台風にも負けずに営業します♪
明日は台風にもメゲズにプロージット営業中です♪どなたかロイエンタール提督のコスプレで来てくれないかしら…。
事前にお電話で「今から、ロイエンタール2名で向かいます。」とか言われたら、準備万端あい整えてお迎えしちゃいますよ!!
後方支援室からとりあえず大判バスタオル持ってきますもん。
海鷲のホットパンチも作っちゃいますよ☆(ユリアンバージョンじゃなく。)
Here We Go, Let's Reuenthal !!
明日はロイエンタール好きさん大集合して欲しいと思う店主♪
スポンサーサイト
営業日のお知らせ
臨時営業のお知らせです。10月1日(月曜日)は臨時営業を致します。
OPENは、通常通りの17時からとなります。
月曜日がお休みで来れなかったお客様、どうぞこの機会にお越し下さいませ。
最近珈琲の布教活動ばっかりしてる店主。
ヤン提督に勝てない海鷲…
こんにちわ。紅茶の消費量と珈琲の消費量がなんだかオカシイお店の店主です。作中で紅茶を飲んでいるのは、ヤン提督だけなのに…
お店の紅茶消費率と珈琲消費率を比べたら、紅茶の圧勝!!みたいな状況が続いております。
店主の心情的に
「なんでや?なんで紅茶なん?世間様は珈琲好きがおおいんとちゃいますのん?」
という感じです。
だんだん…凹んできそうな店主です。こだわってるんだよ~!!
ウチの珈琲~~~~。って気分です。
カモン!珈琲好き!!
心からお待ちしてます!
最近、季節の変わり目の所為か、ちょいちょい変なテンションの店主。
後方支援室で補給中の店主
本日もご来店本当にありがとうございます。ただ今、お店がまったりしたので、後方支援室に補給に寄ってる店主です。
18時~20時にかけて沢山のお客様をお返しする形になり、申し訳ございませんでした。
お問い合わせ頂いたのに、タイミングが合わずご案内出来なかったお客様、本当に申し訳ございませんでした。
また、お店の前で並んで待って下さったお客様。長い時間お待たせして申し訳ございませんでした。
現在、週末は18時頃から20時頃にかけてお席が大変混みあいます。
よろしければ18時頃から20時頃にご来店予定のお客様は、お越しになる前にお店へお電話を頂けると混み具合等をお伝え出来るかと思います。
ちなみに…その前後の時間はまったり営業してますのでお気軽にお越し下さいませ。
平日もまったり営業してます♪
お越しになる曜日でお店の印象が全然違う事にちょっと悩んでる店主
ケルシーケーキ
今週末。【ケルシーケーキ】を限定復活する事になりました。宝塚からお帰りになったお客様に【ケルシーケーキ】はなんで無いんですか?
と言われる事が多くなりましたので…宝塚に併せた限定メニューとして復活する事になりました。
開店当初はメニューに載っていた【ケルシーケーキ】がメニューから消えた理由ですが…
お客様達から(キルヒアイスファンの女性9割)
<キルヒアイスを不幸にした元凶のケーキ>
<桃太郎のきびだんごと同じ、契約のケーキ>
<縁結びのご縁が薄くなりそうなケーキ>
<恋が進展しそうにないケーキ>
と散々な別名をつけて頂いたので…なんとなく無くなったのです。
ちなみに、似たような理由で【アンネローゼのチョコレートケーキ】も無くなりました。
<キルヒアイスが泣きながら食べなきゃいけないケーキ>
<お土産には多過ぎる程持たされるケーキ>
<ラインハルトの命令を聞かないと食べれないケーキ> 等々…
うーん。そして、【ヒルデガルドのチョコアイスクリーム】も無くなった理由は…
<一人でも生きていけるオーラが発動するアイス>
<後家さんになるチョコアイス>
<旦那が淡白になるチョコアイス>
という不名誉と云うか…偏見と云うか…恐るべし銀英女子って感じです。
仕方ないので、スイーツに関してだけは<同盟メニュー>でこれからも当分は展開する予定です。
お陰さまでオルタンスの木苺パイと、ヤン提督のババロアは大好評です。
まぁ、店主としてはとっても複雑な心境です。
作中で再現してみたいケーキはまだ何個かあるのですが…
多分、帝国スイーツは人気無いんだろうな~。
頑張れパティシエのオジサン!と今日も思う店主
東京宝塚貸切プラン締め切りのお知らせ
東京宝塚海鷲貸切公演プラン。申し込み締め切りが9月24日(月)までとなっております。<海鷲プラン特典>
・全席S席でのご案内となります。
・通常料金よりも250円の割引価格となっております。
・お越し頂いたお客様には海鷲特製ポストカードを差し上げております。
・終演後にトップスターがご挨拶!
