交流会お礼
昨日の交流会、本当にありがとうございました。らいとすたっふ様から頂いた、ヤン提督とラインハルト様のストラップも大好評。
東に向かって感謝の最敬礼です。
やっぱり大勢でプロージットするのは楽しいですね♪
あっという間に2時間が経過してしまったのには驚きでした。
結局、殆どの方が23時過ぎまで飲んだくれるという結果でさらに驚きでした。
そしてフードでお出しした、ハッシュドビーフが非常に好評で嬉しかったです。
きっと皆さん晩ご飯まだだったんですね…
次回また交流会を開催する時には、がっつり系カレーか何かを作りたいと思います♪
参加して下さった皆様。本当に本当にありがとうございました。
第一回を大成功で終わる事が出来て、店主は感激でいっぱいです!
プロージットプロジェクト…途方もない目標ですが、メゲズニ頑張ります♪
スポンサーサイト
妄想店主ハロウィンにガクブル
世間様はハロウィン一色ですな…どうせコスプレするならば、とんでもない方達に、とんでもないコスプレをして欲しいと思う店主。
例えば…
らい○○たっふのA社長にリヒテンラーデ侯爵、アルバ○○エイツのO社長にゲルラッハ子爵をやっていただいて…
リヒテンラーデ候
『しかし、あの大阪の小娘、T先生の御温情を良い事に少々図に乗り過ぎではないか…』
ゲルラッハ子爵
『よろしいではございませんか、乗らせておけば…あの様な小娘、閣下の敵ではございません。いざとなれば如何様にも出来ましょう。』
というコントとかやって欲しいです。
まぁ、店主はハル様では無いので…両社長の携帯電話着信拒否でサクっと命脈を絶たれちゃうわけですが…
こんなブログを書いてる時点でGo! Go! Heaven(いや…確実にGo to HELかも…)な状況ですケド((;゚Д゚). ガクブル(((ノ)ŎдŎ(ヽ)))ガクブル, ヒィー(((゚Д゚)) )
とりあえず、いい加減出勤しなきゃいけない時間なので行ってきます!
今日は交流会っちゃね~。
本当にどうでもいいな様な事はスグ思いつく店主
お仕事しなくちゃ…
そう思いながらも、仕込み中に【ムダヅモ無き改革】に夢中な店主。オモシロすぐる。
何が面白いって、麻雀詳しくなくても、政治経済がちょっとだけ好きで、声優萌えがあれば楽しめる作品だという事。
騙されたと思って、読むべし!観るべし!
肉食系ロイ様のプレート
ロイエンタール提督のお誕生日イベント今日までやっております。限定のメニューは肉肉しいプレートです♪
そして、火曜日はいよいよ交流会です♪
銀英好きの女性率高め交流会となりました♪めっちゃ楽しみです!
交流会は限定メニューとなります。お楽しみに☆彡
ロイエンタールのお誕生日
お誕生日をお祝いするご本人があまり喜んで無いのがちょっと切ないですが…スタッフさんが大好きな登場人物の一人です。
2人の気合いが違います。めっちゃ凝ってるお料理作ってますから♪
と云う訳で、26日、27日はロイエンタールの限定プレートをお出しします。
あと、お誕生日限定なのですが、ロイ様のカクテルもお作りしてます。
宝塚以降の、店主お耽美スイッチにより…必要以上にカクテルがキラキラしました。
女性に飲みやすい甘めのお味になっております。
でも、ちょっとアルコール度数高めです。
カクテルのキラキラ感はいぶし銀のロイエンタール提督っぽくないですが…
ラインハルト様とキルヒアイス提督とロイエンタール提督以外にこんなカクテルを作っても似合いそうなキャラが居なかったので、開き直りです。
自分の気持ちが60%位独断と偏見で入ってます。
どうぞよろしくお願い致します。
色々と書きたい事が沢山あり過ぎて、また現場にちょっとしか居ない店主。
ただいま大阪♪
10月22日、23日は東京に出張しておりました。店主です。東京出張のネタは一気に書くと、とんでもない暴走をしそうなので、ちょっとづづ書いていきたいと思います。
まずは、先にイベントのお知らせです。
10月26日、10月27日は、当店にしては非常に珍しい、命日ならぬ、お誕生日イベントです。
限定のお料理と、カクテルが出ます!

