fc2ブログ

伊達と酔狂でダイニングBARを運営する店主の徒然日記

銀河英雄伝説が好き過ぎて…日本中探しても銀英ファンが集えるBarが無かったので、伊達と酔狂でうつけがうっかり作ってしまいました。


夏メニューは明日までとなります。

早々と同盟メニューにHPを変更しちゃいました…店主です。

えーと、6月に開催した同盟メニューと少しだけ違う内容になりました。

同じメニューもありますが、夏らしいメニューに仕上げております。

ちなみに…カリンちゃんの特製ドリンクですが…

あんまりにも、スタッフさんに「美味しかった。」「美味しかった。」と云われて悔しかったので(ーー;)

容赦なく、不味い味を目指しました。

試作品を作って、スタッフさんに試飲。

「どう?不味い?」

と聞いて、

「まぁまぁ。」

と云われると作り直し。

試作品に更に色々足して、どろ~ん。とした気持ち悪~い色と喉越しにして、コップに移して試飲。

「どう?不味い?」

「うん。不味い。」

そうかー。まだ、言葉になるレベルか…

更に色々手を加えて、試飲。

「どう不味い?」

おぉぉぉぉぉぉ!スタッフさんが飲み込めない状態になっている!!!

よっしゃー!勝利はわが手に!!!!!!

と云う訳で、完成しました。

<新生・カリンちゃんの特製ドリンク>

ミキサーを使って作っているのですが、これ分量を混ぜ過ぎると凝固します。
氷を入れるとなんとかコップに移せます。

完成させ、冷静になって気がついたのですが…このメニュー。
めっちゃくちゃコストがかかっています。

料金を少しだけ上げさせて頂いたのですが、全然赤字です。

でも、いいの。めっちゃ不味いから♪そして、ハイパー身体に良いメニューだから。

これぞ、☆海鷲店主の滅びの美学☆ってもんです。

後方支援のスタッフさんにその事を伝えたら、

「滅ぶのは自分一人で勝手に滅んで下さい。と言いたい処だけれど、店主である以上、貴様が<主>である以上、一蓮托生。同じ船だ。なので、全力で、カリンちゃんの特製ドリンクが不味い代物である事をお客様に伝える義務を果たしやがれ!」

と本気で怒っていました。

あははははは。

ねぇ気のせいかしら(ーー;)
現場のスタッフさんからも後方支援室のスタッフさんからも扱いが日増しにぞんざいにされてる気がするんだけど…
アナタ達も言うてるよーに、私って<店主>なんですよね?

とは思いつつも、口に出しては云えないので、ここに愚痴っておこう。

きっと彼らには彼等の言い分があるはずだ。

と云うか、冷静に分析すると、確実に2対8、もしくは1対9で彼らが正義な事も多い。

と云う訳で、<帝国・夏メニュー>は明日まで。

同盟メニューも宜しくお願いします。というブログ。

大層ハイペースでメニューチェンジしてるので、更新毎にコンプリートした猛者様にはお店から何か差し上げようかと考え中です。

               フレーゲル男爵よりはちょっとマシ?位のボンクラ店主。イエイ!
スポンサーサイト



  1. 2012/07/30(月) 21:03:38|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

いよいよ…

オリンピック開催ですね。

銀河英雄伝説の中にはスポーツといえば、フライングボールやちょっとだけサッカーが出てきますが…
戦時中の所為か、それほどスポーツが盛んな印象はありませんね。

同盟側だったら、プロスポーツが盛んな気がしますし、帝国側であればオリンピック的な行事もありそうですが…
商魂逞しいフェザーンも何かしら興業を打ったりしないのかしら。

うーん。オリンピック始まったらお店暇かな~。

                                 ちょこっと不安な店主
  1. 2012/07/27(金) 13:47:21|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 6

7月26日は…

追悼の気持ちも込めて…

白ワインを一杯。ご来店頂いたお客様、皆様にサービスさせて頂きます。

ギリギリまで年老いたダルマチアンをどこからか一日レンタル出来ないか頑張ってみたのですが…
無理でした。(T-T)

ウチのシベリアンハスキーにダルマチアンの着ぐるみを着せようかとも頑張ってみましたが(ーー;)
シベリアンハスキーが絶賛夏バテ中の為、それも出来ませなんだ。

小官こと、お客様より大命をおおせつかりながら、任務を果たすこと叶わず…的な店主。
  1. 2012/07/25(水) 13:21:41|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

犬の歩幅…

命日ってイベントじゃありませんよ。

とお客様に言い続けているものの…「命日はイベントですよね?」と仰るお客様が多いので…

何か考えましょう…。となる店主。

そして、とりあえず告知の画像でも作ろうと思い、せっせと制作中。

画像にどうしても、彼の犬を登場させたくて…でも文字的に難しそうなので、足跡だけでも…と悩み…

そういえば、犬の歩幅ってどの位?という壁にぶち当たり…

ああ、自宅のシベリアンハスキーの歩幅を計測したい!!という思いに駆られ。

youtubeなどで、ただただテクテク歩いている犬の画像を探し…

ようやくなんとかイメージが固まり作ってみました。

inu.jpg

どうでしょう?