・出演者のアシスタントによるお楽しみ抽選会!
・元タカラジェンヌが総合司会を務めます!
お申し込みは下記よりお願い致します。

お昼から飲んだくれる企画♪
こんにちわ。店主です。最近、お店に宝塚帰りのお客様が増えました。本当にありがたい限りです。
ただ、ご存知の通りお店が狭いので、せっかくお越し頂いてもスグにお席をご案内出来ないお客様が出てしまいます。(本当に申し訳ありません。)
地方からのお客様だと、当店にお越し頂くのも来阪目的のひとつという方も多いので、恐縮な事に並んで待って下さったり、何度もお電話でお問い合わせ下さったりで…お店として本当に申し訳ない事だと思っております。
そのお客様達からのリクエストでもあったのですが、17時スタートでも18時までにお店に入店出来なければ、帰りの交通機関の確保が難しい方向けに週末だけ思い切って、15時スタートとさせて頂く事にしました。
お店的に一番のピーク時間が週末は17時頃から19時にかけてですので、前倒し可能なお客様であればご案内しやすくなるかと思います。
平日はお店も空いてますので(ガラガラな位。)通常通りの17時から営業ですが、連休中の週末だけは15時営業とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
連休の営業時間と振替店休のお知らせ
9月15日~9月17日の3日間のカフェ営業とバー営業の時間のお知らせです。カフェ営業時間
9月15日 12時~15時(ラストオーダーは14時30分)
9月16日 12時~15時(ラストオーダーは14時30分)
9月17日 12時~15時(ラストオーダーは14時30分)
バー営業時間は通常通り、17時からとなります。
尚、9月18日(火)は振替店休日となり、お休みとなりますので、ご了承下さいませ。
ミナミの妖怪
こんばんわ!お店のエアコン掃除をする時、埃っぽいのが苦手なので、埃を吸い込まない対策に付けてる白い大判タイプのマスクをしたままエレベーターで下まで降りる途中、遭遇したほろ酔い状態のキャバ嬢さんに化物と勘違いされて、もんの凄い絶叫を出されてしまった店主です。
あまりに相手が恐怖におののいていたので、弁解する間もなくエレベーター閉まっちゃいました。
一瞬、どうしよう…と迷いましたが、そのまま都市伝説になるのも伝説好きな店主としては一興かもと思いあえて訂正に向かわず放置しちゃいました。
いやー、正直ここのトコロ二日ぐらい徹夜状態続きで色々と疲れが溜まってたのでね…
一瞬、冷静な判断よりも自分が面白い方の展開を選んじゃいました。
しかも、しまった…どうせ卑怯者になるのなら、あの時いっその事、「私の顔…綺麗?」位の事言っときゃ良かったとまで思っていました。
人として最低な奴ですね。本当にごめんなさい。
きっとヴァルハラには行けないと思います。
そのうちミナミに妖怪口裂け女とか、のっぺらぼうとかの噂が出たら多分それ私の事です。
話は変わりますが、変わり過ぎますが…月曜日は定休日なので、またしても宝塚へチーム海鷲はルンルン出撃してました。
前回、劇場内の空調が効き過ぎて寒かったので今回はバッチリ対策です。
スタッフさんが9日にお店にお越し頂いたお客様に再び宝塚でお目にかかれたみたいで喜んでおりました。
また海鷲でお会いできるのを楽しみにしております。
季節の変わり目、皆様お身体ご自愛くださいませ♪
とりあえず当分は妖怪として頑張る決意を新たにした店主
【重要】※お客様へのお願い※
お店で写メを撮られるお客様への再度お願いです。店主&スタッフ、ご来店中のご自分達以外のお客様の写り込んだ写真をネット上にアップするのはご遠慮下さいませ。
ポスター等を撮影される際に、反射して人が写りこんでいる事が希にございます。
誠に申し訳ございませんが、現在、既にご自身の管理されるサイトに該当する写真をUPしておられる方はお手数ではございますが、Webから削除して頂きますようお願い申し上げます。
店主
沢山のご来店ありがとうございました。
昨日は本当に沢山のご来店ありがとうございました。何時間も並んで下さったお客様、本当に申し訳ございませんでした。
また、ご案内出来なかったお客様、申し訳ありませんでした。
キルヒアイス提督の人気恐るべしです。
1月14日にまたジーク☆バースデーイベント出来たらと思っております。
一日だけのイベントだとまたしても大混乱になる可能性もありますので、出来れば前夜祭、後夜祭と3日間位開催する予定です。
皆様に支えられておかげさまで無事にオープンして4ヶ月が過ぎました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
月曜日はお休みなので、大好きな塩素系漂白剤をあらゆる場所にかけてる店主♪
キルヒアイス限定メニューのお知らせ
キルヒアイス提督の限定メニュー!スタッフ&諸々に無茶ぶりしまくっての開催です。
