするわ(←お値段まだ怖くて確認してないぞ♪)

オリジナルカレンダーは作るわで湯水の様に経費が嵩んでます(笑)

いや~もう、ヤン提督の為にスタジオ借りちゃったり、いろんな物を準備したりと大変時間とお金がかかっているカレンダーです。

是非!是非!買ってやって下さいませ。

ちなみに、通販もする予定です。

気になる発売日ですが…各々が締切順守出来れば…12月18日位になる予定です。

最悪、発売日から発売日に向かって死の行軍を行うどこかの漫画家さんのDVDの様な事になるかもです。

いっその事、諦めて4月始まりにでもしちゃえば良いじゃん!っていう悪魔の囁きも聞こえてきます。


あぁぁぁ、忙しいのに暇ってどういう事???

あ、来月ですが先に報告しておきますが、ウチはクリスマスはやりません!
ムーディーなイベントもやりません!

いろんな意味で見捨てないで下さい。これからも宜しくお願い致します。

30周年&交流会宜しくお願い致します。

           いいたい事だけ云い終わってさくっと帰る店主
テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2012/11/29(木) 01:27:18|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

11月30日の祝賀会&12月交流会お知らせ

祝!銀河英雄伝説30周年祝賀会

11月30日は<銀河英雄伝説出版30周年>を記念して海鷲では
皆様とお祝いの会をしたいと思っております。

ケルシーで作ったバースデーケーキをお越し頂いた皆様にお配りします。
※ホールで焼いてデコレーションしたものを切り分けますので、早い者勝ち&ちょとずつになるかもですが…
ケーキのデコレーション画像は最初に撮りたいと思います。

特に何時から開始と云う訳ではございませんので、お時間ある方はどうぞ記念すべき日を銀英伝同志として一緒にお祝いしましょう♪

海鷲主催交流会
そして…前回女性率が7割で開催された交流会♪
時間的にスタートが19時は早過ぎるのでなんとか少しでも遅めになりませんか?
というご要望にお応えして30分遅めの19時30分スタートとさせて頂きます!

開催日時:2012/12/12(水) 19:30~21:30
参加費:男性4000円  女性3500円
内 容:お酒&ソフトドリンク 2時間飲み放題 
定 員:12名
申し込み締め切り:12月9日迄(定員になり次第締め切りますのでご了承下さいませ。)
お申込み方法:お店に電話もしくは、メール(info@cafeseeadler.com)にてご連絡下さい。


テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2012/11/26(月) 01:41:03|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

第三の餌シリーズ

オーベルシュタインの犬のエサ、元帥のネコのエサ、第三弾は、マリンルドルフ伯の小鳥のエサにしたかったのですが…

フライングで豚の餌になりました。

せっかくの豚の餌を大々的に告知してフラッシュを作ろうとした処…

フラッシュ制作の為にとんでもない金額がかかる事が発覚して断念しました。

あぅうぅぅ><。
  1. 2012/11/24(土) 13:15:17|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 2

作り手のこだわり…

毎回、毎回、けっこう前から準備しているのに…

いつもギリギリになったり、当日になってしまう(ーー;)

本当はある一定の段階で<これで良し>としないといけないのですが、やはり直前になるとどんどんアイデアが溢れてきて手直しが入ってしまいます。

お客様にいかに楽しんで頂くか?盛り上がって頂くか?
銀英ファンの方って普段そんなに熱く語れる場が少ない気がして…

是非ともそんな方々に心ゆくまで銀英にどっぷり浸って欲しくてやり過ぎてしまいます。

お料理やカクテルもそうなのですが…
ランチョンマットやHP等のイラストどれだけやっても果てしないのは承知なんだけれど、大好きな銀英の為に頑張ってます!


もうね…アッテンボローイベントが大コケでも気にしてません><。(ちょっと嘘かな?)
次の悪役列伝できっとオフレッサー辺りがこのケツは拭いてくれると信じてます><。(号泣)

年末年始を含む飲食店にとっての稼ぎ時を、まさかの悪役マイノリティーで乗り切るというアムリッツァ星域会戦ばりの愚行かもしれませんが…とにかく頑張ります♪

30人中1人位のお客様が店主と同じポイントで【萌】っとして下さったらそれで満足。
テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2012/11/22(木) 18:15:53|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 2

それがどうした祭りですよ~!

11月21日・22日・23日はアッテンボローお誕生日イベントです!