           あきらかに何かを間違った感あるのはそっとしておいて下さい店主。
  1. 2012/07/16(月) 20:16:49|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 2

リクルートするなら…

後方支援スタッフさんと帝国陣営で、バーのスタッフとして働いて貰うなら、誰がベストか?
という会話になりました。(どうしてそうなったかは例によって判りません…)

それでは発表します。

<是非とも働いて下さい!>
ジークフリード・キルヒアイス提督
容姿・接客・在庫管理・シフト管理・料理の腕前・お酒の知識、全てにおいてパーフェクト。
しいて欠点があるとすれば、きっと優し過ぎるという事位。
仕事で疲れた後の愚痴も悩みもめっちゃ親身に聞いてくれそうです。

男性支持も、女性支持も絶大そうというスタッフさん一押しの理由から堂々の第一位に燦然と輝きました。
私的には、ウチのお店には身長が高過ぎやしないか?という意見だったのですが、そんなもんは元々ありえないテイの話なので、関係ないでしょう。と云われちゃいました。
キルヒアイス…確かにお店のドアを開けた瞬間にいたらテンション上がりそう♪

<誰よりもマスターと呼ばれるのが似合う男>
エルネスト・メック リンガー提督
この人程、ワイングラスとか拭いてる姿が似合う提督もいないですよね…きっと。
多分、店主よりずっと100倍もマスターが似合うと思うの。
お料理やお酒にも詳しくて…きっとランチョンマットやコースターは芸術的価値が出る様なすんごい代物を作ってくれちゃいそう。この人をもってすれば、通販サイトのランキング上位に入る様な人気お取り寄せグルメも生み出せそう。

<爽やかな魅力でそつなくお仕事してくれそう>
ナイトハルト・ミュラー提督
うーん。経営者としては頼もしい逸材だと思うのですが…店主が毒のある人物大好きという性質なので、お仕事してても会話が噛み合わなさそう。
きっと、彼の長所を生かしきれない…と自分のコンプレックスを刺激しそうだからヤだな~。でもスタッフさん評価により、第三位の大健闘です。

<オラオラ営業でも痺れます。危険な夜が似合う男>
オスカー・フォン・ロイエンタール提督
男性のお客様はちょっと怖いかもだけれど…女性客で賑わいそうです。
きっと女性客の売り上げが大変な事になりそうです。
個人的には一番働いて欲しい人なのですが…スタッフさん曰く、「男なら黙って酒を飲め。」とか、「酒の味も判らん女には興味が無い。」とかサラッと毒を吐きまくりそうなので、特殊な趣向をもつ趣味の人をターゲットにするつもりじゃないなら、採用はしない方がいい人。と称されました。

<オーダーは早そうだけど、家に帰るのも速そう。>
ウォルフガング・ミッターマイヤー提督
ポテンシャルはキルヒアイス提督に近いのでしょうが…
奥様溺愛なので、家に帰るのがめっちゃ速そう…男性のお客様からは兄貴的な存在として憧れの存在になるかも。
女子的には、あまりにも嫁LOVEが判り切っているので、<惚れてまうやろ~>という気持ちとの葛藤になりそう。
店主的にはイマイチ採用したくないかもな提督の一人。

<お店が火事になったら身を呈して救ってくれそう>
アーダルベルト・フォン・ファーレンハイト提督
いざという時にはめっちゃ頼りになりそう、ただ基本猛将型の提督なので、普段の接客が女子に優しくなさそう。
秋○康ばりのプロデュース力があれば、ツンデレバーテンダーとして成功しそう。

<可も無く不可も無く>
コルネリアス・ルッツ提督/アウグスト・ザムエル・ワーレン提督
堅実なスタッフとして働いてくれそう…でも、彼らをお目当てにお客様が来てくれるかは微妙…


<美声でオーダー聞かれたらついつい注文しそう。>
ウルリッヒ・ケスラー提督
ファザコン気味の女子から絶大な支持を受けそう。対象年齢35歳以上に対して無敵の好感度を誇りそう。
ただ、電話で声を聞いてときめいて、実物に出会うと少しがっかりしそう。


そして…働くのが論外な方達

第一位 エルンスト・フォン・アイゼナッハ提督
いらっしゃいませ。とありがとうございました。が云えないのは接客業として致命的だから。

第二位 ラインハルト・フォン・ローエングラム閣下
基本、真面目だからちゃんと働いてはくれそうだけど…
お客様から「お薦めなんですか?」と聞かれて「お薦めは姉上のケーキ。」と答えるとする。
「甘いもの苦手なんですよね~」と客から言われようものなら。「貴様、私に聞くだけ聞いて、あまつさえ姉上のケーキが気に入らぬなどとは何様のつもりだ!!」とか言ってお客様をボッコボコにしちゃうそう。という理由からかな。
店主的にはお店をセルフサービスにした場合、是非ともスタッフとしてレジ横にキルヒアイスと一緒に立っていて欲しい人なんだけれど…。