10月30日 海鷲主催 銀英交流会
お席にまだ少し空きがございます。女子率高めなので男性のご参加もお待ちしております。
海鷲交流会
開催日時:2012/10/30(火) 19:00~21:00
参加費:男性4000円 女性3500円
内 容:お酒&ソフトドリンク 2時間飲み放題
特 典:超レア<らいとすたっふ様提供、ラインハルト陛下orヤン提督のストラップ>
中川勝海先生書き下ろし超美麗ラインハルト様ポストカード
定 員:12名
申し込み締め切り:10月28日迄(定員になり次第締め切りますのでご了承下さいませ。)
お申込み方法:お店に電話もしくは、メール(info@cafeseeadler.com)にてご連絡下さい。
※携帯メールでのお申込みをされる方は、必ずPCからのメールが受信出来る状態である事をご確認下さい。 また2日以上経過しても連絡が無い場合は、恐れ入りますがお電話にてお問い合わせ下さいませ。
※電話でのお問合わせは17時以降でお願い致します。(営業時間外には応対致しておりません。)
※複数でのお申し込みは代表者の方のお名前と連絡先で構いませんが、お店にバラバラに集まられる可能性がある場合は、各人のお名前をご記入下さいませ。
※ご予約されてからキャンセルされる場合は必ず事前にご連絡下さい。無断キャンセルの場合は以後のご参加をNGとさせて頂きます。
<メールでのお申込みをされる方は下記の内容を必ずご記入下さいませ。>
・お名前 ・緊急の連絡先電話番号 ・性別
ご予約の際には、重複を防ぐ意味で、お名前をフルネームで頂戴致しておりますご了承下さいませ。
テーマ : こんなお店行きました ジャンル : グルメ
田中芳樹先生
10月22日は田中芳樹先生のお誕生日です。先生が銀河英雄伝説を執筆して下さったお陰で、私の人生はこんなにも楽しく、スリリング?な人生になりました。
今年は先生の還暦のお誕生日&銀河英雄伝説30周年だそうです。
節目の年にお店を偶然にもOPEN出来た事は本当に嬉しく光栄な事だと思っております。
22日は店主、東京出張の為、残念ながらお店におりませんが、8月30日に田中芳樹先生に飲んで頂いた<特製麦茶>を22日にお越し頂いたお客様全員に無料でお出しさせて頂こうと思っております。
またしても、何故にバーで麦茶やねん!というツッコミはご容赦下さいませ。
先生気分を味わって、美味しい麦茶を一杯飲んでやって下さいませ。
とっても美味しい麦茶です。
ちなみに、ポプランのヤケ酒をその麦茶でお茶割にして飲むと、とっても香ばしくって芳醇な味デス。
赤いものを沢山携えて上京する予定の店主。
お土産ありがとうございました!
お土産ありがとうございました。宝塚からのお土産<仁友堂の安道名津>

攻殻機動隊の特大クッション!笑い男キター!!

宝塚の安道名津、めっちゃ美味しかったです。
月曜日から東京出張、火曜日は東京宝塚劇場の貸切公演に参加してます。
23日は宝塚版のフランクフルタークランツが登場します!楽しみです♪
攻殻機動隊!タチコマ大好き店主です。パチンコになった記念のアイテムだそうです。
巨大クッションはこれからの季節。炬燵のお友達になってくれそうです♪
東京宝塚公演 一階S席がまだ空いてますというご案内。<RTお願いします。>
えーと、タイトルそのままでございます。(><。)貸切プランの締め切りが早かったので、若干、お席に空きが出ている状況でございます。
今回特別に、阪急交通社様より、海鷲プラン追加にて1階S席のチケットを販売して頂ける事になりました。
日程的にタイトなご報告ではございますが、明日一日だけ特別に電話受付にて予約を受けて下さるそうです。
東京宝塚劇場 宙組公演
2012.10/23(火) 13:30開演
NTT東日本・NTT西日本フレッツシアター公演
『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』
<海鷲プラン>
・通常料金よりも250円の割引価格8250円となっております。
・お越し頂いたお客様には海鷲特製ポストカードを差し上げております。
※中川勝海先生による超美麗書き下ろしイラストのラインハルト様です。
・終演後にトップスターがご挨拶!
・出演者のアシスタントによるお楽しみ抽選会!
・元タカラジェンヌが総合司会を務めます!