メニューの変更が24日からの悪役列伝の都合上、
HPで告知出来ませんので、こちらでUP致します♪

それがどうした祭りですよ!ええ。
ちなみに…ドリンクに関しては通常のメニュー&帝国諸提督のカクテルもお出しします。

※いやねー、完全にメニュー変えちゃいたい気持ちもあるのですが…
常連様にそのドリンクしか飲まれない方とかいらっしゃるのでね…ええ。難しいんですよね~。

atmenu.jpg
             とりあえず、アッテンボローはなんとか間に合った店主。
テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2012/11/19(月) 22:34:30|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 2

よくよく考えたら…

はりきってオーダーメイドした、ブリュンヒルトの下にユリシーズですが…

あかんやん!これもラインハルト様が負けてる話やん!と今更冷静に気付いてる店主。

お願いします。そっとしといて下さい。

傷口に触れないで。

あ、ちなみに劇場版<わが征くは星の大海>のシーンにそっくりに戦艦を復元しております。
縮尺もバッチリその通りらしいです。

聞かれそうな事はブログに書きましたので、後はそっとしといて下さい。

121118_235110.jpg


                ラインハルト様以上にヤン提督にトラウマを抱えてる店主
テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2012/11/19(月) 02:21:59|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 2

オーディン様とのコラボですよ♪

えーと、昨日から海鷲では次回のアッテンボローお誕生日&悪役列伝の準備の為に一部の宝塚メニューを終了させて頂きました。

で、せっかく今週末、東京宝塚公演が千秋楽という事なので、東京のBar ODIN様のご協力を頂いて宝塚のカクテルバトンをお渡しする事になりました。

こちらは日本屈指のバーテン様がいらっしゃる凄いバーでございます。
格調高い銀英限定カクテルになる事と大変楽しみにしております。

銀英トークが盛り上がり…
明け方4時から今迄、2時間近くも銀英&お酒トークを繰り広げて、結果宝塚限定カクテルバトンとなりました。

当店の宝塚限定カクテルは蘭の花が飾ってある華やかなカクテルでしたが、オーディン様のカクテルは季節限定の厳選されたフルーツ等を使ったウチとはまた違う趣の素晴らしいカクテルになるそうです!

観劇後の興奮冷めやらぬ状態を心地よく癒してくれると思います。
是非、是非訪れて下さいませ☆彡

多分…今なら海鷲限定コースターがオーディン様でもゲット出来ます!
※前回沢山置いてきたの♪(宣伝目的で押し付けたとも云う

Bar ODIN 銀座店
Phone:03-5537-0055
Fax:03-5537-0056
東京都中央区銀座5-4-15 銀座エフローレビル5地下1階
※営団地下鉄銀座駅より徒歩1分

Bar ODIN 恵比寿店
東京都渋谷区恵比寿1-8-18 K-1ビル地下1階
※JR恵比寿駅西口より徒歩1分
Phone/Fax 03-3445-7527

※ちなみにODINはオーナー様以外は銀英に詳しく無いので、銀英トークご希望の場合はオーナー様がどちらにいらっしゃるかを確認される事をオススメ致します!
  1. 2012/11/15(木) 06:44:31|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

若かりし頃…

お仕事中にちょっと息抜きで発見しました。

以前、見かけなくなったのに、また何方かが復活させて下さっていたのね…感謝。

アホでしょ。アホだな…



そんなことより、最近、子持ちこんにゃくとチーズと蒲鉾が好き過ぎる店主。
もうね、子持ちこんにゃくバーとか開けそうな位大好きです!

いいよ!子持ちこんにゃく♪
最高だよ!!!  
               製造方法とかイマイチよく判らないけど、今日も食す予定の店主
テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2012/11/14(水) 18:08:28|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

おのれ…ヤンウェンリー…

お店を海鷲としてOPENさせて、はや半年。

どーしてもどーしても、越えられない壁が出来ました。

それは…ヤン・ウェンリーという男。

開店して、一か月目に彼の追悼イベントを開催したのですが…それがまぁかつて無い大盛況で…
恐ろしい程、お客様が来て下さり、お店には入りきれなかったお客様が長蛇となりました。

店主は思いました。
きっと、私の大好きなオベ様の日はもっと凄い事になるに違いないと…
だって、ラインハルト様も同じ日な訳だし!と。

7月26日… 結果 【惨敗】 本当に全然賑わわなかった。

そうか…まぁ平日だったし、きっと週末のイベントなら人は凄かったはず。とまだ前向きでした。

そして、時は流れ…帝国で唯一ヤン提督に対抗出来た男の命日を迎える。
しかも、週末!宝塚!田中先生来店直後!おぉぉぉぉ!今度こそ!
大神オーディンもご照覧あれ!と意気込みました。

9月9日… 結果【惜敗】 宝塚の影響もあり、超忙しかったのですが、動員数ではゴリっと負ける。

流石に店主は焦り出しました。というか困りました。
何故なら、ウチは海鷲だから…海鷲と名乗る以上は帝国の誰かで勝ちたいのです。

ラインハルト様風に云うと…
「オーベルシュタインの時には我慢できた。だが二度も続けば十分だ!奴はなぜ、いつも私が完全に勝とうという時、現れて、私の邪魔をするのだ。」

ってもんです。あの台詞のシーンになると最近は共感で目頭が熱くなる思いです。

駄目だどうしよう。
何か…何か良い手立ては無いものか?