あ、今、バーでセルフサービスって何?って思った人。細かい事気にしちゃイヤですよ。


第三位 フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト
彼の場合は、性格的に大雑把そなので、下手をすると食中毒とか起こしそうで怖い。
お肉が生焼け、生煮えでも気にするな!とか思っちゃいそう。
あと、お皿とグラスが半端ない数割れそう。

第四位 パウル・フォン・オーベルシュタイン
お酒を飲む時位は気を緩めたい。という理由から。
でもドックカフェとかなら働いて欲しいかも…。小動物を引きつけるフェロモンとか放出してそう。
どうしよう…ドッグカフェ<軍務省>とか作りたく…

おお、後ろでブログを覗き込んでたスタッフさんの目が怖いわ~。
作りませんって。そんな時間も人手もお金も無いから。


・・・今は。

求人募集の紙。作ろうかな~。キルヒアイス提督に向けて♪
あ、でも今日は水曜日なので、新作のカクテル作りに今からお店に行こう…そうしよう。

            同盟ランチョンマットの入稿が終わって8月を待つだけになった店主。
  1. 2012/07/11(水) 17:59:07|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 0

ネットオークションで…

8月の準備をする為に、後方支援室へ戻った店主。
パソコンを立ち上げて、せっせと作業を始めたものの…ついついネットサーフィン。

懐かしの全艦出撃!!を見つけて、興奮している店主。

どうしよう…買っちまおうか、どうしようか…と思っている現在。

酔っ払った状態でオークションに参加すると、時々やらかしてしまう事もある店主。

だんだんと、もしかして、この出品者は私に買って欲しくて出品したんじゃないだろうか?などと思い始める始末。

うーん。

YOUクリックして落札しちゃえよ!という囁きが耳元でしてる。何故かフレーゲル男爵の声で。

なんだろう。
言う事聞くとロクな事が無い様な気もしつつ…

迷ってる私の背中を押してくれてる感がハンパ無いこの感じ。

グダグダやってないで、さっさと締切守れと後ろから怒られてる店主。

あ。お持ち帰りOKの紙コースター出来ました。
それと、雨の日か水曜日にしか出さないカクテルも作りました。

なんで、雨の日と水曜かと云えば、ロイエンタールのカクテルだから♪
大雨の日に、雷をバックミュージックに黒いレインコートで来たら、一杯無料サービス!!
  1. 2012/07/07(土) 23:32:25|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 4

後方支援室にて…

ただ今、七夕が終わった後、ラインハルト様とオーベルシュタイン閣下のさよならまで何をしようか企み中なのですが…
色々考え過ぎて頭の中がぐっちゃぐちゃに。


近頃は、夢の中でも銀河英雄伝説のDVDを観ている程、頭の中が銀英一色な店主です。

後方支援室のスタッフさんに、

「そのうち、銀英伝のキャラクターと会話出来ちゃいそうな勢いだね~。アタシ。」

と云った処…

「そんな症状が出た時には、すみやかにお医者さんに相談しましょうね。」

とバッサリ切られたよ。
  1. 2012/07/04(水) 19:12:29|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 2

七夕笹が素敵な事になってます♪

昨日も沢山のご来店ありがとうございました。

ご案内出来なかったお客様。申し訳ございませんでした。

本日からは更に七夕の笹が色々とバージョンアップしております。

素敵アイテム沢山追加されております。


ありがとう!らいとすたっふ様。

ありがとう!アルバクリエイツ様。

ありがとう。短冊に名言を書いて下さっている皆様…


沢山のご協力の賜物で素晴らしい七夕になりました。
本当にありがとうございます。


※お店からのお願いです※
七夕飾りに使われているアイテムをお持ち帰りになられる方が一部いらっしゃいます。
大変申し訳ございませんが、お店にお越し下さるお客様に見て頂きたくて飾っている物ですので、
勝手にお持ち帰りになられてしまいますと、それ以後にご来店頂いた方達が見る事が出来なくなってしまいます。
お店としてはあまり色々とお客様に対して申し上げたくないのですが、展示物・備品を無断で持ち帰る行為はご遠慮下さいませ。
  1. 2012/07/01(日) 16:01:55|
  2. 店主
  3. | trackback 0
  4. | comment 2

NEW ENTRY | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

seeadler~海鷲~

Author:seeadler~海鷲~
勢いで銀英BAR Seeadler 〜海鷲〜をオープンして11年目…
コロナ災禍で広い場所に移転して頑張り中です。
最近は牛肉と珈琲豆と紅茶葉に力を入れ過ぎて謎のBARになりつつあります。

大阪市中央区東心斎橋1-6-10
リップル周防町6AB

Grill&Bar

Seeadler~海鷲~

TEL06-4708-8639
http://cafeseeadler.com/

営業時間
月~金
18:00~22:30

土・日・祝
18:00~23:00

定休日/主に水曜日
※連休頂く事もあります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
659位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
266位
アクセスランキングを見る>>

海鷲カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Designed by U-BOX