正直…宝塚と日程が1日しか変わらなかったので、バッタバタの展開でした。
月曜日にリバーブギで激流に流されてる場合じゃなかったです。(猛反省)
ちなみに…
宝塚に観劇に行かれる皆様。
劇場内は体温調整が難しいので、ストールか何か…肌寒いと感じたら羽織れる物をお持ちになる事をお薦めします。
店主、長袖のシャツで行きましたが、場所的に冷房がめっちゃ当たる場所だった事もあり、非常に寒かったです。

東京宝塚海鷲プラン貸切公演のお知らせ
告知が遅くなりましたが…東京宝塚劇場での貸切公演、海鷲プランも発売になりました。東京宝塚劇場 10月23日(火)15時 ¥8250 特別金額でのご提供です。
今回は平日なので少し予定を合わせにくいかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。
ちなみに…
店主も東京遠征して出撃しております!
久々の東京なので、絶対池袋乙女ロードと中野ブロードウェイは行かなくちゃって感じです…
話が思いっきり宝塚から離れちゃいましたが…
東京宝塚海鷲プラン貸切公演はHPの左バナーからご予約お願い致します。
プロフィール
Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。
大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB
Grill&Bar
Seeadler~海鷲~
TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/
営業時間
月~金
18:00~22:30
土・日・祝
18:00~23:00
定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。
最新記事
- 9月の営業と店休日のお知らせ (08/31)
- クリア栞 再販のお知らせ (08/23)
- 8月末の営業日変更のお知らせ (08/16)
- 本日からお盆営業となります (08/10)
- 8月の営業と店休日のお知らせ (07/29)
最新コメント
- :朝が怖い (03/28)
- きょこらママ:二条城イベントのお詫び (07/10)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- seeadler~海鷲~:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- きょこらママ:銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
- :銀河英雄伝説 二条城イベントの注意&受付場所等のご案内 (06/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/08 (4)
- 2023/07 (2)
- 2023/06 (3)
- 2023/05 (2)
- 2023/04 (3)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (3)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2022/01 (2)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (1)
- 2021/07 (10)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (4)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (3)
- 2020/05 (3)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (3)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (2)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (7)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (15)
- 2013/03 (13)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (14)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (15)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (1)
カテゴリ
アクセスランキング
海鷲カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