そこで、閃いた店主。
そうだ!このキャパの店では到底あの男には勝てない!
こうなったら、圧倒的なキャパ(武力)をもって、会場を借りてでも勝つしかないのでは?と。

そして、無謀な挑戦でもある、<海鷲店主的神々の黄昏作戦>とも云える、

【プロジェクト!プロージット】を発動する事になりました。
大きな会場を借りきって、プロージットと大勢で乾杯して、床にグラスを叩きつけるイベント!

ふはははははっ!どうだこのプロジェクトならば、流石のヤン提督も及ぶまい!
銀河英雄伝説ファンでこの魅力に勝てる者などそうそうおるまい!
と有頂天になっておりました。

大阪中の色々な施設に問い合わせて最後の乾杯が問題視されて断り続けられる中、唯一。OKを出して下さった会場それは…
なんとあの<インテックス大阪>様でした。

流石の店主もOKの返事を聞いてから、身体の一部が緊張で強張るのを覚えました。
このイベント、恐らくは死力を尽くした戦いになるであろうと…
下手をすれば海鷲の存在を一塵に化す恐ろしい劇薬になる可能性もあるであろうと。

しかし!帝国軍の名誉を守る戦い、私の一命を賭して挑むに相応しい戦いであると。

受話器を握り直し、ほっと息を吐いた店主。
一通りの確認事項を受けた後で、受話器の向こうの担当者が日時はいつになさいますか?と聞いてきたので…

店主「あ、お店の一周年に合わせたいので、5月2日が良いんですけど…」

インテ担当「えーと、申し訳ありません。その日はちょっと既にGW中って事もあって埋まってますね」

店主「じゃあ、5月を含めた前後の月で土日で空いている日を教えて下さい。」

インテ担当「そうですね…時期的に就職説明会とか被るんで厳しいんですが…あ、一日だけ空いてる日がありますね」

店主「よかったー。何月何日ですか?」

インテ担当「はい。はい。良かったですねー。珍しいんですよ。この時期に空きがあるの」

店主「是非お借りしたいです!ありがとうございます。で?」

インテ担当「土曜日になるんですが、6月1日ですね。」

店主「…。6月1日? 本当に6月1日ですか?」

インテ担当「ええ。抑えちゃいますね~。」

店主「ごめんなさい。6月1日だけは出来ないんです。」

インテ担当「え?ご都合悪いんですか?でもここを逃すと当分空きなんて無いですよ?」

店主「どうしよう。3日だけお時間下さい。検討してみます。」

震える手で電話を切り、大きく息を吐き出して、

「うがー!!ヤンウェンリー!!おのれーまた貴様かっーーーー!その日だけってどういう事やねーん!」

とのたうち回る事、数分。そして、3日後にお断りの連絡をインテにしました。

同盟と帝国にフロアを別けて開催しようかとも思ったのですが…絶対にこんなんあの男が勝に決まっとるやないかーい!という訳で挫折しました。

そして、月日は更に流れ…その間に東京へ出張に行き、そこでも<プロジェクト・プロージット>を熱く語り、会場を探し…本日に至っております。

そして、間もなくスタートさせる予定の悪役列伝。
当初は全て、悪役三昧なイベントにする予定でしたのに…

スタッフさんから
『ヤン提督の紅茶ブランデー割りを無くしたら、常連さんがお店に来なくなる。』
『ヤン提督の紅茶は寒い時期にマスト。』

という厳しい意見から、ドリンクに関してだけは従来のオリジナルメニューを残し期間限定のメニューのみ外した形での展開にせざるを得ない事になりました。

一部(超少数)のお客様には、なまっちょろい事やってんじゃねーよ。海鷲の癖に!
とか思われそうですが…

不屈の精神もお店が潰れちゃったら意味が無いので諦めて、ヤン提督&同盟のカクテルメニューも展開してまいります。

ミュラー提督曰くの
「今は無理。」というヤツです。まぁ、あんだけ大神に誓った割に、サクッとヤン提督にお目にかかった瞬間、掌返した人のセリフはどうかと思う…な感じですが…。

そんなこんなで、作戦名『プロージット・プロジェクト』がいつになるかは判りませんが…
会場決まったら宜しくお願い致します。&100人以上の規模で会場を貸して上げれるよっていう方はお店までご連絡頂けると嬉しいです♪

       ヤン提督に対する愚痴を仕事中に書きまくってちょっとスッキリした店主。

テーマ : お店紹介    ジャンル : グルメ
  1. 2012/11/09(金) 22:08:17|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 2

東京レポ♪恵比寿【BAR ODIN】様

ようやく落ち着いてきたので、東京レポです。

らいとすたっふの安達社長に連れていって頂いたお店。

その名も「Bar ODIN」様です!