どうぞ、よろしくお願い致します。
連絡先は下記になります。
-阪急交通社-
TEL 03-6745-1863(お間違い無い様にお願い致します。)
担当:井ノ口・西口
交流会特典ポストカードのお知らせ
10月30日(火)の交流会にてお店の特製ポストカードをお渡し致します。漫画家の中川勝海先生の書き下ろし超美麗ラインハルト様のポストカードになります。
店主、暴走して、昔から大ファンの中川先生に無理無理なお願いをしちゃいました。
当初は宝塚の東京公演のみに配布する予定でしたが、余りにもお美しいので、このままでは勿体ないからと個人的な趣味も含めての制作です。
銀河英雄伝説@TAKARAZUKAを観劇以来、どうも無性に自分の中のお耽美スイッチが入ってしまったようで…
薔薇だのラメだの、紫だのに異常にキュンキュン反応してしまい…。
スタッフさん(男性2名)に呆れられています。まぁ呆れられてる理由はそれだけじゃありませんが。
ホントに…中川勝海先生のイラストをせっせとポストカードに作っていた瞬間!
やはりこうでなくては…などとラインハルト様宜しく、アドレナリン全開モードに入っちゃいました。
中川勝海先生のイラストが公に出る事も稀ですので、交流会で是非ゲットして下さいね♪
※多分、と云うか下手すると10年振り位じゃないかしら…
中川先生の作品は電子書籍等で読めるので耽美系の絵柄がお好きな方はご覧下さいませ。
時間無くて入稿までバタバタでしたが…なんとか間に合って良かったデス。
これで誤植が見つかったりしたら、絶体絶命の事態だ。と思ってる店主。
銀河英雄伝説交流会のお知らせ
こんにちわ。お店もスタートしてようやく半年が経過致しました。
そこで、半年を経過した記念も兼ねて、お店主催の銀河英雄伝説バー交流会を開催させて頂きます。
関西の銀英ファンが集うバーとして参加された皆様が銀英について楽しく語らって頂く会にしたいと思っております。
海鷲交流会
開催日時:2012/10/30(火) 19:00~21:00
参加費:男性4000円 女性3500円
内 容:お酒&ソフトドリンク 2時間飲み放題
定 員:12名
申し込み締め切り:10月28日迄(定員になり次第締め切りますのでご了承下さいませ。)
お申込み方法:お店に電話もしくは、メール(info@cafeseeadler.com)にてご連絡下さい。
※携帯メールでのお申込みをされる方は、必ずPCからのメールが受信出来る状態である事をご確認下さい。 また2日以上経過しても連絡が無い場合は、恐れ入りますがお電話にてお問い合わせ下さいませ。
※電話でのお問合わせは17時以降でお願い致します。(営業時間外には応対致しておりません。)
※複数でのお申し込みは代表者の方のお名前と連絡先で構いませんが、お店にバラバラに集まられる可能性がある場合は、各人のお名前をご記入下さいませ。
※ご予約されてからキャンセルされる場合は必ず事前にご連絡下さい。無断キャンセルの場合は以後のご参加をNGとさせて頂きます。
<メールでのお申込みをされる方は下記の内容を必ずご記入下さいませ。>
・お名前 ・緊急の連絡先電話番号 ・性別
ご予約の際には、重複を防ぐ意味で、お名前をフルネームで頂戴致しておりますご了承下さいませ。
伊達と酔狂で交流したい店主
海鷲の壁紙
お客様のお一人から、海鷲のマーク入りの壁紙は、アイコンが見やすくて使いやすいから作って欲しい。というリクエストがありましたので、お作りしました。

クリックして頂くと、【1024×768】のサイズ画像になりますので、保存してお使い下さいませ。
銀河英雄伝説 ピンズコレクションガチャのお知らせ
アルバクリエイツ様のご協力により、【銀河英雄伝説ピンズ・コレクション】をガチャガチャとしてお店に設置する事になりました。

今回のピンズシリーズ・ラインナップは写真の左上より、
エル・ファシル革命予備軍章、イゼルローン共和政府軍章、スパルタニアン・パイロット章、
ローゼンリッター連隊章、イゼルローン要塞守備軍章、イゼルローン駐留艦隊章、
新銀河帝国軍帽章、新銀河帝国軍章、ゴールデンバウム朝銀河帝国国旗、
ローエングラム朝銀河帝国国旗、自由惑星同盟国旗、自由惑星同盟軍総指令部章、
銀河帝国軍章ヨーツンハイム、銀河帝国軍章ケニヒスティーゲル、銀河帝国軍章サラマンドル、
銀河帝国軍章、銀河帝国軍章ブリュンヒルト、ローエングラム朝紋章黄金獅子となります。
そして、ななんと。海鷲完全限定ピンズとしまして…
銀河帝国軍章バルバロッサ!