名前とお店のロゴだけでも判る方は判っちゃいますよね~♪
オーナー様が大変な銀河英雄伝説のファンの方です。

日本有数のこだわりの逸品が飲める素晴らしいバーです!
素敵な空間にうっとりします♪

食後にお邪魔したので、お薦めのカクテルを1杯だけ頂いたのですが、とても美味しいカクテルでした。
オフレッサー上級大将仕様のワイングラスも拝見出来ました!

店主、酒豪で尚且つお金持ちなら、そのグラスになみなみ~と赤ワインを注いで飲み干してみたい衝動にかられました。

翌日が宝塚東京公演でしたので、あまり長い時間を過ごせませんでしたが、本当に良い刺激を受ける事が出来ました。

店主、無謀にも日本で屈指のバーテンダー様に「次は悪役列伝やりますので、ブラッディ・カザリン教えて下さい」とか云う無茶ぶりしてしまったのですが…
非常に丁寧に教えて頂いて。オーナー様優しくて気さくな本当にプロフェッショナルな方でした。
近くにあれば毎週通いたいデス><。

ちなみに…またしてもそのバーで地球教のご名水の話なぞもしてました。
同行した友人に、「ある意味、アンタもいついかなる時でも誰が相手でも海鷲店主だよね…」とあきれられてました。


次は時間を作ってゆっくり遊びに行きたいです。
レア物のシングルモルトウイスキーやコニャックやカルヴァドスその他にも100年以上も前のラム酒など、見た事も無い様な逸品揃いです!
お酒がお好きな方は是非!一度訪れてみられる事をお薦め致します☆
えーとごめんなさい。写メを撮らない女なので、またしても店内写真とか何もないです。
食べログ等に有名なお店様ですので、沢山写真があるかと思います。(他力本願…)


バー・オーディン 恵比寿店
住 所 東京都渋谷区恵比寿1-8-18 K-1ビル地下1階
※JR恵比寿駅西口より徒歩1分
Phone/Fax 03-3445-7527
営業時間 平日 18:00~27:00/祝 18:00~24:00 
日 休業 (2009年9月より)


住 所 東京都中央区銀座5-4-15 銀座エフローレビル5地下1階
※営団地下鉄銀座駅より徒歩1分
Phone/Fax Phone:03-5537-0055/Fax:03-5537-0056
営業時間 平日 18:00 ~ 3:00
日 休業(2009年9月より)
祝日 18:00~24:00

Restaurant Time:18:00~22:30
Bar Time:22:30~3:00


お店のHPはこちらから
odin.jpg

テーマ : こんなお店行きました    ジャンル : グルメ
  1. 2012/11/02(金) 17:57:13|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

多分作るであろう…海鷲カレンダーのお知らせ~。

スタッフさんに銀英伝キャラクター達の誕生日と命日の載ったカレンダーが欲しいとゴネたら、

「そんなに欲しければ貴様が作ればいいだろうが!」

と云われたので、開き直って作る事にしてみました♪

いやっほーーーぃ♪

私と、中川勝海先生と、イラストレーターのみやまちんと3人が漏れなくちゃんと締切守って頑張れば…
12月の中頃には、海鷲特製カレンダーが出来あがります♪

多分ですケドね。と云う事でお楽しみに~。

なので…【迷言集ランチョンマット】は11月末に間に合いませぬ!(確定!)
いつになるか予定は未定な状況です★( ̄▽ ̄;)テヘペロうふふ。

相変わらず、バーの店主のくせして締め切りに追われてとっぴんしゃん。ぬけた~らどんどこしょって感じです。



テーマ : 簡単レシピ    ジャンル : グルメ
  1. 2012/11/02(金) 17:14:28|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

NEW ENTRY | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

seeadler~海鷲~

Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。

大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB

Grill&Bar

Seeadler~海鷲~

TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/

営業時間
月~金
18:00~22:30

土・日・祝
18:00~23:00

定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
722位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
306位
アクセスランキングを見る>>

海鷲カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Designed by U-BOX