キルヒアイスを思い起こさせる、赤地に銀の帝国軍章!
これは、海鷲のみの限定商品になります。
希少なアイテムとなります。ぜひ、当ててゲットして下さいませ!
※ワンフェスでも販売予定は無いそうです。
ガチャガチャもお店に登場して…、宝塚の貸切プランも出来て…、
原作者の田中芳樹先生にもご来店頂く事が出来て…
なんだか夢を見ている様な気分です。
半年前まではこんな事、想像もしておりませんでした。
本当に幸せなお店だと思っております。銀河英雄伝説の作品の持つパワーに日々驚いている状態です。
もしかしたら、自分の幸運はこの一年で全て無くなって、ある日突然、死んでしまうのではないかと思う位幸せです。
皆様、本当にありがとうございます。感謝しております。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
ちなみに…最近の店主的悩みとしては、若干、観光場所と化してきているお店の現状が悲しいかな…と。
やはり、銀英好きなお客様同士が交流を持って楽しく語り合って貰えるカフェバーを目指しているので、記念撮影だけでは無くて、色々と見知らぬファン同士の交流が芽生える場であって欲しいと思っております。
ですので、近々、何かを企画してみたいと思っております。
そして、そろそろ…【名言集ランチョンマット】ならぬ、【迷言集ランチョンマット】も作りたいです。
これからもお越し頂ける皆様に楽しい時間を過ごして頂けるお店を目指して!
無茶ぶりの嵐で関係各所をブンブン振り回しまくってますが…
一生懸命頑張ります♪
真面目な文章を書こうとしても何か纏まりを欠いてしまう店主
ご冥福をお祈り申し上げます。
流通ジャーナリスト・金子哲雄さんのご冥福をお祈り申し上げます。特にファンという訳でも、知人というわけでも無い方なのですが…
デイリーに掲載されたこの方の訃報記事
<デイリーニュースより抜粋>
病に冒され、死を覚悟していた金子さんは、8月から斎場や会葬礼状などの準備を自ら進めていたといい、早すぎる別れに参列者は悲しみに暮れていた。
死期を悟った金子さんは、約2カ月前から葬儀会社と相談。パンフレットを見て、納骨場所でもある斎場、霊きゅう車、棺(ひつぎ)や、参列者に振る舞う仕出し料理まで自ら選択し“人生最後の舞台”を自分で準備を整えていった。会葬礼状も日付だけを空欄にして、妻の稚子さんに託した。iPadなどのデジタル機器を駆使し、入念な下調べをした流通ジャーナリストらしい“仕事ぶり”だった。
を読んで…なんていうか、瞼が熱くなるのを感じました。
<金子哲雄は死の直前まで、金子哲雄>だった訳です。
銀英ファンならば…クラっとくる。グっとくる壮絶に格好良い死に様です。
残されたご家族の事を考えれば、少し不謹慎な言い草かもしれませんが…
飄々として憎めない笑顔を振りまきながら、金子哲雄という方は鉄人であったのだと、最後の総仕上げで彼は自分の名を見事に残したのだと思います。
こんなに渋い死に方は自分には絶対に出来ないと心底思う店主。
とりあえず、人一倍不幸な事故とかに巻き込まれそうな特異体質なので…人生に悔いを残して、と云うよりも、このまま死んじゃうと、死んでまで人(親兄弟)を失望のどん底に落としそうな予感がするので(゚д゚lll)
万が一突然お別れがやってきても大丈夫な様に、次のお休みであの同人誌もこのDVDも処分しなければ、と自分黒歴史の償却リストを製作予定の店主。
プロフィール
Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。
大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB
Grill&Bar
Seeadler~海鷲~
TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/
営業時間
月~金
18:00~22:30
土・日・祝
18:00~23:00
定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。
最新記事
- 9月の営業と店休日のお知らせ (08/31)
- クリア栞 再販のお知らせ (08/23)
- 8月末の営業日変更のお知らせ (08/16)
- 本日からお盆営業となります (08/10)
- 8月の営業と店休日のお知らせ (07/29)
最新コメント
- :朝が怖い (03/28)
- きょこらママ:二条城イベントのお詫び (07/10)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- きょこらママ:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- :銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/08 (4)
- 2023/07 (2)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (3)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (3)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (1)
- 2021/07 (10)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (3)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (2)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (7)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (15)
- 2013/03 (13)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (14)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (15)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (1)
カテゴリ
アクセスランキング
海鷲カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
